2019年11月29日
内向的な人はアメリカで生活するの辛いと思う。なぜなら『パーティ』を避けて通れないから。
— 山口慶明????アメリカ駐在経理マン (@girlmeetsNG) November 28, 2019
隅っこで1人で飲んでても日本では「シャイで人見知りなんだね」で許されるけど、アメリカのパーティは「社交せずは人にあらず」みたいな空気があって許してくれない…
日本は内向的キャラの人に優しい国。
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
初めまして??
— 山口慶明????アメリカ駐在経理マン (@girlmeetsNG) November 28, 2019
アメリカ人にだって隠キャラはいるはずですもんね!パーティでは見かけませんが??
わいも根暗なんで辛くなる時があります…
— 山口慶明????アメリカ駐在経理マン (@girlmeetsNG) November 28, 2019
扱う言語でキャラが変わる人多いですよね??
— 山口慶明????アメリカ駐在経理マン (@girlmeetsNG) November 28, 2019
体感9割超えてくるんですが、内向的なアメリカ人は絶対もっといると思うんですけどね。
— 山口慶明????アメリカ駐在経理マン (@girlmeetsNG) November 28, 2019
そもそも参加しないのかなぁ…
たしかに…
— M2 (@M2_mitsna05) November 28, 2019
しかも、スポーツの話題で、
ガチ盛り上がると、話の輪に尚更入っていけなくなります…??
360°ウェーイ系な感じw
— ZenLab (@zenlabmmm) November 28, 2019
パーティ美味しいものたくさん出るから好きです!
— 猫飼いのたかぎさん。C97 (@geeeesu_tsg) November 28, 2019
パーティで酒ももらわず一目散にフード(肉??)に向かって走り、もりもり食べてたら、BBQじゃないんだぞって怒られました。笑
イタリアは「壊れかけのラジオ」がたくさんいます。話が好きすぎて24時間ノンストップ。音量調整効かなくて、チャンネルも飛びまくるすごい人たちです??
— ????Yurie@オリーブ油農家イタリアからクラファンチャレンジ中! (@YurieAdachi) November 28, 2019
日本だと会話の部外者入れないけどこっちから声掛けさえすれば入れてくれる海外はいいですね。アメリカなんてその典型。
— としちゃん☆旅★投資★筋トレ★その他諸々 (@toshichan805) November 28, 2019
>日本は内向的キャラの人に優しい国。
— ひらかたHK46??? (@JN3___) November 28, 2019
参加して、反論もせず賛成票だけ投じる
むしろそういう人が好まれる国。
これ面白い話で、日本人が傾向として果たしてこうなれるか?というのは、もっと深掘ったほうがいい。なぜなら、アメリカ式教育を追及した先で戦う土俵はこういう場になるから。これは氷山の一角だが、日本がどんな土俵を選ぶか、もしくは作り出すかの良い例。 https://t.co/QKOUo7SntQ
— 藤田大次郎【日本研究家】 (@contents_manage) November 28, 2019
これは学校の授業でもそうかも
— グローカル姉 | #特に20代の人へ (@glocaleducate) November 28, 2019
人にあらず・・・
までは言わないかもしれないが
一般的には
積極的に発言をしない学生は
学ぶ意欲がない
と見なされ、評価にも影響して来る
のは事実 https://t.co/VeyXyh6DEb
関連スレッド
仕事は何でもいい。日本からでたい。
18/07/19 05:34 ID:wYjOL3Kg0.net 6 :競馬板アウト
日本は金持ってて精神安定してる奴だけが幸せになれる国
18/07/19 05:44 ID:wYjOL3Kg0.net 7 :競馬板アウト
日本では一度負けるともう取り返せない
18/07/19 05:47 ID:wYjOL3Kg0.net 11 :競馬板アウト
>>7
ホントにな・・・
もう疲れ果てたわ
18/07/19 05:57 ID:MSfH+9hY0.net 9 :競馬板アウト
アメリカのコストコで働きながら生きて行きたい。
18/07/19 05:49 ID:wYjOL3Kg0.net 10 :競馬板アウト
メキシコ国境あたりなら、物価も安いかな
18/07/19 05:55 ID:wYjOL3Kg0.net 12 :競馬板アウト
こんな沈んで行く国さっさと出たいわ
18/07/19 06:04 ID:wYjOL3Kg0.net 13 :競馬板アウト
アメリカ住んだ事ある
良い経験にはなったけど苦痛だった事も多い
結局日本が一番だとわかった
18/07/19 06:05 ID:x5wuue4D0.net 16 :競馬板アウト
>>13
それ、貴方が金持ちか、勝ち組だからです
18/07/19 06:09 ID:wYjOL3Kg0.net 18 :競馬板アウト
>>16
それ幻想だからw
アメリカほど強くてズル賢くないと沈むよ
行くにしても工場勤務からまず抜け出してからだな
18/07/19 06:14 ID:x5wuue4D0.net 15 :競馬板アウト
>>1
もっとアメリカの社会状況を知った上で言ってるか?
アメリカこそ金持ってないと生活できないぞ
18/07/19 06:07 ID:z0pB4any0.net 17 :競馬板アウト
>>15
どうせ負け組ならアメリカで死に隊。
18/07/19 06:11 ID:wYjOL3Kg0.net 21 :競馬板アウト
どうせなら死ぬ気で500万ぐらい貯めて後進国で一発勝負しろよ
18/07/19 06:16 ID:V9sZ1Siy0.net 22 :競馬板アウト
ビザはどうすんだ?
負け犬は門前払いということも知らないの?
18/07/19 06:19 ID:tX4S++mP0.net 24 :競馬板アウト
ビザは学生ビザで5年貰ったけど
数百万の残高証明書とか色々面倒くさい
20年以上前でも普通の日本人なら労働ビザなんか貰えない
よって工場勤務の>>1は旅行で行って不法滞在しか道がない
18/07/19 06:23 ID:x5wuue4D0.net 27 :競馬板アウト
>>24
おれも申請して結局行かなかったけど、ビザの申請死ぬほど面倒だったな
英語片言だったから、大使館に行く当日はめちゃくちゃ緊張した
18/07/19 06:28 ID:YEhZnFNv0.net 25 :競馬板アウト
イギリスでもいいよ
18/07/19 06:24 ID:wYjOL3Kg0.net 30 :競馬板アウト
>>25
英語出来ないんだろ
最低でもTOEIC600以上
英検2級ないと英語圏じゃゴミ扱いよ
18/07/19 06:31 ID:x5wuue4D0.net 32 :競馬板アウト
グリーンカードとらんとな
18/07/19 06:38 ID:uS4Su8dA0.net 37 :競馬板アウト
フランスもいいな。言葉わからんが
18/07/19 07:21 ID:hajeIhj50.net 39 :競馬板アウト
>>37
フランスは人種差別が酷いぞ
18/07/19 07:23 ID:wvtMJ1Oq0.net 40 :競馬板アウト
アメリカも人種差別酷いぞ
フランスは露骨
18/07/19 07:32 ID:1HXJtqUa0.net 45 :競馬板アウト
>>1
何出来る人なの?
スペックは?
アメリカのシカゴ周辺なら、日系の自動車下請けが沢山有るから紹介できるよ。
18/07/19 09:03 ID:r/CfRrJj0.net 55 :競馬板アウト
金よりもコミュ力じゃね?
会話が出来る人こそどこででも生きていける
18/07/19 10:53 ID:0y5HWAMq0.net 58 :競馬板アウト
同じ言葉の日本で成功しないのに異国、異文化、外国語の地で上手くいくと思う馬鹿
だから成功しないんだよ?
考えが甘いから何をやってもダメだわ
18/07/19 11:37 ID:4nua/qus0.net 74 :競馬板アウト
タイとかベトナムにしたら
18/07/19 13:21 ID:1NH2oY/T0.net 76 :競馬板アウト
フィリピン辺りどうよ。暑いけど住みやすそう
18/07/19 13:35 ID:pWxyNQEu0.net 77 :競馬板アウト
アメリカのビザって昔から厳しいし、今なんて本当に厳しいんで、向こう行ってから仕事さがすなんて絶対無理や
少なくともあと5年くらい一番確実な方法としてコンピューターサイエンスのPh.D取ることや
アメリカのランキング20位以内校くらいで取ればgoogleやらFBやらむこうから山ほどオファー来るわ
日本の大学で取った場合は、アメリカ資本の企業に入って、本国からきてる上司に取り入って、そいつが帰るときに一緒に引っ張ってもらうのが確実や
18/07/19 13:39 ID:SJoCeXRQ0.net 78 :競馬板アウト
ちなみに今アメリカ税関もクソ厳しくなっていて、下手に加工食品とか持ち込むと没収だけならまだしも、
普通に以後入国拒否食らうようになるんで気つけや
18/07/19 13:43 ID:SJoCeXRQ0.net 86 :競馬板アウト
アメリカの食生活はどう?いったことないからわからん
18/07/19 14:39 ID:b+l1YUxJ0.net 87 :競馬板アウト
>>86
ピンキリ
金かければ旨いもん食えるが、底辺はジャンクフード主体。
あと、日本と違って、売る側の方が力強いから遺伝子組み換え食品とか普通にそこらに売ってる。
18/07/19 14:50 ID:j67LmVP90.net 90 :競馬板アウト
>>87
ジャンク中心になっちゃうよなぁ。
日本食が恋しくなっちゃいそうだわ・・・
飲み物も着色料やばそうだしw
18/07/19 15:16 ID:b+l1YUxJ0.net 97 :競馬板アウト
親戚にアメリカ人結婚してニューヨークに住んでる人いる
旦那の職業はしらん
18/07/19 16:32 ID:uv9p0ryW0.net 103 :競馬板アウト
アメリカなんかのどこがいいんだろ。
日本が一番ましなのに地に足つかない人なんだろうな。
どうせ行ってもまた向こうで失望して戻ってくるよ。
18/07/19 19:31 ID:sDcOpYnL0.net 111 :競馬板アウト
アメリカでYou Tuberになりたいwww
アメリカ永住権・抽選による応募&取得の手引書
編集元:「http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1531946075/」
コメント一覧 (94)
-
- 2019年11月29日 12:20
-
オワコン国家日本では俺の実力は評価されないだけで、アメリカいけば大活躍できる。
みたいな異世界転生モノのような幻想抱いてる人多すぎないですかね……
まずもって日本で底辺なやつがアメリカで活躍できるわけないやんけ…… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 12:21
-
アメリカの学校カースト表見れば一目瞭然なんだよな
そういう教育下で育ってきてる奴らなのだしいくらでも差別の土壌は作れるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 12:21
- 結局コミュ力かよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 12:23
-
アメリカに幻想抱きすぎ
日本以上の格差社会で弱者は常に淘汰されている
だからこそ経済成長率も高い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 12:33
-
自由とか個性とかが尊重されてイジメがないとか幻想だよねw
そこらの日本嫌いが掲げる欧米とはどこにあるのやら? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 12:37
- そんなにアメリカで働きたいなら、行動に起こせばいいのに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 12:45
-
映画のジョーカーを上映する時に、陰キャの暴動が起こるのでは、と危惧されていたな。
結局、陰キャを迫害しなければ自分も落ちるような環境が当然のように在るって事よな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 12:46
-
なおアメリカ人もパーティーにはうんざりしてる模様
そらそやろ。世界のどこだって人間の本質は一緒よ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 12:50
-
わいには日本にも居場所がありませーん
めいっぱい引きこもりまーす -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 13:04
-
アメリカ行ったら機会が多過ぎてコミュ力がめっちゃ付くぞ
ソースはアメリカ留学してたワイ
休日は教会へ行くのが鉄板や
買い物ではレジ係と、バスに乗ったら運転手と話し込むのが勉強になるで
最初は挨拶でええねん
HelloでもThanksでも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 13:09
-
アメリカの乞食はgive workで話が通じるし話ができるからあり
ヨーロッパの乞食はgive moneyで話が通じないし、隙あらば詐欺ってくるから嫌い、くたばれと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 13:14
-
馬鹿に限って日本はーっていいだすけど
日本だからそういってられるって気づいてないやつtwitterに多すぎる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 13:28
-
日本でも陰キャに人権ないのは一緒だぞ
日本に夢見過ぎや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 13:39
-
日本は閉鎖的で自由がなくて苦痛だから海外に行きたいって言う人はアメリカでもアジアでもヨーロッパでも行って暮らしてみたらいいんだよ。旅行者としてじゃなくてな。
アメリカが自由の国って常に口にするのは現実でマッチョ思考を常に強要されてその反発からだし。アジアは縁故主義でお一人様なんて許されない世界。ヨーロッパは着る物食べる物趣味ですら自分の身分に合わせたものを選ばなきゃいけない空気がある。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:04
-
貧困弱者が生きていくなら日本以上の国はないんじゃねーの
あっちは機会はいくらでも転がってるから動かないやつが悪い、大学卒業してまで無能なお前が悪いの世界だけど
給料が高いのも無能だったら即切ればいいってのもあるしなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:04
-
日本好きで日本に留学する人とか永住する人って物静かで控えめな人多いよね。
たぶん本国ではその性格では苦痛だったはず。あるインテリのアメリカ人は
日本はいい意味で個人主義じゃなく主義主張が強くないから落ち着くって言ってた。
たまに本国に帰ると、あまりの自己中、わがままの人が多くてうんざりするって。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:11
-
ここのコメ欄を見て逆にアメリカに行きたくなったな
成功しようと思ったら世間の俗物達の言うことの逆を行くべきだと思っているからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:11
-
つべこべ言わずに行って確かめろ
外国は死後の世界じゃなく現実にある国だ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:16
-
日本で上手くいかない奴が他国ならうまくいくと本気で思ってるからお察しだよね
最低限度の教育受けてるから文句言えたり日本だから親の脛齧りで生きていけてるだけなのにw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:19
-
アメリカの観光地でバスに乗ったら、運転手の黒人に向かって
「あれ?去年もやってたよね君」みたいな感じで始まって道中ずっと楽しそうに喋ってたわ
デメリットで言えば逆に孤独には弱いと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:24
-
でもここで日本もアメリカも同じって言ってる人たちもアメリカに移住してたわけではないんでしょ
実際は日本に引きこもっていながら海外移住者を想像と思い込みで叩いてる
本人の経験談や具体的な話がないからすぐにバレるよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:26
-
日本ですら馴染めないやつが外出ても無理やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 14:54
-
日本でダメな奴は外国でもダメ論法も説得力のないおかしな理論だよな
その理論が正しいなら
受験競争で負けた奴は何やってもダメだ、何故なら勉強で勝てない奴は仕事でも勝てない
スポーツでインターハイに出れなかった奴は何やってもダメだ 何故ならスポーツの競争で勝てない奴はどんな競争でも勝てないということになる
実際は人間は長所も短所もあり生きてく中で短所を減らしながら長所を生かして生きていくんだけどね
まあ真実はネットで日本でダメな奴は外国でもダメ理論を振り回している人こそが
本当の何をやらしてもダメな人間だったというオチなんだろうけどね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 15:03
- パーリーとかカッコつけてるけど飲み会だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 15:17
- ダメを多様する人間は信用しないことにしている
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 15:27
-
アメリカ行ってどうなりたいんだ?成功して富裕層になりたいならまぁ頑張れ
特に努力せずボチボチの生活したいなら日本に残っとけ
日本で上手くいかなかったけど、アメリカ行けばそれだけで今より幸せになれると思ってるなら勘違いも甚だしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 15:50
-
ツイッターの最後のは分かる
興味があるから質問してくる≒発言するってことだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 15:58
- ただの現実逃避だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 16:22
- 欧米の異端者、はぐれ者に対する冷酷さは日本の比じゃないよ、個性なんて微塵も認めない超同調圧力社会
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 16:46
-
アメリカは昔で言うリア充至上主義だから
陽気の仮面を被らざるを得ず、根がシャイだとほんとしんどいと思う。
主張が強くてあたりも強いから、結構ギョッとする。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 17:28
-
コミュ力重視の社会を目の敵のようにやたら叩きたがる陰キャコミュ障いるけど、最低限のコミュニケーション能力なんて技能や学歴以前に人間として持ってて当たり前の能力。
人間が人間としてあるべき基礎能力なんだからそりゃどこの国でも重要視されるわな。どういうわけか外国ならコミュ障でもやっていけると根拠もなく言ってる奴いるけど現実逃避したいだけにしか思えないわ。かわいそうだけどな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 18:11
-
コミュ障でも能力あれば他人と業務連絡くらいは出来るから安心して努力しろよ
向こうも多少合わせてくれるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 19:28
-
ならその世界俺が変えてやるよ。
俺には可能だ、
なぜなら俺の背中には龍が居る。
背中の龍が紅蓮の炎を巻き上げ陽キャパーティーを陰キャの会に変えるだろう。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 19:53
- 今ならアメリカより中国行った方がいいと思う。物価もNYとかフロリダとかよりも安いし、アメリカより我が強くないし体格差も人種差も無い。ただ中国はアメリカと同じ超実力社会だから実力が無いと稼げん。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 20:32
-
むしろ日本より優しくない?
周囲がぼっちにさせておかないわけでしょ?
無理やりにでも仲間に入れてくれるわけだから他人の目とか気にせずに済む
みんなでワイワイやってる中でぼっちほど辛いものはないからね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 20:39
-
アメリカ=軍人国家と言うだけなんやで
市民に成る一番の近道が戦争の最前線に行く兵隊に成って文字道理明朗快活な軍人の中の軍人に成り切って、軍人の所作を極めて初めて大手を振って生きられる社会と言うだけの事何や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 20:53
-
て言うかその辺は自衛隊に勤務してた事あるなら大体判る
軍隊で暮らすには要は陰キャでも陽キャの振りを嫌でも義務でやり続けなければ
組織が単純に成立しなく成ると言う理屈と、アメリカ社会の仕様はピタリと一致してて自衛隊で文字道理やる事やれても、その場違いな陽の世界観に耐えられ無く成って1任期で辞める事が多いから・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月30日 06:12
-
「人間扱いされない」の中身によりけりだと感じるわ
「つきあう価値もないし無視したろ」なら自分にとっては天国
「人権ないから徹底的に攻撃したろ」なら地獄 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月30日 09:42
-
要は外国ならーとかグチグチ言ってないで
自国でも他国でも頑張ってりゃ認めてもらえて楽しい生活出来るでって事や
ただ頑張る方向は間違えんなや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月30日 09:46
-
アメリカも日本のオタク文化が浸透してきてるから、これから変わっていくかもな
オタク文化が認知されれば、オタクも価値がある存在だと再認識される可能性はある
ただ、日本の根底にある和をもって尊しとなす、がないから、やっぱり自衛は必要そうだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月30日 10:07
-
無能な人間やニートは何も誇れるものがないので、日本人であるということだけが唯一の誇りでありなぐさめなわけだ
しかし海外への移住希望者の存在はそんな彼らのプライド=日本を傷つけてしまうので
何が何でも海外移住者を否定したくなってしまう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月06日 07:00
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月07日 14:13
-
こういうのってすぐに上級同士の話になりがちだけど、底辺なら日米どっちも大差ないぞ(ただし日本の中卒レベルの教育を受けていればの話でアメリカはそれに満たない移民がゴロゴロいる)。医療関係だって普通は大病なんてかからないしアメリカだって民間の医療保険くらいある。
外国に憧れてるやつは日本のマンネリ感がストレスになってるだけだわな。でもアメリカ行っても1年も経つとマンネリ感出てきて飽きるぞ。てかできる事少なくてすぐ飽きるぞ。カジノ行ったりクリケットやったりでかい図書館行ったり広い芝生で白人眺めて悦に浸ったりつまんねーパーティ行ったりしてもあれ?自国でよくね?となるだけ。はっきり言って日本でラーメン屋めぐりとかしてるほうが圧倒的に楽しい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月02日 09:25
-
気が弱くても銃で補正できるから
射撃や銃の取り扱いも下手だとどうしようもないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました