2019年12月15日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
なんか溺れて死ぬとか聞いたことあるけど溺れそうになったら息苦しくて起きるよなw
ホントにそれで死ぬのかよと
19/12/13 22:20 0.net ID:? 11 :名募。。
>>2
でも足つくほどの深さのプールで溺れて死ぬ奴もいる訳だからあり得ないことはないんじゃないの
19/12/13 22:33 0.net ID:? 29 :名募。。
>>2
鼻から勢いよく水が入ると息苦しさで起きる前に失神するそんでそのまま溺死するって推理小説に書いてあった
本当かは知らん
2019/12/14(土) 01:53:19 ID:0.net 3 :名募。。
家で死ぬ場所としては多いらしいよ
19/12/13 22:25 0.net ID:? 7 :名募。。
酔ってる場合だろ?
シラフなら大丈夫だよ、年寄りは知らんけど
19/12/13 22:31 0.net ID:? 6 :名募。。
寝るというより気を失うんだよ
19/12/13 22:31 0.net ID:? 8 :名募。。
寝てると思ってても失神してんだよ実は
19/12/13 22:32 0.net ID:? 13 :名募。。
めちゃめちゃ寝てるけど?
19/12/13 22:39 0.net ID:? 14 :名募。。
あの眠くなるというかオチる瞬間が最高にキモチイイんだよな
別にそれで逝ってもかまわんわとおもえるほどに
19/12/13 22:41 0.net ID:? 15 :名募。。
今は滑り落ち沈み込まないよう浴槽の形変わったから随分減ったと思う
泥酔とセットだね
19/12/13 22:50 0.net ID:? 16 :名募。。
確率は低いけど酒飲んで寝たらありえそう
19/12/13 22:54 0.net ID:? 17 :名募。。
俺の場合溺死はしないだろうけど
起きたら朝だったとかあるから凍死しそう
19/12/13 22:55 0.net ID:? 20 :名募。。
日高のり子のマネは酒飲んで温泉で死んだ
19/12/13 23:26 0.net ID:? 23 :名募。。
酒飲んだり飯食ったりした後風呂入る奴はアホ
19/12/14 00:34 0.net ID:? 28 :名募。。
ホイットニーヒューストンが湯船で溺死
19/12/14 01:27 0.net ID:? 35 :名募。。
ヒートショックとは違うけど心臓が水圧で圧迫されて脳に血液が回って無いから
ってテレビで見た記憶
だから結構ヤバいと思うよw
2019/12/14(土) 02:47:55 ID:0.net 37 :名募。。
寝てるとき部屋が火事になったら起きるもんなのかね
体黒焦げになるまで悪夢見てて起きたら火の海で全身ただれてたら地獄だな
2019/12/14(土) 02:56:55 ID:0.net 38 :名募。。
程度によるんじゃね?煙だけなら気付かないかも俺の時は足もとに電気ストーブつけっぱなしで寝て起きたら膝くらいまで布団焼けてたけど気付かなかったわ
19/12/14 03:07 0.net ID:? 44 :名募。。
昔は毎回風呂の中で寝てたけど
朝風呂に変えてからは寝ることなくなった
19/12/14 06:29 0.net ID:? 46 :名募。。
ボケかけた爺ちゃん出てこないから
カ—チャンが見に行ったら溺れかけてたって
2019/12/14(土) 06:37:04 ID:0.net 47 :名募。。
湯船に浸かるのって心臓に負担かかってるからな
19/12/14 06:40 0.net ID:? 39 :名募。。
おまえら成仏してください(-人-)
今日が最期だったら誰に何を伝えますか? 死ぬ時に絶対後悔しない方法がある
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1576243141/」
コメント一覧 (33)
-
- 2019年12月15日 13:28
- 洗い場で立ちくらみから気絶して気づいたらバスタブに頭から突っ込んでアップアップしてたことならある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 13:31
-
別に絶対死ぬわけじゃないんだし
死亡事故に発展する恐れはあるし、現に死亡してる人もいるだけ
つーか何で極論でしか考えられんのかね? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 13:36
-
息止めて1分くらい潜ったりするけどそれもまずいのかな
酒飲んだ日もやることある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 13:38
- 交通事故で死ぬ数より、自宅の風呂場で死ぬ数の方が遥かに多いんだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 13:38
- 忙しくて帰り遅かった時期に風呂でちょっと寝るの気持ちよくてクセになってたな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 13:41
-
そもそもな話座ってる状態で寝るのがあんまり良くない
寝てるときは足がポンプの役目をしなくなるから
心臓の力だけで血液を循環させるためにも寝るときは横になるのがいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 13:44
-
水入ってても水分補給しないと脱水になるし
湯船で寝るって体勢やら何やら最悪の状況で、無事であっても全身、特に脳にダメージ残る可能性高いからな
寝不足と同じで本人はダメージの自覚ないし
過剰に言っておくくらいで良いと思うよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 13:53
- 風呂で眠くなる奴は血圧下がって軽く失神してるんじゃないの
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 14:07
- 首に浮き輪でも付けとけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 14:18
-
ヒートショックだなんて騒がれてるが、年寄りが風呂場死ぬ原因は寒暖差で心臓発作ではなく湯船で寝るが多いみたいね
年寄りは寒さを感じにくくて熱い風呂に入りがちだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 14:27
- そう、無条件で死ぬから気を付けないといかん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 14:31
- 風呂で疲れとってそのまま湯船でぐっすりよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 14:58
- エラのある民族なら大丈夫なんじゃないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 15:36
-
中学の時、同級生が風呂でおぼれて死んだ
先生が教えてくれたが、風呂釜の中で足が↑に、背中と頭が↓になる形だと簡単に死ぬんだとさ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 16:39
-
てんかん持ちの同級生が溺死してたな。
持病は怖い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 16:41
-
なんでみんな事例聞いたこと無いよねみたいな雰囲気なの?
結構聞く話じゃないの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 16:57
-
寝てる間に水没して、それで目が覚めるなんてとんでもない所からのスタートだぞ
自分が水中にいる事に気付くだけで何秒か必要だし
その時の体勢を把握して水面との位置関係を導き出すのはまあ無理 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 17:31
-
うちの婆さんは風呂の中で死んだな
老人じゃなきゃ平気だと思うが、気を付けるに越したことはないな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 17:54
-
小さいころのぼせて失神して湯舟にダイブしたことあるなぁ
ダイブした音で気づいた親が慌てて引き上げたけど
なんど顔を叩いても目を覚まさなかったらしい
もし湯に浸かっている間に失神したのなら誰もそれに気づかず放置され
そのままタヒんでもおかしくないな、というのは分かる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 18:19
-
部活で疲れてて風呂で寝落ちするのはよくあったな
そしてオカンに怒られてた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 18:42
- 死にかけた者だけど、飲食の時に数滴肺に入っただけでスゲー苦しいやん、それが息を吸う様にドバーッと入ると何故か喉が閉まって息も湯も吐けなくて窒息しかけたよ。ガチで呼吸がデスボイスになった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 20:20
-
水没した瞬間に気付く前に呼吸して肺に水が入り溺死だろ?
肺に水が入ると呼吸出来なくなるからね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 21:43
-
昔、近所の家でハタチくらいの娘さんが
追い焚きかけたまま寝てしまったようで
家族が気づいた時はにえたった風呂でなくなったそうだ。
父親が熱湯から娘の身体救い上げて、両腕大火傷だった。
今みたいに設定温度で追い焚き止まらない風呂だったからな…。
1人娘無くした夫婦のその後とても見てられなかった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月15日 22:39
- 副交感神経反射 気をつけるにはバスタブに入らない これしかない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月16日 02:05
-
何度となく風呂場で寝たことはあるけど死にはしない。
寝てるときにバランス崩して湯船に突っ込んだ事もあるけど、溺れる前に覚醒するし前後不覚にもならなかった。
年寄りだとまた違うかもしれないけど若いうちは滅多なことはないと思われる。
ただ風呂場で寝ると疲れは全くとれないし、夏だろうと湯船の温度が落ちて体がものすごく冷える。
暖めようとしないと半日程度体温が戻らず、疲れがたまってまた湯船で寝ることになる。
疲れてるときは風呂に入らずに寝たほうが体にはいいぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月16日 08:23
-
※17
そいつバスケやってなかった? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月16日 21:41
-
リアルガチでヤベーぞ
なんなら2回ほど死んでる
風呂場には暖かい死神が住んでいると思え -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました