2019年10月10日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
一時期謎にこれ流行ってたよな
19/10/09 02:15 ID:EdkBuTm50.net 3 :風名し
流行ってたな
買おうかと思うが意外と高い
19/10/09 02:16 ID:vN6vRMzL0.net 4 :風名し
無印の使ってるわ
19/10/09 02:16 ID:uaJCSKIF0.net 5 :風名し
>>4
ええ匂いか?
19/10/09 02:16 ID:vN6vRMzL0.net 11 :風名し
>>5
ハーバルってのしか使ったことないけどええで
無くなったら他も試すつもりや
19/10/09 02:18 ID:uaJCSKIF0.net 6 :風名し
棒全部さすときつくてかなわん
半分くらいがちょうどええな
19/10/09 02:17 ID:uaJCSKIF0.net 8 :風名し
普通のお香にせえよ
19/10/09 02:17 ID:feXHRXCh0.net 13 :風名し
>>8
お香だと匂いなくならないか?
19/10/09 02:18 ID:vN6vRMzL0.net 9 :風名し
画像見る前から何故か何なのかわかった
だけど使ってない
19/10/09 02:17 ID:JxAYBRvo0.net 10 :風名し
棒を折っていれるんけ?
19/10/09 02:17 ID:vN6vRMzL0.net 14 :風名し
>>10
ちゃうで
そのまま刺して勝手に吸い出して吐き出すんや
19/10/09 02:18 ID:uaJCSKIF0.net 18 :風名し
>>14
刺して放置しとけばええんよな
19/10/09 02:20 ID:vN6vRMzL0.net 22 :風名し
>>18
せや
本数で調整やから最初から全部さすとあかんで
19/10/09 02:21 ID:uaJCSKIF0.net 16 :風名し
ワイも無印のグレープフルーツぽい匂いのやつ
リビングにもトイレにもおいてる
19/10/09 02:19 ID:phHVtCNJ0.net 17 :風名し
無印の大きい方はけっこうするなあ
まあ三ヶ月くらいもつからええけど
19/10/09 02:20 ID:uaJCSKIF0.net 19 :風名し
フューザーとかいうやつか
19/10/09 02:20 ID:Jv/fTKvb0.net 23 :風名し
消臭元でええやろこんなん
19/10/09 02:21 ID:cJDwGvXmM.net 25 :風名し
>>23
オシャレなのがええんや
19/10/09 02:22 ID:vN6vRMzL0.net 26 :風名し
ドラッグストアで買ったの置いてるわ
カモミールの香りのやつ
19/10/09 02:22 ID:si/47UTr0.net 28 :風名し
これすぐ無くなるから平日ほぼ家にいない一人暮らしからするともったいないわ
19/10/09 02:23 ID:x7YNqgIJ0.net 30 :風名し
>>28
結構消耗早いんかね
3000円とかするから中々高いな
19/10/09 02:25 ID:vN6vRMzL0.net 29 :風名し
ディフューザーやろ
なんで君ら名前知らんねん
19/10/09 02:24 ID:G9Ettluea.net 32 :風名し
逆にこの手の商品で長持ちするやつあったら教えて欲しい
19/10/09 02:26 ID:O3yOO7GFp.net 34 :風名し
交換用のオイルは990円やな
19/10/09 02:27 ID:uaJCSKIF0.net 31 :風名し
ランドリンボタニカルとかいうやつやったわ
ランドリン ボタニカル
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570554932/」
コメント一覧 (12)
-
- 2019年10月10日 01:06
- メンテ大変だからお香の方が良いぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月10日 01:34
-
これはホコリが溜まりそうで欲しいと思わないんだが
使ってる人は掃除どうしてるのか知りたい
メンテナンスはお香がシンプルで楽
香皿と香立てなんて大して場所取らないから置きっぱなしでも収納しても問題ないし
焚いた後は香皿に残った灰をティッシュでゴミ箱にサッと捨てて終わりだから
使う度に掃除できるし手間じゃない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月10日 03:57
- ペット飼ってるとこれ系は中毒死しちゃう可能性あるから注意しろよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月10日 05:00
-
あれって1ヶ月ももつのか
精々3日くらいの使い捨てかと思ってた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月10日 08:53
-
消臭剤メーカーのやつが薬局で雑貨屋の洒落たやつよりは安く買えるから試しやすいぞ
子供とか動物いるなら危ないからやめよう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月10日 09:42
- 揮発するものはペットや電子製品への影響を考えて買うんだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月10日 11:29
-
棒は全部刺すだろ
風通しと棒をひっくり返す頻度でなくなるスピードが変わる
俺は客が来る時にひっくり返してるけど半年くらいもつ
掃除は瓶の周りの埃をたまに拭くくらい。あまり気にはならない
ロンハーマンの1.5万くらいの使ってるがいい匂い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月10日 14:11
- これ引っ掛けたりぶち当てたりしてひっくり返す惨事が目に見えるので使ったことないな。アーストイレのスッキーリじゃだめなのか?あれボトルを逆さま状態で使うので匂い成分の液体が全部最後まできっちり使えるのが好きだ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月11日 10:17
-
こういうの鼻がバカになるだけだよ
ルームスプレーでときおり嗅ぐぐらいが丁度いい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました