2019年10月05日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
でも鍋で米炊くのめんどくさくね?
19/10/04 08:25 ID:/sRrhrcsp.net 5 :風名し
>>2
今のはセンサーあって勝手にやってくれるのもあるぞ
19/10/04 08:27 ID:32qU2Nh5d.net 6 :風名し
>>5
はえ〜すっごい…
19/10/04 08:27 ID:/sRrhrcsp.net 3 :風名し
IHから上は半分好みやぞ
高いのは圧力鍋とたいして変わらん
柔らかくなるだけや
硬め好きならIHで十分
19/10/04 08:26 ID:32qU2Nh5d.net 8 :風名し
>>3
火力の差はあるやろ
19/10/04 08:28 ID:yrVkoEzTp.net 4 :風名し
土鍋はガチで美味くなる
めんどいからやらんけど
19/10/04 08:26 ID:DP3PpzNO0.net 7 :風名し
土鍋で米炊いてそのまま雑炊にして食うンゴ
19/10/04 08:27 ID:DP3PpzNO0.net 10 :風名し
鍋で炊くって要するに水分ほぼ蒸発させたらあと蒸らせばええんやろ?
19/10/04 08:28 ID:N3S96J240.net 12 :風名し
ほっといたらええ炊飯器と目を離したら駄目な鍋炊きを比べるんか…
19/10/04 08:28 ID:0dv1UCH2a.net 16 :風名し
米って何回洗えばいいの?
19/10/04 08:30 ID:aNVql5M1a.net 38 :風名し
>>16
今の米は軽く洗って混ざってるかもしれないゴミとか除くだけでも大丈夫やで
精米機の進化でほとんど研がなくても糠は最初からとれてる
19/10/04 08:42 ID:cJWxme54d.net 17 :風名し
田舎のバッバの家の30年前くらいの炊飯器で炊いた飯がくそうまい
やっぱ米やな
19/10/04 08:32 ID:B2V93C+M0.net 23 :風名し
>>17
そらそうよ
19/10/04 08:35 ID:PFyA8lXza.net 20 :風名し
1合炊く時は鍋でもええわ
19/10/04 08:33 ID:G9Err5Ud0.net 21 :風名し
ガチったら鍋が勝つで
19/10/04 08:34 ID:m/OpkQb70.net 22 :風名し
レンジで炊くのが一番簡単でうまいで
19/10/04 08:35 ID:oxQBBEKua.net 25 :風名し
炊飯器って米好きなやつ以外必要ないよな
必須の家電みたいな風潮あるけど
19/10/04 08:36 ID:FYhSl4Hz0.net 30 :風名し
>>25
せやな
ワイはごはん食いたいときはレンチン炊飯容器使ってる
簡単だが旨く炊けない
19/10/04 08:38 ID:PD7MQKQ0a.net 27 :風名し
今流行りは メスティンやろ
かなり旨く炊けるらしいで
19/10/04 08:37 ID:PD7MQKQ0a.net 31 :風名し
鍋で炊くと洗うのが面倒や
19/10/04 08:39 ID:8AvfbEKPa.net 32 :風名し
タイマーないから鍋とか無理
19/10/04 08:40 ID:zp+ejFXA0.net 35 :風名し
鍋使え
ガチで美味いぞ
19/10/04 08:41 ID:bxBnueffp.net 40 :風名し
レンジ米がうまい
19/10/04 08:43 ID:dS1x8lAT0.net 41 :風名し
土鍋はうまい
電気代節約になるし
二重蓋あるのを買えよ
19/10/04 08:44 ID:ACAq/f320.net 42 :風名し
米炊くのに炊飯器が不要なことはかなり早い段階で気付かれたからプラスアルファとして調理機能を伸ばしたんやろ
煮物系は大体なんでも作れるしパンも焼ける
19/10/04 08:44 ID:suWHcL9/a.net 44 :風名し
そもそも一番美味いのは鍋やろ
それがめんどいから炊飯器があるわけで
19/10/04 08:45 ID:CftHhoaW0.net 45 :風名し
鍋でも炊けるどころか鍋の方が普通においしいし早いからな
19/10/04 08:45 ID:aOFLcR060.net 46 :風名し
めんどくさいわ
世界でいちばんおいしいお米とごはんの本
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570145091/」
コメント一覧 (36)
-
- 2019年10月05日 13:11
-
アメリカの$20炊飯器を逆輸入してほしいわ
米が20分で炊けるのは便利
食いたい分だけ炊けばいいし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 13:14
-
ガスレンジにオートの米炊き機能がついてから炊飯器いらなくなったわ
見てなくても出来るし鍋炊きが美味いっ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 13:40
- 炊飯器の釜より鍋のほうが洗いやすい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 13:51
-
鍋で炊くと結構味が変わるけど保温出来ないのが難点。
余ったらおじやとか雑炊にしてたわw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 13:52
-
逆じゃね
ずっとやってるとめんどくさくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 14:11
-
炊飯器に拘りまくってたワイの友達が
1番美味いって言ってたのがガス釜で草 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 14:11
-
炊飯器のほうが面倒だよな
時間も鍋なら15分だし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 14:17
-
※8
炊くのに5分ちょっと蒸らし15分だわ
蒸らしてる間におかずの調理する感じだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 14:21
-
ガスコンロの自動炊飯コースは火を点けてボタンを押すだけ
自動的に火加減が調節されていい具合に炊ける
一膳分取り分けたらどうせ小分けして冷凍にするので鍋で十分 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 14:33
- 100均で買った「ご飯 一合炊き」でレンジで炊いているが十分おいしい。17分+むらし10分で出来て、使用後は食洗器に放り込んでおしまい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 15:15
-
今どきのガスコンロは炊飯用モードなんてあるのか
ずっと賃貸に住んでるから全く分からん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 15:15
-
10年間土鍋で炊いてるけど、最近じゃ炊飯器の方が美味しいのでは?
と、思い始めてきてる
土鍋炊きなんてみんなが思ってるほど美味しくもないよ
周りが美味いって言うから刷り込みさせられてると思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 15:40
-
色々試したけど結局炊飯器の土鍋タイプが一番旨い
あとは米やね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 16:01
-
IHクッキングヒーターで鍋炊きしてる
炊飯器の保温されたヌカくさいご飯が嫌いなんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 16:37
-
炊飯器のミドルクラス以下買うなら土鍋買え
間違いなく土鍋で炊いた方が美味いぞ
コンロ一口使うのが難点だが… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 16:54
-
料理は手間をかけて丁寧に作る程旨くなる
調理器具の進化は速度を高めるだけで味とはあまり関係ない、味を決めるのはまず素材の良し悪し、そして腕 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 17:09
-
ガスだと20分で炊けるからね。普通のステンレス鍋を炊飯用してる。
(炊飯専用にすること重要、ニオイが移らない。)成れると簡単。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 17:22
-
なんで炊飯器を買うかって
朝タイマー炊飯したいから以外にないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 17:27
-
炊飯器壊れた時土鍋で炊いてたけど、しばらく炊飯器買う気にならないくらいうまかった
でもコンロがひとつ潰れるのが痛くてやめちゃったな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 18:12
- そもそも鍋で炊く米はうめえんだよ、ガスの火力で炊けるし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 18:33
-
炊飯器は内側が米がくっつかない加工になってるのはいい。でも、これが災いしてしゃもじですくいにくい。そのまま外側へすくった米を落としてしまうことがある。何で改良しないの?怠慢だわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 18:40
-
田舎のバッバの家の炊飯器はガス炊飯器なんじゃないかな…
高級炊飯器に勝るとも劣らず美味いのが炊けるだろふつーに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 18:41
-
蒸し時間まで含むと手軽じゃないから炊飯器ボタンポチでお手軽炊飯が普及したわけで
時間とって料理できるなら米だって土鍋できちんと炊きゃおいしいのは当たり前でしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月05日 20:07
- 炊飯器は保温ができるだけで、単純な味なら鍋の方がうまいでしょ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月07日 11:45
-
今のガスコンロ、専用のガス炊飯器セットして火着けたら勝手に火力調節して炊いてくれるモードついててワロタ
電気対ガスの戦いって実は水面下でずっと続いてるんやぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年10月07日 11:51
-
日本は100vの制約があるから電気釜はどれだけ効率よく素早く加熱して保温するかに血道を上げてる
むしろ100vでよくここまで火力出せるなってレベルなんだけど
火力が遥かに高いガスやかまどにどうしても遅れをとってしまうんだよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました