2020年01月12日
「人の役に立ちたい」「社会貢献したい」と言っている人間が全く役に立たたず、「モチベーションは知的好奇心・競争心・劣等感」と言っている人間のほうが結果的に遥かに役に立っているという事を数値で証明したい。
— 和田耕太郎 (@shimaru365) January 9, 2020僕の周辺で成果を上げている順に並べると以下、モチベーションは自己申告
— 和田耕太郎 (@shimaru365) January 10, 2020
突出した1位:劣等感
---越えられない壁---
2位:競争心
3位:知的好奇心
---越えられない壁---
その他
高身長高学歴高職歴ハイスペイケメンで成功者が存在しないことが納得出来る。
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
実家金持ち高学歴イケメン vs 桃山学院大学ハゲデブチビキモメン経営者の戦いがここにある。軍配は我にあり。
— 和田耕太郎 (@shimaru365) January 10, 2020
確かに
— 新規事業の中の人 (@inside1creation) January 10, 2020
自分の原動力は劣等感 https://t.co/P9A3jURjCC
桃山学院大学ハゲデブチビキモメン経営者ww https://t.co/I9jiEZhRx6
— 伊藤哲士 (@tetsushi_ito) January 10, 2020
ほんま、これ。
— Youko (@senooyouko) January 10, 2020
知的好奇心に勝るものは無い。 https://t.co/ij65kt4YeO
これほんと当てはまりすぎるけど、いったい何でなんだろう。面接官時の必須質問事項である志望理由はなんの役にも立たないってことになる。 https://t.co/IVbirk7V8o
— のし (@no4noshi) January 10, 2020
あるあるw
— しゅせんどさん (@DMBeqZyNnWp7Pnx) January 10, 2020
そういう人に限ってビジネスは社会貢献じゃないと思っちゃってるからね。
普通にビジネスやってニーズに応えるのが一番社会貢献度は高いのに。 https://t.co/fs5ytgbFpT
これ研究者とか外科医とかも全く同じじゃないか・・・名医はチビハゲデブが多い。 https://t.co/8z1U0f6wpJ
— ララ美 (@kyopi2009) January 10, 2020
めちゃくちゃ同意だぜ…僕もこの活動の根底にはお金がなかった劣等感があるー!
— 意識高い系中島 (@Nakajima_IT_bot) January 10, 2020
死ぬほど悔しい思いしたい理不尽な目に会った経験がある人は強いー!
役立つ情報を届けるのはもちろん好きだけど24時間365日お金のことしか考えてないぜー! https://t.co/cmuEpJnNKv
劣等感は生存レベルでのエネルギーを呼び覚ましますからね。。 https://t.co/AGGsUI12GY
— ぬこの助 (@knowthyself1212) January 10, 2020
少しでも成長したいとか勉強したいって言う人より、〇〇を達成するって言ってる人の方が成長が早いのも追加で。 https://t.co/KXk3dfNJfw
— 18才トレーダーのぴょんた (@xrpohu) January 10, 2020
自分が知的好奇心を爆発させていれば結果的に人の役に立つのだからモチベーションを知的好奇心にすることで人の役に立っている実感も両取りしたいみたいな感じ。 https://t.co/KSxPwNLrix
— 純くん (@junkunrisa) January 10, 2020
自分のコアなモチベーションを理解してて、それがたとえ”綺麗”じゃなくても自分にベクトル向け過ぎず率直に開示して貢献しようとしてる人間の方がはるかに信用できる。”リアル”が無い綺麗事並べる人間は信用できない。 https://t.co/K9oxQKlUmx
— 八幡龍之介@BENLY (@r_hachiman) January 10, 2020
“ほぼ”正解なのは、そう言わせているのは社会的な要請からであって本人の欲求からでないからかも。ただまれに本心の人もいるため、
— hiroaki (@hiroakies) January 10, 2020
後者は表に出ることの少ない分母から評価者に都合の良い「結果」という分子が出るのであって、前者はその逆である場合が常であるからでしょう。成功とは何か、ですね。 https://t.co/v9grZT7U5G pic.twitter.com/7umjW0weRK
負のエネルギーって強いよな?辛いけれど https://t.co/1j2SH5zhlE
— きーよんますく?? (@kiyohiro_0728) January 10, 2020
原因と結果。そのどちらも持てばいい。右手に正義を。左手に煩悩を。俺の知るかぎりそれが人間ってやつさ。 https://t.co/vT06nZWkgx
— 鼓膜ダイレクトあくえりおん (@AION_AQUSUN) January 10, 2020
ほんとそうすぎてつらい https://t.co/2SI8UnIwWc
— 書籍「ブルーチーズドリーマー」7月4日発売開始!伊勢昇平 (@etanbetsu_ise) January 10, 2020
嫉妬を味方につける心理術
関連スレッド
hydeさん
17/10/15 09:57 ID:o2O3G6yK0.net 3 :風名し
ホーキング
17/10/15 09:58 ID:qJdUz9lwa.net 4 :風名し
ブルーノ
17/10/15 09:58 ID:P3fX6cT40.net 5 :風名し
プリンス
17/10/15 09:58 ID:LsVDiHC2d.net 6 :風名し
名前わすれたけどメキシコのメディア王
17/10/15 09:59 ID:vOiggsRld.net 8 :風名し
マイケルジェイフォックス
17/10/15 10:00 ID:qp+rSOkz0.net 9 :風名し
黒人ボクサーやろ
17/10/15 10:00 ID:EHeehaOp0.net 10 :風名し
メッシ
17/10/15 10:00 ID:BBu4NFwa0.net 12 :風名し
ナポレオンやろ
17/10/15 10:01 ID:8xkTFiIM0.net 16 :風名し
ストローマン
17/10/15 10:03 ID:+tgOpNe8d.net 6 :VIP
ヒトラー
14/08/12 09:33 ID:CFUO0gi1i.net 7 :VIP
乙武
14/08/12 09:35 ID:nEIM5mM+0.net 9 :VIP
曹操
孟嘗君
14/08/12 09:39 ID:80TWWvQI0.net 11 :VIP
山本KID
14/08/12 09:44 ID:Hm2Hz58p0.net 12 :VIP
ネイビーシールズはチビが有利
14/08/12 09:45 ID:P390bSBB0.net 15 :VIP
見〜下〜げて〜ごらん
14/08/12 10:00 ID:hx3/IJ2j0.net 17 :VIP
そろそろチャップリンの悪口はやめてもらおうか
14/08/12 10:21 ID:S8yu9QC6i.net 18 :VIP
氷室京介は実際160ぐらいやで(小声
14/08/12 10:40 ID:r9Z83p6E0.net 23 :VIP
ナポレオンは以外と普通なんだよな
14/08/12 11:44 ID:BmPV9CKj0.net 21 :VIP 14/08/12 11:35 ID:iS6eShZJ0.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc」「http://viper.2ch.sc」
コメント一覧 (31)
-
- 2020年01月12日 12:11
- こういう奴見ると学歴とかルックスのコンプレックスって一生消えないんだなってよくわかる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 12:25
- モチベーションの定義からそもそもズレてるわ、なんだこれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 12:30
- 証明したいってただの願望かよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 12:53
-
ミスコンにブスばかりがエントリーしてくる現象
美人はブスが競い合う様子を観客席から友達とか彼氏と楽しそうに見てる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 13:04
-
ほとんどのキモデブ底辺で劣等感しかないやつは成功なんかしてないだろ数値で見たら
実家金持ち高学歴イケメン>>>>>>>>>>>>>>桃山学院大学ハゲデブチビキモメンだわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 13:18
-
建前で言ってるだけでしょ
よくて知的好奇心でほとんどは劣等感と虚栄心だよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 13:20
-
そらそうやろ
頑張るのは自分なんだから
主観的動機が強いのは当然 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 13:28
-
ソース!?俺の周りだよ!
こういうのって論じるに値しないと思うんだけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 13:46
-
本当に劣等感強いやつは成功しないぞ
自分が努力したところで高がしてれるって理解してるからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 14:52
-
やらざる得ない環境ってのもあるけどな。
例えば結婚してある程度の収入が絶対必要とか、役職上がって責任が大きくなったとか。
知的好奇心・競争心・劣等感って成功しなくても満たそうと思えば満たせるんじゃねぇの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 15:42
-
動機が自分のためってのは分かるけど
"高身長高学歴高職歴ハイスペイケメンで成功者が存在しない"
ってのは普通にリーマン出世コース進むのが多いからで極一部の起業で上手く行った人たちと比べるのはどうかと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 15:45
- コンサルの人はコンサルを必要とする企業を分母で見てるから偏る
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 15:56
- せっかくの競争心をレスバに費やすからそういう人生なんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 16:00
-
成功=金なら確かにそうだろうね。
医者なんて志が高い人ほど薄給激務に甘んじているよ。
医学部教授なんて毛並みのいいボンボンお嬢ばっかりだけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 16:26
- これ前澤を名指ししているようなものだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 17:22
-
成功成功うるせーわ
別に成功したいなんて微塵も思っとらんわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 17:38
- コンプレックスや焦りをモチベーションに転換できてる時点で既に負の感情とは言えなくなってるけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 19:48
-
>高身長高学歴高職歴ハイスペイケメンで成功者が存在しないことが納得出来る。
人生を幸福に過ごせている成功者だと思うが…
それに俳優や芸能人での成功者はイケメンだろう。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 19:58
-
そもそも人の役に立ちたいって人の成功は人の役に立ったことだろ
社会貢献したい人の目標はその地域の環境を良くすることとかだろ
コンプレックスの人は自分の成功が目標であり全く違う
自分で発言してるのに何故この思考が欠落してるんだ?
この提起主は確実に後者を望んでいるのはわかるけど幸せを得るのを成功の目標に変えないと例え自分にとっての成功を得たとしても不幸せなままで生きるだろうな
歪んだ人が増えすぎて心配になる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 20:36
-
"高身長高学歴高職歴ハイスペイケメンで成功者が存在しない"
って言ってる人は高身長高学歴高職歴ハイスペイケメンに物凄いコンプが有るとしか思えないし性格悪そうだし偉くなったら高身長高学歴高職歴ハイスペイケメンをイジメそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 21:53
-
は?運に決まってんだろ馬鹿か!
運
=次元を超えた神の領域=
劣等感
=越えられない壁=
〜以下略だろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 21:56
- 成功の為のモチベとか()、人生"賢く楽し"くやろうぜ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 04:40
- 誰かの役に立ちたいとかないわ。とゆーか俺の役に立たないやつはゴミだからな(笑)てか成功といわれてもピンとこない。他人の成功定義に振り回されたら失敗だ(笑)それより俺にとって最大の失敗とおもえるのは重要な存在の願望をかなえるために手助けできないことだな。これが出来ないやつは生まれてきた意味がないだろ。たとえ経済的に成功しても大失敗だ(笑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 04:44
-
他人の願望をかなえてやるなんてのもおこがましい感じだが。
結局それしかないだろ。それが出来ないやつは生まれてきた意味がない。
自分の利益のためだけに貪欲かつ鈍感に生きていく強さなんて魔王でもないかぎりメンタルがもたない(笑)結局社会性の生き物である魔王の孤立はあちゃちゃちゃアチャモーて感じだろ。だから俺はエクレアを食ってる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月16日 09:30
-
「知的好奇心・競争心・劣等感が成功する。数値で証明したい。」
ってなんJ民を見てれば、まるっきりとてつもなく壮大に外れてるって証明されてしまうな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました