2019年12月04日
1 :風名し
ワイ「63万円…」
【CPU】AMD Ryzen 9 3900X BOX \70,950 @最安
【CPUクーラー】NZXT KRAKEN X52 RL-KRX52-01 \14,998 @最安
【メモリ】G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組] \17,820 @最安
【マザーボード】ASRock X570 AQUA \136,708 @最安
【ビデオカード】MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB] \154,737 @最安
【サウンド】CREATIVE Sound Blaster AE-9 SB-AE-9 \37,584 @最安
【SSD】CFD PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF \27,864 @最安
【HDD】WESTERN DIGITAL WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400] \11,563 @最安
【光学ドライブ】パイオニア BDR-212JBK [ブラック] \14,688 @最安
【ケース】SUPERMICRO CSE-745TQ-R920B \99,359 @最安
【電源】Corsair HX1000i CP-9020074-JP \25,250 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版 \17,904 @最安
【合計】¥ 629,425
19/12/03 06:23 ID:DD9rWTkiM.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ええやん
19/12/03 06:24 ID:dKVXR7l90.net 4 :風名し
当たり前だよね
2019/12/03(火) 06:24:50 ID:hVNPYTImd.net 3 :風名し
モニターは?
2019/12/03(火) 06:24:47 ID:CFsHKY4v0.net 8 :風名し
>>3
EIZOだよね
19/12/03 06:25 ID:5yBGp01v0.net 5 :風名し
マザボでぼったくられすぎ
2019/12/03(火) 06:25:18 ID:ktFxsghaM.net 19 :風名し
>>5
100台限定品やぞ
19/12/03 06:27 ID:9AfkB9h6d.net 7 :風名し
ニプロン以外意味ないよ
19/12/03 06:25 ID:3Htd0QhJa.net 11 :風名し
ゲームしなけりゃ10万で余裕
2019/12/03(火) 06:26:13 ID:Yqn9VVdNM.net 14 :風名し
ケースたっか
19/12/03 06:26 ID:m5McHapQ0.net 15 :風名し
グラボガチるならディスプレイもガチれよ
19/12/03 06:26 ID:CM5WF24f0.net 17 :風名し
そんなに積んでなにする気やねん
19/12/03 06:27 ID:cYSGfsbW0.net 18 :風名し
マウスもルーターも椅子もテーブルもケチるな
19/12/03 06:27 ID:4g48dZFi0.net 20 :風名し
絶対買えよ?
19/12/03 06:28 ID:l2QitTGR0.net 23 :風名し
1年も建てば全部旧式でしょ?
19/12/03 06:29 ID:NLB7yluva.net 24 :風名し
SSDはケチルナ
2019/12/03(火) 06:30:01 ID:s/g3xQ+R0.net 25 :風名し
マザボとサウンドカードとCPUクーラーとSSDとケースはもっとケチっていいぞ
2019/12/03(火) 06:30:41 ID:bCI+8PAB0.net 26 :風名し
なんでBD繋げんの?
2019/12/03(火) 06:32:15 ID:YpZ0mxSTM.net 28 :風名し
回線もけちるな
2019/12/03(火) 06:34:39 ID:zmbb/6jpa.net 31 :風名し
結局使い始めると気になるのはケースってわかった
19/12/03 06:39 ID:mNW8r3AC0.net 32 :風名し
今でもサウンドブラスターって必要なん?
2019/12/03(火) 06:40:25 ID:3/1X9CMf0.net 35 :風名し
>>32
必要ないわな
37000円出すならUSB DACで充分
2019/12/03(火) 06:42:17 ID:XvBA3nOA0.net 27 :風名し
有名YouTuberダルビッシュ「買うわ」
19/12/03 06:32 ID:I8/KZ8/ar.net 16 :風名し
これには学園長もニッコリ
コンピュータ、どうやってつくったんですか? はじめて学ぶ コンピュータの歴史としくみ
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575321825/」
コメント一覧 (16)
-
- 2019年12月04日 07:42
- 電源もマザボも15000円ぐらい出せばそれなりに安心だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 07:43
-
グラボとサウンドボードとcpuクーラーいらねーよ
-25万
ケースとssdも光学ドライブも電源もそんなに高いのいらない
-15万 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 08:12
- 安物買うなってだけだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 08:25
- 犬もパソコン組む時代
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 10:05
- ゲーミングPCならマイニングにも使えるから(震え
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 10:31
- そこでなんでメモリをケチるかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 11:04
- 余計なもん抑えたら30万円程度でヌルヌルゲームできるっていい時代だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 11:12
- 違うのヒットしたからかもしれんが SSD検索したら2万切ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 11:14
- 光学ドライブはUSB外付け、HDDは無しだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 12:17
-
ケチに徹したいんだったら、APUと5000円台の電源買っとけ。
2年後にどうなろうが俺は知らん。
あと、80PLUSのプラチナ金銀銅は電源の品質とイコールじゃないから。単なる力率改善の指標。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 13:07
- 電源ぐらいじゃね ガチるとこ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 15:30
- OCしないならマザボなんて安ければ安いほど余計なものがついてなくて良い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 20:59
- 水冷マザボで水冷キットなし、ダメですね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月04日 23:02
-
PCパーツ界の絶対音感、サウンドカードはいらない
あって損はないけど、それだけあっても意味がないから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月05日 00:12
- 何だそのケースたかすぎぃ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました