2020年01月12日
1 :風名し
高いよな?
自刹でも保険8000万おりるらしい
20/01/11 15:01 ID:3AJeF7Rla.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ワイだまされとらん?
20/01/11 15:01 ID:3AJeF7Rla.net 6 :風名し
ええやん
8000万が誰かを幸せにするんやぞ
20/01/11 15:02 ID:BPnRcCBz0.net 10 :風名し
まずは家族持ちかどうかとか色々条件書いてくれんと何ともいえんやろ
2020/01/11(土) 15:02:38 ID:DMKm3E3Z0.net 12 :風名し
>>10
家族もちや
20/01/11 15:02 ID:3AJeF7Rla.net 11 :風名し
掛け捨て生命保険とかやめとけよ
20/01/11 15:02 ID:3IHrrDZZ0.net 13 :風名し
>>11
嫁がはいれうるさい
年間12万とかくそたかくね?
20/01/11 15:03 ID:3AJeF7Rla.net 21 :風名し
>>13
あっ...
2020/01/11(土) 15:03:56 ID:Y8g3r90T0.net 33 :風名し
>>13
あっ………せめて苦しまない方法でやってくれるように頼むんやで
20/01/11 15:05 ID:9CzqPGo0M.net 65 :風名し
>>13
可哀想
20/01/11 15:07 ID:5e5lUOti0.net 16 :風名し
自刹は契約2年内ぐらいは免責やろ
2年経過したら支払われるのはどこの生保も一緒
20/01/11 15:03 ID:wnuUQlq/0.net 23 :風名し
>>16
ま?
2020/01/11(土) 15:03:59 ID:3AJeF7Rla.net 19 :風名し
プルデンシャルに高圧的な営業掛けられたわ
そいつ友達やったけど、切ったわ
20/01/11 15:03 ID:dm1Zq8FWd.net 36 :風名し
プルデンシャルなら掛け捨てじゃないんじゃね
20/01/11 15:05 ID:Km7oQLPL0.net 42 :風名し
>>36
掛け捨てのみやで
20/01/11 15:06 ID:3AJeF7Rla.net 37 :風名し
ワイもプルやけど掛け捨ては4000円くらいやわ
死んだら月10万出る
20/01/11 15:05 ID:b2Mms6y4d.net 45 :風名し
定期保険なら凄い高め
医療保険なら年齢と保障範囲で変わるからなんとも言えない
20/01/11 15:06 ID:lzcHgdCod.net 55 :風名し
医療保険が一番いらないんだよ
お前ら無知すぎる
2020/01/11(土) 15:07:07 ID:uOThiKmw0.net 67 :風名し
>>55
外すと嫁がくそきれる
頭おかしいから
生命保険だけで7000
20/01/11 15:08 ID:3AJeF7Rla.net 69 :風名し
>>67
あっ・・・
20/01/11 15:08 ID:rXjkwtFC0.net 71 :風名し
>>64
国保あるし
20/01/11 15:08 ID:xdaWKjf/d.net 61 :風名し
グッバイイッチ
20/01/11 15:07 ID:YxMwtAIQ0.net 66 :風名し
物価向上を意識したら掛け捨てで良いと思う
スレタイのは高すぎだが
20/01/11 15:08 ID:r5r0ZpcJ0.net 81 :風名し
やめたほうがええの?
2020/01/11(土) 15:09:30 ID:3AJeF7Rla.net 96 :風名し
>>81
年収と家族構成と負債見なきゃなんとも
20/01/11 15:10 ID:r5r0ZpcJ0.net 106 :風名し
>>96
ワイ年収360
家族構成ワイ30、嫁32のみ
20/01/11 15:11 ID:3AJeF7Rla.net 115 :風名し
>>106
子なしなら8000万もいらんやろ
20/01/11 15:12 ID:K8MpB5zM0.net 120 :風名し
>>106
高すぎだよ
あんま詳しくないが死亡時3000万くらいのが妥当と見る
20/01/11 15:13 ID:r5r0ZpcJ0.net 121 :風名し
>>115
やろ?
普通に考えて頭おかしい
20/01/11 15:13 ID:3AJeF7Rla.net 126 :風名し
>>106
君の適正死亡保障はいいとこ2000万くらいや
あとは遺族年金でなんとかしろって感じで十分
なんなら1000万でもいいと思うで
20/01/11 15:14 ID:+8B9yy4d0.net 110 :風名し
積立保険はアホ
その分投資に回したほうがリターンいいぞ
下手したら倍以上変わってくる
投資で元本割れとか今の時代ありえんし
20/01/11 15:12 ID:zwXIl+TC0.net 134 :風名し
まあワイはメタボやしいつ病気になるか分からんからな
確かに健康体なら要らんか
2020/01/11(土) 15:15:30 ID:DMKm3E3Z0.net 135 :風名し
かんぽの保険開発自由化してやっすいの作らせろよ
2020/01/11(土) 15:15:31 ID:xdaWKjf/d.net 141 :風名し
プルデンシャルの営業はカス
学生時代のバイト先の後輩から突然連絡あったと思ったらこれやったわ
20/01/11 15:16 ID:D5Sn9PInM.net 161 :風名し
ワイ独身やが医療保険とか入りまくってるんやがやめたほうがええんか
月1.8万もはいってる
20/01/11 15:18 ID:UUUMnF3E0.net 185 :風名し
>>161
貯金できない性格ならそれで良い
俺も損するの分かってて月1万くらい払ってるわ
20/01/11 15:21 ID:0+M4XFXH0.net 231 :風名し
結婚するまでは保険にはいる必要あるか?
医療保険は迷うけど
2020/01/11(土) 15:28:20 ID:MvmmInoJM.net 238 :風名し
>>231
どうしてもなら死亡一千万くらいの掛け捨てで受取人オッヤとか
20/01/11 15:29 ID:pFmvRShIa.net 226 :風名し
ワイもついにイデコとニーサやるで
1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578722499/」
コメント一覧 (37)
-
- 2020年01月12日 23:19
- 保険料控除の範囲くらいがちょうどいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 23:27
- 保険かけて死んだ人間から言わせてもらうと、ほとんどおりないぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 23:30
-
8000万も入ったら、次の年の税金で幾ら取られるんだろうなw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 23:41
-
家族もちで住宅ローン組んだら必須だぞ
おめーが死んでも、おめーがくたばった保険金で残った嫁がローン払える準備をしなきゃ、おめーには金貸さないからなで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月12日 23:47
-
死亡保険で8000万な
子ナシなら1000万で十分やろうに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 00:05
-
俺の場合、終身保険はお宝保険らしく、満額払っても死亡時に2倍近い保険金が下りるっぽい
定期の方は掛け捨てなんで完全に損、まあ災害とかで亡くなった人の所に保険金が下りているはずなので、その人達に対する寄付と考えるべきか
入院特約と手術特約は、高額療養費の負担上限を上回る給付金がもらえれば、むしろ臨時収入になる
給付金から入院費用差し引いたら5万位手元に残ったので、その金でWindows10とSSD買った
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 00:05
- 今時プルから入るという情弱の極み
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 00:39
-
31歳、妻子持ち
掛け捨ての生命保険と医療保険に月1万払ってるんやが高い? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 01:31
-
独身33未加入。
結婚したら何入ればええんや? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 01:57
- 俺が薦められた時の外貨建て個人年金の利率は良かった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 04:48
-
どこもそうだが保険の営業は入社すると親戚や友人の書き出しから始まるからな
入ってすぐ新規顧客なんて無理 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 09:47
-
嫁と合わせて月4万くらいだな
ただ今離婚しそうだから、死亡保険は見直さないとあかんわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 10:04
-
積立保険はクソって、そういう人に限って投資のリターン分以上に掛け捨てたりしてるからね
もしくは入ってない
そして年をとってから不安になって加入
結果大損 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 11:01
-
医療保険は高額医療制度あるし、入ってるけど正直いらんかなとおもう。
家買ったから団信は入ってる。
積み立てNISAとイデコ入った。
実際どうなんやろな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 16:51
- 明治安田生命のじぶんの積立とかいう控除を使うための虚無の生命保険
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月13日 23:11
- 不幸が起きたときに同時に貰える宝くじだから確率は考えないとね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 10:59
-
貧乏人まで身を削って死んだ後を考える国
老後が長すぎるから仕方がないよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
>お前ら無知すぎる
持病持ちだし医療保険が一番必要。
独り者なので死亡保険が一番要らない。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました