2019年11月28日
よく株の売るタイミング、買うタイミングが難しいと言う人がいますが、私の場合は単純に自分がその株を持つべきか、持たざるべきかで考えるようにしています。価格だけを追うとどうしても損得に縛られてしまいます。逆に自分にとって必要か否かで考えると意外にすっと答えが出て来ると思います。
— かぶ1000 (@kabu1000) November 26, 2019
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
よく分からんです。はい。
— suchmos (@ikatakada) November 26, 2019
理解できませんでした
— ZUZU★softbank groupe (@suzukikun_512) November 27, 2019
よりほしい株が出たら売って買うって同じ意味ですか?
— レクター (@Lecter29) November 26, 2019
自分にとって必要ってなかなか難しいですね。
— まーーさん (@maaaas03073093) November 26, 2019
安く買って高く売るかとが必要と思ってしまいますが。
必要かっていうのがイマイチわかりません。
— rin5 (@rin562694270) November 26, 2019
儲けたいがベースにあるから、必要かという部分で判断するとマイナスはいらない!売りー!ってなると損切りだらけです??
「自分で目標を設定して、その目標を達成するための手段になるかどうかを判断基準として、持つべき/持たざるべきを考える」ということでしょうか?
— もつ (@SLCTTC) November 26, 2019
例えば、「元手100万円を10年後に200万円にしたい」のであれば、毎年10%値上がりする株を持つべき、と理解しました!
なかなか深いお言葉、だいたいの人は損益を考えて購入します。ただ必要か否かと言われると?良い会社か否かの方が
— キクちゃん (@33Susumu) November 26, 2019
— ちょこまみれ@投資アカ (@o2eYkFajUuIgW6Y) November 26, 2019
伸ばしたり曲げたり切ったり、盆栽みたいなもんですね。
— 名前 (@adadgadgjadgjm) November 27, 2019
価値を見極めて選別した状態で
— 消費しないピノキオ (@pinokio_brother) November 26, 2019
売買タイミングを計ることが重要
経験上 価格から先に入って
成功することも稀にあるけど
酷く後悔することの方が多かった https://t.co/k652K94NuM
よくわからんと言ってるやつはブログみてないんかな?売買したらその理由メッチャロジカルに書いてくれてるじゃん。
— はる (@haru12546873) November 27, 2019
これが値動きに左右されない拠り所だろ。 https://t.co/ZW6ltgoUnl
ナンピンはまあわかるんだけど、伸びてる時の追加投資ってタイミング難しいよねえ。 https://t.co/zNtHeyLTlw
— SOSEKI (@kazkazkazuu) November 26, 2019
株価ではなく価値に注目して、シンプルに株価が価値に対して割安&想定カタリストが有れば買えば良いですね。 https://t.co/eifNGd6CTv
— ビート (@boad_beat) November 26, 2019
長期スタンスで行くと辿り着ける真理 https://t.co/sZBYvfP97M
— ufo84 (@UFO84) November 27, 2019
深いな?
— ゆうゆう (@femi11857910) November 26, 2019
これがわかったら勝ち組になれそう♪ https://t.co/eApBcSgu0E
関連スレッド
下がったところを買うと
実はそれは暴落の初動で容赦なく突き抜ける
19/05/09 23:33 ID:S6Dz/tZX0.net 2 :VIP
次買う銘柄教えて
19/05/09 23:34 ID:k+fLpONV0.net 8 :VIP
>>2
S&P500ETF
19/05/09 23:37 ID:S6Dz/tZX0.net 7 :VIP
やめろって事だよ
19/05/09 23:36 ID:AXXSa/gF0.net 9 :VIP
下がってるヤツじゃなくて、少し上がってるヤツを買うんだよ。
19/05/09 23:38 ID:Sl3S0NF/0.net 10 :VIP
10年後には倍になってるから気にしなくていいよ
19/05/09 23:41 ID:m6yrgwpdM.net 2 :VIP
いつも監視してるぞ
17/05/11 07:31 ID:8rr3ZAY70.net 3 :VIP
靴磨きの少年は株を買ってはいけない
17/05/11 07:31 ID:Kr3q32E10.net 5 :VIP
波ってやつをまだ読めちゃいねえなぁ
17/05/11 07:32 ID:GWxBLcqwd.net 8 :VIP
行動が遅い
17/05/11 07:33 ID:XAvmbvfnp.net 9 :VIP
>>1
現物ならほっとけ
そのうち損も減る
17/05/11 07:34 ID:JaKCGYR+d.net 2 :VIP
2011の地震のあとすぐ買って良かったと思う
19/02/06 19:31 ID:brJiLUUj0.net 6 :VIP
震災後底値で東電買ったけどびびって手放しちゃった
19/02/06 19:32 ID:LRRjVc240.net 9 :VIP
>>6
それが普通
その時に全額いける奴が勝つ
19/02/06 19:34 ID:VKc0565j0.net 7 :VIP
底に近いとこを判断するのが難しい
19/02/06 19:33 ID:mJaIW0hJp.net 10 :VIP
19/02/06 19:40 ID:mFk8ltqP0.net 11 :VIP
あと連日ストップ高とか経験すると脳内麻薬ドバドバ状態になるのわかる?
19/02/06 19:42 ID:AbjKCXSwa.net 6 :VIP
そりゃ個人は監視されてますし
絶対数と数がわかっていれば個人が売ったら値が上がるし
買ったら下がるのは当然では?
17/05/11 07:32 ID:Xb99ooLYM.net 5 :VIP
下がってる時に買える精神力
暴落を買え!
編集元:「http://viper.2ch.sc」「http://viper.2ch.sc」「http://viper.2ch.sc」
コメント一覧 (16)
-
- 2019年11月28日 12:56
-
その銘柄に関する情報で過去どんな動きをしたのか漁れよ。
それだけで買い時や買っちゃダメな時くらいは分かる。雰囲気でやってるからその程度で迷うんだろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 12:57
-
なんも難しくない
そんな逡巡なんてしない
決めた所で買えないなんておかしい
最悪なのは追う事だ
見送って結果くやしい思いをした方がマシ
いくらでも銘柄なんて来る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 13:02
- 毎日バナナ3本食べるからバナナ関連の株を買えでOKてこと?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 13:16
- デイ~スイングでちまちまやりたい俺には無関係な話だな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 13:16
-
単純に投資と言うか貸付だからな。
応援したい好きな企業の株は買うし、嫌いとかよくわからない会社の株は有望っていう巷評があろうと買わないor買ってたとしても手放して資金を引き上げる。
それでいいと思う。
好き嫌いでなく、同じようなものでも将来性の有無でもいい。
自分にとってそこへ投資する価値があるかどうかって考える事が大事だと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 13:33
- 欲は限りない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 14:39
- 結局は結果論だからこういうヤツの言葉は信じるな。そもそも本当に稼いでいるヤツは表に出てこない。だって出て来なくても稼げてるんだから、表に出てくる人間はセミナーとかで稼いで言うから実際に株等で稼いでいる訳ではない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 15:01
- そもそも何を買ったか覚えてないw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 15:07
-
自分にとって必要=世間一般にとって必要、なのでは?
例えば、地方で酷い地震発生なら近隣の住宅関連企業が必要とか、
老人の運転ミス多発なら自動ブレーキ関連企業が必要とか。
株価が上がる理由に納得行くものを狙う、て事なのでは?
なお、自分の価値観が世間とズレないよう要注意。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 15:32
-
三桜って銘柄850円がストップ高乱発2000円になった時は脳汁ドバドバやったな
そっから数日でストップ安1100円ぐらいでヒエヒエよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 16:02
- そのスッと出る答えを出すのが難しいんやないのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 17:31
-
要するにトレードじゃなくって投資をしろってことだよ
大きくなってほしい会社の株を買ってずっと持っとくの
大企業の50年〜70年前の株価見てみ ちびるで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 18:28
-
俺が買うと下がって売ると上がる法則。
田辺三菱め売った直後にTBOしやがって。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 18:41
- 要約「細けぇ事は気にすんな」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 04:23
-
なるほど
考えてみたら別に株なんか買う必要なかったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
同じ株を買う個人もいれば売る個人もいるのにどう操作するんだよ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました