2019年11月22日
1 :風名し
旭川にある愛生病院の院内薬局で、薬剤師ではない事務員に少なくとも3年間、薬の調剤などをさせていたことがわかりました。
愛生病院の関係者によりますと、愛生病院は2016年9月から今年7月にかけて薬剤師がいない週末に、薬の調剤を資格を持たない事務員にさせていました。
患者に薬の飲み方や副作用を伝える「服薬指導」もさせていて、患者は延べおよそ300人に上ります。
これまでに健康被害は報告されていないということです。
19/11/21 20:08 ID:39lUNN0I0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
愛生病院で無資格調剤 資格ない事務員に調剤と服薬指導させる 患者延べ約300人 北海道旭川市
11/21(木) 12:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00000005-hbcv-hok
19/11/21 20:09 ID:39lUNN0I0.net 5 :風名し
草
19/11/21 20:09 ID:fY8Ffv+s0.net 6 :風名し
ブラックジャックやん
2019/11/21(Thu) 20:10:06 ID:19ySBEnUM.net 9 :風名し
有能事務員やん
19/11/21 20:10 ID:st+zboFw0.net 8 :風名し
薬剤師の価値とは
19/11/21 20:10 ID:IJRG8LmC0.net 10 :風名し
無資格でも務まる事が証明されてしまったな
2019/11/21(Thu) 20:11:10 ID:NWOpIxWRd.net 7 :風名し
けど健康被害ないならええやん
2019/11/21(Thu) 20:10:23 ID:0hD3cbB9M.net 12 :風名し
>>7
まあその通りなんやがそれ言ったら無免許運転も事故起こしてないならええやんとかなるしなあ
19/11/21 20:11 ID:IJRG8LmC0.net 11 :風名し
薬剤師の不必要性が証明されてて草
19/11/21 20:11 ID:kSq5tMELa.net 15 :風名し
服薬指導までしてるんか事務員有能やな
2019/11/21(Thu) 20:12:15 ID:g+WmA2vap.net 17 :風名し
薬剤師とか四年生でとれるような資格やし
2019/11/21(Thu) 20:12:28 ID:Ld0Uq5xkM.net 22 :風名し
>>17
本当なんだすか?
2019/11/21(Thu) 20:13:21 ID:HyWeKzIt0.net 25 :風名し
そいやアメリカの実験でAIに薬剤師やらせたやつあったな
ミスゼロで普通に運用可能らしい
19/11/21 20:14 ID:kt2HGnmb0.net 27 :風名し
>>25
おソースあるんか?
19/11/21 20:15 ID:g+WmA2vap.net 28 :風名し
>>25
ミスったら誰が責任取るの?
19/11/21 20:15 ID:rW+4TkOEp.net 29 :風名し
>>25
何年後なるか知らんけどええな
1人責任者で薬剤師おけば人件費の削減になる
19/11/21 20:15 ID:IQjZmr940.net 57 :風名し
>>27
すまん軽く探したけど出てこんかったわ
話半分にしといてくれ
19/11/21 20:20 ID:kt2HGnmb0.net 61 :風名し
>>57
待ってるから
19/11/21 20:21 ID:g+WmA2vap.net 26 :風名し
薬剤師って基本6年かかるからコスパ悪い
19/11/21 20:15 ID:zlVUDrnid.net 30 :風名し
医師が診断してそのまま薬出せばよくね?
間に薬剤師入れなくてええやん
19/11/21 20:15 ID:ggbQkVhnd.net 38 :風名し
>>30
ダブルチェック()やぞ
2019/11/21(Thu) 20:16:53 ID:OY8hfbTld.net 39 :風名し
医者にできなくて薬剤師にできることって何があるん?
2019/11/21(Thu) 20:16:57 ID:MrplTj8m0.net 55 :風名し
>>39
そら調剤やろ
2019/11/21(Thu) 20:20:36 ID:g+WmA2vap.net 44 :風名し
理学療法士とか鍼灸師みたいなAIじゃムリな職種のが価値高いわ
2019/11/21(Thu) 20:18:01 ID:rNwvohJM0.net 60 :風名し
>>44
AIってやたら神格化されてるけど
わいらが働く間に
対人で責任を負う独占業務がAIに仕事奪われるとは思えないんよな
19/11/21 20:21 ID:rW+4TkOEp.net 52 :風名し
誰でも出来る仕事は安いってウソだったんだな
2019/11/21(Thu) 20:19:53 ID:Y8Vlqf6ra.net 54 :風名し
調剤ゆうてその場で薬作ってるんやぞ?
薬は作り置きできないからな
そりゃ無資格でも出来るけど責任者いた方がええやろ
19/11/21 20:20 ID:oP++h4FS0.net 59 :風名し
これらしいぞ
医薬分業 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/?curid=188372
19/11/21 20:21 ID:st+zboFw0.net 63 :風名し
こんなのが高給取りなんやぞ
早く消えてくれよおおおおおおおお
2019/11/21(Thu) 20:23:01 ID:kZfF1lJ1a.net 66 :風名し
近薬生嫉妬民見苦しいぞ
マンガでわかる薬剤師 あなたの知らない調剤薬局の裏側
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574334515/」
コメント一覧 (46)
-
- 2019年11月22日 21:20
-
世の中の多くの資格はそんなもん
ただ、稀に本当にヤバいケースがあって、そういう場合に問題が起きないように。問題が起きた場合に責任取る人がいる必要があるから資格がある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 21:20
- 一応医者の処方が間違ってるっぽいときとか、なんか変に感じた時なんかは医者に確認したりするから、そういうことは完全な素人にはできんけどね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 21:21
-
まじだけどまじじゃないぞ
基本はそうだけど、病院掛け持ちヤバい組み合わせの薬とか出たときのブレーキや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 21:29
- ホームページがチカチカしてる病院かと思ったけど違ったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 21:29
-
こんなん警察とやくざがグルみたいなもんで
何かミスあっても間違いあっても第三者いないから隠せるんじゃ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 21:34
-
お薬手帳が完全に電子化すれば飲み合わせはデータベース照合で済むし
お薬を間違いなく詰めるだけが仕事になるな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 21:50
- 技術職ってこうやって軽視されていくんだな、と
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:00
- ある種のダブルチェックなのでアホにはできないよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:01
- 医者が指示した内容が正しいとは限らないってところにたどり着かない限りこういう意味不明な主張しだすんだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:02
-
wiki読んでみたけど、このへん重要じゃね
↓
・処方する医師が薬を処方するほど、病院、診療所が儲かるという仕組みをなくすことができるため、不必要な薬の処方を防ぐことができる(薬漬け治療の抑制)。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:16
- 正社員だって立場で金もらってるやついるよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:19
-
医者は間違わないと思ってるとしたらやばいよ…
間違いポロポロあるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:26
-
医者がどうこう言うけど、その場で確認出来るシステムとか作りゃいいだけじゃないの?
小さいとことかその場で医者が薬棚から出してるとことかあるよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:27
-
どうしてもダブルチェックするなら薬剤師じゃなくて医者2人にしてほしい
薬剤師のダブルチェックは本当にいらない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:34
- 本当なんだすか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 22:52
- お前らよりAIのほうが優秀だもんな・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 23:23
-
25のはこれかな?すでに3年以上前の記事で、ただ実験というより実用化されてるっぽいけど
調べてみたら、アメリカ以外にも服薬指導にAI使われてるとか色々出てきた
日本も無人薬局あるみたいだね、近所に欲しい
>>カリフォルニア大学サンフランシスコ校は、Swisslogというスイスのロジスティクス会社が製造したロボット一体以外、スタッフを一切おかない薬局を開設しました。
米国薬剤協会によれば、全米における人間による調剤ミスは毎年5150万件もおきていますが、このロボットは一度のミスをすることなく、200万件もの調剤を処理しています。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 23:56
-
タクシーのおっさんが医師免許の偽造で
医師になりすましてたよね
あれも数年みつからなかったよ
医師もタクシーのおっさんがなれる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月22日 23:57
-
公認会計士だろうが言ってしまえば医師だろうが、無免許でも勉強さえしてれば大抵の仕事は「表面上は」こなせるよ。
無免許医師が10年ぐらい医師活動してた話だってある。
ただ、時折ある「本当に問題になるケース」については、表面的だけでなく、必要とされていることを基礎から学んだ士業の人じゃないと見つけられない可能性がある。そういう人たちを見過ごさずに対応できるように、普段からちゃんと勉強した人が対応するのが大事なんだよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 00:45
-
薬剤師に限らず物理仕事(美容師や配達)以外は簡単にAIやITで置換できる。
日本人が低レベルだからその置換がまだあまり始まっていないだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 01:08
-
長年病院通いしてるけど薬剤師さんの大半は効能を伝えて終わりだよね
勉強量も膨大で難しい資格取ったのに何か能力を発揮されてない感が
患者からするとあるかもしれん でも親切な人多いとおもうよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 01:45
-
薬剤師になれる頭があったら、大企業に就職した方がコスパはいいよ。
あれは金持ちの子女が腰掛けでやる仕事だからね。
問題はバカみたいに薬局作って国民の税金を無駄遣いしてるところ。
Amazonみたいな巨大組織が医療業務全般で効率化したシステムを作らんといかんのよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 01:52
-
仕事を見くびるつもりは無いが
データの共有とAIで置き換わる仕事だなぁとはいつも思う。
音頭とる所も無さそうだし、今んところ安泰やね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 03:39
- ワイ薬剤師、自分でもこの仕事はいらんなと思う。薬揃えるのは小学生でもできるし、ダブルチェックもコンピュータの方が人間よりちゃんとできる。ただ日本薬剤師会が薬剤師の仕事守るために必死になるやろうから薬剤師の仕事はこれからも安泰なんや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 05:29
-
間違い探しみたいなもんだもん
それこそAIが一番得意なところ
薬剤師に限らず単純作業はAIで代わりがきく
でも実際に取って代わるかは人間が決めることだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 08:06
-
医者がその患者の腎機能を考慮しない処方とか開始用量間違ってたり、同系統の薬が重複してたり患者にわざわざ伝えてないだけで色々間違えはあるよ
薬剤師が払い出す前に確認してこそこそ修正してる
でも定期薬は上記通り袋詰めの作業 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 09:30
-
友達なんて学生バイト(もちろん大学も医療系でもなく文系)で何も勉強してないけど、薬剤師いないクリニックで調剤とか色々やってたよ
でも確かそれクリニックなら違法ですらないんだった気がする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 09:45
-
小さい医院とかだと薬剤師雇う金ケチって資格ない人間が調剤してるっぽいとこ多いよな
そういうとこって患者が薬に関してわからないこと質問しても、平気で適当なこと答えるからな
すらすら答えてても間違った知識の場合があるから注意だ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 11:21
- 薬剤師だってそれぞれの薬の事なんて問い合わせても説明書読み上げるだけだから素人でも同じ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 18:58
- くすりを作ってるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月23日 20:30
- AIで政治家と事務系公務員を置き換えてほしい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年11月24日 20:34
-
薬剤師の知識で仕事に実際必要なのは、患者の目につかないところ、裏で調剤するところまでだから。
処方箋チェックと疑義照会。
説明なんて正直どうでも良いけど、確認の為の答え合わせ程度と、保険上必要だからやってるだけ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
知識と技術は免許が与えてくれるわけじゃない
ただそれがあることでガチの無能は排除されるので、一定の水準を保つことはできる
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました