2019年12月21日
年800万で幸福度が頭打ちになる理論が仮に正しいとして、これは恐らく手取りかつ一人の場合の数字でしょう。夫婦二人で1.7倍、子供一人0.5人分プラスすると、800*2.2=手取り1760万となり、年収換算で約3000万。勤務医一馬力ではまず到達しないという結論になりました。本当にありがとうございました。
— チベスナ (@Tibetan_SF) December 18, 2019「800万で幸福度頭打ち問題」ですが、原著を確認すると
— チベスナ (@Tibetan_SF) December 19, 2019
・アメリカの45万人超のアンケート
・世帯年収(税引前か手取りかは明記なし)
・年収75,000ドルで「不幸やストレスの軽減」は頭打ち
・「人生の満足度」は年収120,000ドル超でも右肩上がり
ということみたいです。https://t.co/sPV0OUliD0
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ちなみに現在のレートで日本円に換算すると約820万ですが、日本の物価がもう少し安いことも考慮すると30代600万、40代700万、50代800万くらいでしょうか……あれ、今日見た京都の研究にほぼ一致してしまいましたね。
— チベスナ (@Tibetan_SF) December 19, 2019
年収800万以上は幸福度が上がらない、という論文がある。
— MM@開業医による医院開業のコツ (@medpractitioner) December 18, 2019
日本人に読み替えると1000万くらいとも。
しかし私の感覚では、今の日本では、額面2000万くらいまではやはり幸福度が上がり、そこで一旦プラトーになるくらいではと感じる。
人は無意識下に自分の遺伝子を最大化して残すことを命題として
↓
多くの研究で「年収800万で幸福度は頭打ちする」と言われてますが
— マルコ?? (@marco_biz_man) November 19, 2019
僕の周りの人達は
800万:全然足りないもっと欲しい
1,000万:マジでカツカツ
1,200万:もうちょい欲しい
1,500万:一部が頭打ち宣言
2,000万:頭打ち宣言一気に増える
2,500万:ほぼ全員頭打ち
こっちの方が共感する人多いと思う
2500万なら自分の幸福度が満たされるけど5000万あればそれを寄付などで分けて複数の人の幸福度を上げることでさらなる幸福度を得られる。
— ほげほげ ほげたろ?????爆速で墜落する圧倒的不細工純ジャパ中年からの島流し。ポロリはないよ。 (@jhach888) November 19, 2019
自分のために使うことしか考えないから頭打ちなのであって、他の人のために使って幸福な人を増やすことに使うことを考えれば頭打ちなんてない、と思ってます。
感覚的には勤め人で稼ぐ人が1人で、2500万以上はほとんど変わらないかなと思います。それよりもその内訳がどうやって稼いでいるかによると思います。全部が給与所得ならキツいですし、給与所得よりもそれ以外の収入の方が高い人の方が幸福度は高くできる可能性がありますね。自由な時間が違います。
— りんす (@Lynce) November 21, 2019
欲しいもの、行きたいところ、やりたいこと、会いたい人が多いので、お金はいくらあっても足りないのですが、最も足りないのは時間で、働く時間がムダな気がするので、働かない生活したいです。働かないで年収3000万ならかなり満足度高いかなぁ。それでも頭打ちにはほど遠いなぁ。
— Peony (@Uscpeony) November 20, 2019
年収800万以上は幸福度が上がらないって言ってる人がいるけど、とりあえず年収4桁万円ワイと年収5桁万円のワイの幸福度を比較しないと分からないよね。
— 骨シンチグラフ医 (@bonescintigraph) December 18, 2019
と言うことで、どなたか10000万円ください。
関連スレッド
都内に住むなら800くらい?
19/02/11 12:58 ID:VR8XnMmfa.net 7 :風名し
ぼくは450万くらい…
19/02/11 12:59 ID:hISFrG0od.net 40 :風名し
10億
19/02/11 13:08 ID:dFnPIQFl0.net 4 :風名し
満足とか幸福とかは相対的なものだから、基準は人それぞれ違うよ
19/02/11 12:59 ID:ULq8mlbC0.net 6 :風名し
一人暮らしなら500でええやろ
19/02/11 12:59 ID:8qp46SRA0.net 8 :風名し
じゃあ都内で結婚、子供二人私立だったらいくら必要なんや
19/02/11 13:00 ID:VR8XnMmfa.net 10 :風名し
>>8
嫁が専業だと仮定したら800じゃ全く足りん
最低でも1000から
19/02/11 13:00 ID:4AdrjuYOa.net 32 :風名し
>>8なら1000万
一戸建は夢物語や
19/02/11 13:06 ID:p5MIGHd2d.net 9 :風名し
今年の申告所得は150万くらいになりそうや
19/02/11 13:00 ID:PLLBGB8Yd.net 14 :風名し
ワイ実家ぐらし320万やけど今のところ足りない
19/02/11 13:01 ID:O4erPWKUd.net 16 :風名し
一千万稼いでるやつでも普通に不満抱えてるよ
19/02/11 13:01 ID:sQjUsZ/2r.net 31 :風名し
不自由ないレベルなら300万でもいけなくはないやろ
招来のことはいっさい考慮せず
19/02/11 13:06 ID:HDrJX3dc0.net 42 :風名し
月25万あれば遊べるしええわ
19/02/11 13:09 ID:oE1m85yO0.net 45 :風名し
1000万円はないと好きな化粧品すら買えない
19/02/11 13:10 ID:I20HlgFca.net 28 :風名し
ジョンレノンは月十五万言うてたみたいやな
幸福優位7つの法則
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549857537/」
コメント一覧 (16)
-
- 2019年12月21日 14:49
-
アメリカでの調査を日本に当てはめるなら、
保険制度を考慮しないのはまったく違う結果になると思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月21日 15:25
-
額面800の一人暮らしだけど毎日飲み歩いてたら全く足りないわ。
手取りで800なら額面いくらいると思ってんだ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月21日 15:45
-
年収だけ見たらの話だと思う
幸福ってのは社会や家族との関係、ポジティブ感情、やりがい没頭とか色々な要素が交わった結果で、高収入な人たちは良いことが充実しているものよ
不幸、ネガティブ、人間関係悪い人が果たして年収1000万円以上稼げるのかな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月21日 16:17
-
社会学も統計学も心理学すら履修してない人が
人を中傷するために色々言ってて腹が立つ
800万頭うち理論は中心極限定理から導き出されたただの理論値だが
信頼に足る値なのですよ。
感覚で言えばいくらでも上げ下げできるってこと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月21日 16:37
-
いや、途中で「その給料で十分か」って話にすり替わってるけど「幸福度」の話だからな?
そら、いくら高い年収の人でも、もっと欲しいという欲求はあるだろう。
逆に年収が高くなり始めると、管理職に近い立場になって仕事が休めなくなったり
責任とかプレッシャーのかかる仕事を任されるようになって人生の自由度や精神的安定感が下がり、
それで全体で見たら幸福度が下がるという話だ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月21日 17:05
-
まあ年収1000万くらいなら大抵やり甲斐のある仕事か、誇りを持てる仕事でしょ
金額っていうよりは仕事が楽しいかどうかって話なんじゃね? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月21日 17:08
- すべてが嫌
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月21日 23:30
- よく聞くけど何年前のデータなんだ?インフレ考慮したら今いくらになるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月22日 00:07
-
幸福度頭打ち問題はともかく
手取り800万で足りないって人はいくら稼いでも不満言ってそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月22日 01:49
- 給与収入が税込み800万、株の収入税込み400万あるので金には困ってないけど、彼女の一人も出来たことなく、つまらん人生送ってるよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年12月22日 22:42
- 働いて金貰ってる限り、額面は解雇のリスクとハードワークの対価でしかないから1500万以上は割りに合わないという感覚
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月07日 14:00
-
元ネタも幸福感との相関度が800万を境に落ちるってだけでそこから一切上がらないってわけじゃなかったような
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました