2019年10月24日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ああああああああああ!!!!!!!!!!!!
19/10/23 01:03 ID:7NzDgZ4k0.net 2 :風名し
これほんとクソ機能
19/10/23 01:03 ID:LP0c95IuH.net 6 :風名し
早起きやな
19/10/23 01:03 ID:KnXJ1OMA0.net 7 :風名し
これやめろ
19/10/23 01:04 ID:9of0CLLF0.net 8 :風名し
これ嫌い
19/10/23 01:04 ID:oC3//ggKd.net 10 :風名し
うわ…てなるよな
19/10/23 01:04 ID:jKsXTDED0.net 11 :風名し
眠れなくなるよな
19/10/23 01:04 ID:Gr8HrpQV0.net 12 :風名し
いちいち残り時間出さなくていいから…(良心)
19/10/23 01:04 ID:2gYjU7qHM.net 13 :風名し
せや!10時間後にセットしたろ!!
19/10/23 01:04 ID:enxkkbWE0.net 22 :風名し
>>13
天才か
19/10/23 01:06 ID:qNMIwON10.net 25 :風名し
>>13
これで沢山寝れるね(ニッコリ
19/10/23 01:07 ID:f1952uxpa.net 14 :風名し
切り悪いから4.5時間にするか…
19/10/23 01:05 ID:STUd3Bqz0.net 19 :風名し
短く感じる
19/10/23 01:05 ID:PChUIs/p0.net 20 :風名し
でもこれ早めに寝る時に10時間とかなるとうれしいよね
19/10/23 01:06 ID:K3cCg4fga.net 24 :風名し
良い機能じゃん
何が不満なのか分からんわ
19/10/23 01:06 ID:RzuJqL+X0.net 26 :風名し
>>24
これだけしか寝れないのか(絶望)
19/10/23 01:07 ID:nsj9rYjn0.net 45 :風名し
>>26
表示表示されようとされまいと
現実は変わらないやん
19/10/23 01:10 ID:RzuJqL+X0.net 50 :風名し
>>45
目の前にはっきりとした数字で突きつけられるのは辛い
19/10/23 01:12 ID:UadsigRv0.net 29 :風名し
有能やん
19/10/23 01:08 ID:40iDWJmR0.net 30 :風名し
別に知らされなくてもだいたい分かるだろ
19/10/23 01:08 ID:q6StqC680.net 33 :風名し
ぐうわかる
19/10/23 01:08 ID:EXU6BbzM0.net 34 :風名し
どうもスマホのアラームは信用できん
物理的に目覚まし時計のボタン押さないと心配で寝られん
19/10/23 01:08 ID:cxlQGC+60.net 41 :風名し
>>34
ふつうにタスク落ちてて鳴らないときあるしなぁ
いまは寝る前にタスクキルしてアラーム設定し直してる
んでこれをサブスマホでもやってるわ
19/10/23 01:10 ID:2gYjU7qHM.net 35 :風名し
わからないんだけど
19/10/23 01:09 ID:tTk0c1hP0.net 38 :風名し
これ嫌だから夕方くらいにセットしてるわ
19/10/23 01:09 ID:NiFhI+jJ0.net 49 :風名し
4切ったあたりからは絶望感じる
19/10/23 01:12 ID:T1pu9EgO0.net 56 :風名し
ピロロ〜から始まるアラーム音きらい
19/10/23 01:13 ID:Tg44Egh5d.net 58 :風名し
5時間か...
寝起き悪くなるしもう少し起きて3時間睡眠にしよ
19/10/23 01:13 ID:vPDXeKQE0.net 37 :風名し
7時間切ってると動悸が強くなる
19/10/23 01:09 ID:cBzBwfT/0.net 40 :風名し
分かりすぎて辛い
朝が来る
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571760168/」
コメント一覧 (35)
-
- 2019年10月24日 00:46
- Androidのアラームはシステムキックなのでタスクキルは普通の方法ではできないしシステムから落とされることもないはずなだが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 00:47
- 時間がハッキリ分かっていいなぁと思ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 00:59
-
人間にはどうしても必要な最低限の睡眠時間ってのはあるけども
丁度だろうが足りてなかろうが残り時間を意識させられると睡眠の質が落ちるので
寝る前のスマホでいつも気づくと5時間切ってる人とか7時間睡眠なんてとてもできない多忙な人のストレスを増やしてるだけの
勉強教えてもくれないし仕事を変わってもくれない親の「アンタ勉強してる?」「そろそろちゃんと寝たら?」ぐらいお節介機能やね
「いまやろうと思ったのに」ってますますおっくうになって時間ロスが発生する最悪のパターン
うたた寝のようにこれといったストレスがなければ1〜3時間の短時間睡眠ですら満足感で休息回復できる
むしろ睡眠は最初の3時間の質が肝心でそれが良くないといくら寝続けて取り戻そうとしても効果ないそうだ
要するに悪意ある機能だろこれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:03
-
気になって寝付けずに1時間たっちゃうと、あと4時間って余計に焦る悪循環
それは力尽きるまで続き、寝不足か寝坊に陥る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:03
-
1時にアラームセットする時点で阿呆
さっさと寝ろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:08
-
もうそんな領域はとっくの昔に卒業したわ
4時間も寝れるぜって感じ、一睡もできず日が連結する日があるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:15
-
むしろ自ら自然に計算してしまうわ
あと何時間何分寝れるなと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:15
- なら早く寝ろよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:18
- いやいい機能やん。うわ!3時間しか寝れねぇ。明日からはもっと早く寝よってなるし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:31
-
スヌーズ機能ほしい
いくつもセットするの面倒だし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:39
-
アンカス「アラームは6時間50分後に鳴動します」
ワイ「まだ結構あるなあスマホ弄るか」ポチポチ
アンカス「アラームは3時間20分後に鳴動します」
ワイ「おぉ、もう…」てなるよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:44
- タスク切れててならないはさすがに無いだろ。何十年前のアプリ使ってんだ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 01:48
- 最初何を言ってるのか全く意味がわからんかったけどそういうことか。世の中変な奴がいるもんだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 02:13
- なにはともあれ充電しろ定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 04:57
-
…!!!
この感じ…朝だよな…?
何で俺、目覚ましで起きてないんだ…?チラ
目覚まし掛けると目覚ましが鳴る10分前くらいに起きる現象
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 05:59
- 10時就寝4時起床が最強やねん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 06:00
- 毎回セットするんじゃなくて「繰り返し」にチェックしとくんや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 07:58
- この機能のおかげで睡眠リズムを調節できてる気がする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月24日 08:35
- fireタブのお仕事は電子書籍と目覚ましだけや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月25日 07:35
- 睡眠不足が常態化するとこれなるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
寝る前のプレッシャーになる
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました