2019年11月03日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
友達や知り合いはできるな
19/11/02 05:17 ID:I64q9d/k0.net 5 :VIP
仲間は多め
19/11/02 05:18 ID:jQ6KQwSXd.net 7 :VIP
>>5
そこが大事
19/11/02 05:20 ID:npd0owbO0.net 2 :VIP
なんで?
19/11/02 05:17 ID:PMumWRjl0.net 6 :VIP
>>2
なんでも神や仏のせいに出来るからかな
辛いときは試練を与えてくれたとか楽な時は有難いって思うから
19/11/02 05:19 ID:npd0owbO0.net 10 :VIP
>>6
なんでそんな試練や快楽を与えてくれたのか考え続けることになるとも言えない?
19/11/02 05:25 ID:PMumWRjl0.net 13 :VIP
>>10
辛いは試練で幸せは有難いって
とりあえず信じてれば八方塞がりは無くなるし
失敗しても信心が足りなかったからってだけで先に進めるんだぞ
19/11/02 05:29 ID:npd0owbO0.net 15 :VIP
>>13
八方塞がりってなに?先に進むってなに?
教義にまつわる悩みで死んじゃう人とかいっぱいいたわけだけど
19/11/02 05:32 ID:PMumWRjl0.net 16 :VIP
>>15
大衆向け宗教はそんな落とし穴はないぞ
19/11/02 05:36 ID:Jdl3lrd2a.net 17 :VIP
>>15
例えば受験や就活でダメな時も事故で手足を失っても信心が足りなかったや乗り越えられる試練って言えるんだぞ
そんな事を踏まえて底辺職やナマポになっても導きがどうとかで納得出来るし
19/11/02 05:37 ID:npd0owbO0.net 25 :VIP
>>17
まぁ実際それで駆け込み寺だの修道院だのあるわけだしな
どうにもならない人間への救いとしては発明と言っていいシステムだと思うよ
でも今そんな困窮した時代じゃないし俺もお前も困ってないじゃん?
19/11/02 05:42 ID:PMumWRjl0.net 29 :VIP
考えるのやめられたら幸せだわな
人間である意味を失うが
19/11/02 05:46 ID:SnUItHmdd.net 8 :VIP
パターナリズムの話だね
その一面はあるに決まってる
現在、生き残ってるならそれなりに説得力はあるはずだと、考えるのは極めて自然だよ
なんの裏付けもないのに、新しい価値観に飛びつく理由の方がイカレテルもん
問題はその宗教自体の話だよ
仮に振り込め詐欺をすることを教義にしていたらどうかな?
スレタイはそれなりに大きい宗教という逃げ道を作ってるけど大規模な犯罪集団だとしたらどうなるの?
19/11/02 05:22 ID:+bL+dU1Ld.net 12 :小春一番
お金出さないと見捨てられちゃうよ
19/11/02 05:27 ID:5i6WzfRG0.net 14 :VIP
氷河期ニートは宗教で仕事紹介してもらうのもありかもな
19/11/02 05:31 ID:rjeit13P0.net 19 :VIP
宗教団体内部で助け合うのって、外部の人は損する、ようするに差別されるってことだよなこれ
宗教に入ってる人への差別を法律で認めてくれないと不公平だよな
19/11/02 05:38 ID:blx05nQN0.net 21 :VIP
>>19
それは政教分離に違反する
19/11/02 05:39 ID:+bL+dU1Ld.net 24 :VIP
>>21
宗教抜きでもかわらないべ
共通点や似た考え求められる思想で就活とかも決まるし
19/11/02 05:42 ID:npd0owbO0.net 20 :VIP
あれこれ悩みがちな人には宗教いいと思う
1000年以上続いてるやつなら大体悩んだときはこうしろみたいなのがある
19/11/02 05:39 ID:A3hF6ADx0.net 32 :VIP
人生の意味とか
19/11/02 05:50 ID:VR8ACv120.net 36 :VIP
毎週教会に集まって時間なくなるし聖書読むのも面倒だし勧誘じみたことして半強制してくるから嫌い
19/11/02 06:01 ID:gYVw3Hhu0.net 38 :VIP
>>36
底辺宗教は勧誘あるからな
それにやりがいを見出だせれば良いが無理なら違うんだろ
同じ系統の勧誘要らないやつにしたら?
19/11/02 06:05 ID:npd0owbO0.net 37 :VIP
ああ宗教エアプ野郎か…巻き込まれて属してしまった身にもなってみろ…
浮いてる時はいいよ?だが沈んだ時信じられない奴は上っ面だけの共感なんてクソムカつくだけなんだよ
19/11/02 06:05 ID:H0+u0jOqM.net 40 :VIP
>>37
それでもはまったヤツは信仰心が足りないって思えるんだよ
無理なら仕方ない
19/11/02 06:08 ID:npd0owbO0.net 41 :VIP
共感される事が大事な人はそれでいいんじゃね
19/11/02 06:09 ID:SSuHsgOvr.net 48 :VIP
日本教というズブズブでいい感じの宗教
19/11/02 06:19 ID:xHxWHyS80.net 44 :VIP
実際仏教信じてた江戸時代の人は西方極楽浄土に転生出来ると思ってたから現代人みたいに死への恐怖が無かったって羨ましいことよな
仏教ではこう考える
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572639397/」
コメント一覧 (31)
-
- 2019年11月03日 08:37
- 搾取されるだけニダ‼️
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 08:44
- えらいてんちょうとかいう香ばしい奴いるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 08:51
-
要は、人間よりも豚の方が幸せってことだろ。
議論が古すぎるが、こういうのに騙される奴が入っちゃうんだろうなぁ。
まぁ、誰も止めないから創価でもハッピーサイエンスでも入って幸せな豚になれよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 08:52
- 奴隷が主人でマウントとりはじめた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 09:00
- 宗教団体を会社に置き換えれば?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 09:31
-
みんな熱心やから女の子紹介してくれたり
飲食店とかやってたら
客てして来てくれるって聞くよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 09:48
-
中学生の時、同級生の家が全焼した、次の日・・普通に登校してきた。家族は外出中で怪我人も無し、普通に公営の住宅が用意され、家財道具も集まり普通に生活できるそうだ。彼の家が創価学会会員で、他の会員からの支援だそうだ。
神社の息子は偽物宗教だから罰が当たったと言っていたが、個人的には直ぐに住宅か用意され、普通に生活できるまで1日・・という点に驚いた。この要な組織は侮れない。
と同時に、彼らはオカルトとか神秘とは無縁の現実主義者なんだとね。彼らの基本は祖先信仰、仏壇に先祖を祀り祈る。彼らの葬式に行ったことがあるが「坊さんが居ない」友人葬と言うのだそうだ。なんと言うか、恐ろしいぐらい合理的だね。
創価は勧誘していない。勧誘が五月蠅いのは「顕正会」のほうでダメと判ると創価のフリして逃げる。一般の人は判らないだろう。知っている人なら別と判るが、元は同じ日蓮正宗で、共に破門になったのが創価と顕正会ですから。
創価は既に自分たちだけで動き始めている。与党公明党で自分達の要求を通し、仲間内で協力しあっている。入信すら難しい、入信には半年の審査期間とお偉いさんの推薦が必要。活動を見られ大丈夫と判断されないと入信できない。サイン一つの顕正会とは真逆の組織。嫁さん斡旋、仕事斡旋等々色々噂はあるが、なんというか彼らは本気。俺のようなイイカゲンな奴には無理!真面目さんの集団。嵐だろうと選挙に行く連中。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 10:15
-
アトピーで夜眠れないとか無いんだろうから宗教に文句言えてるやつは幸せなのよ
縋るしかないやつも世の中にいるんだよ
入る前に訴えられた件数ぐらいは調べとこうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 10:23
-
※6
人は金で心豊かになり働くものは救われる
う〜んまちがってないな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 10:28
- とりあえずネットで宗教批判してる人達は幸せには程遠いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 10:32
- 入信して崇めてるフリすればいいのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 10:35
-
君らいわゆる日本神道を拒否してんの?
一神教や仏教が宗教じゃ無いんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 10:36
-
俺らは宗教やってる奴らをあっち側の人認定して
自分らをまともな集団だと思っているが
そのまともなグループへの帰属感こそが俺らが信仰している宗教であり無宗教者は日本に居ないと言える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 11:00
-
思考が同じ考え方の集団に属するっていうことと
悩むときに思考のガイドラインがあるってのは楽だと思う
あと部活動みたいに皆で同じ活動に取り組むのは楽しいんだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 11:11
-
大きな宗教団体に属してるヤツ、じゃなくて
宗教やってるヤツ、じゃね? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 12:36
-
人を責めるより「前世の自分のせいだ」と考えるほうが、憎しみからは救われる。
ついでに「苦しめてる人にも順番来るから平等」と妬みからも解放される。
ウソでも、因果応報と捉えて次を考えたほうが楽。仏教でありがちだけど、弱肉強食の世界で弱者の気を楽にする哲学は、古い宗教にはあるね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 14:13
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 14:37
- 強制と矯正と共生
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 15:02
- 宗教は行動を進めるものだからね 時にはそれが一押しになることもある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 15:16
-
これはマジやろなぁ
でも宗教にハマりたくても大人になってからだと厳しいよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 17:01
-
陽キャでリア充の兄が鍋のマルチ商法のアレに入ったときは驚いたけど
またそこで自分のグループ作って楽しそうにやってる。
陰キャっぽい人も混ざってて、友達いない奴はそういうとこ入ったほうがいいかもな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月03日 18:43
- 宗教にかかわらず何の疑いもなく信じられるなら幸せだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月04日 03:20
-
うちの母がずーっとなんかしら宗教してる
ワールドメイトとかそういう類の。
7年ほど前にやめたけど、今は地域猫活動してるわ
目的を共有するなんかしらの集団に所属するのが好きなだけみたいだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月10日 12:55
- 生きる為に生きる目標を探すってほんと人間って馬鹿。嫌な事の方が沢山あるのに何で生きてるのか。それは宇宙に生命体が居ないのと同じで合理的じゃ無いから。つまり人間は蛹。孵化した先にあるのは『無』。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました