2020年01月20日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
耐久性がね
20/01/18 14:49 ID:TjWYpYaTr.net 4 :風名し
当たり外れがね
20/01/18 14:50 ID:DfsSHKm+M.net 6 :風名し
壊して遊ぶもんやぞ
20/01/18 14:50 ID:FDYBnOLmM.net 8 :風名し
さらに慣れた頃「壊れた時には新型出てるしやっぱ使い捨てが1番ええな」
2020/01/18(土) 14:51:12 ID:lkEexbo40.net 10 :風名し
アリエクスプレスがナンバーワン
2020/01/18(土) 14:52:06 ID:y1wRYJNOa.net 12 :風名し
テレビのスタンド買う時中華製は安かったけど、テレビが落ちて壊れたらヤバいからさすがに回避した
商品説明文が不安な日本語すぎる
2020/01/18(土) 14:52:26 ID:dZTAotPna.net 13 :風名し
加工前提
2020/01/18(土) 14:52:42 ID:CnPRJP1UM.net 15 :風名し
Amazonイコール中国製という風潮
アメリカ企業のプライドはどこに行った
2020/01/18(土) 14:53:42 ID:z3U2CxSbM.net 21 :風名し
>>15
AmazonJapanの社長は中国人やし
2020/01/18(土) 14:55:48 ID:EAXpendqK.net 16 :風名し
3万円の中華製プロジェクターを購入
レンズカバーの接合部が開封直後に壊れる
ピントが一部しか合わない
光量が明らかに詐欺レベル
角度調節のネジが不良品でささらない
ほな、また・・
2020/01/18(土) 14:53:43 ID:EI5ZWdaxa.net 31 :風名し
>>16
万が一を考えて大事な商品はしっかりしたの買うだろ普通
2020/01/18(土) 14:58:50 ID:zgMA9ami0.net 57 :風名し
>>16
普通保証あるやろ
20/01/18 15:04 ID:yx+pNFPM0.net 69 :風名し
TCLのテレビ最高だわ
TCL 55V型 液晶 テレビ JBLサウンドバー搭載 55C601U 4K 2018年モデル
2020/01/18(土) 15:06:38 ID:h225Tzin0.net 17 :風名し
アリエクスプレスの支払いってeBayでやるんか
2020/01/18(土) 14:54:28 ID:X/Cx2Ka20.net 35 :風名し
>>17
普通のクレカでええで、それこそ楽天カードや
2020/01/18(土) 14:59:10 ID:zgMA9ami0.net 20 :風名し
yaraホンはガチ
2020/01/18(土) 14:55:41 ID:o+qkEgPm0.net 24 :風名し
まあ冷媒やモーターとか動力関係ないもんならええやろ
2020/01/18(土) 14:56:35 ID:fnjMmwNCM.net 25 :風名し
ライトニングケーブルは中国関係なく全部ゴミ
すぐ壊れる
2020/01/18(土) 14:56:55 ID:X+EIHKsm0.net 38 :風名し
>>25
純正は耐久性ゴミやけどワイの中華製は長生きや
2020/01/18(土) 15:00:24 ID:I1B4eOIgd.net 76 :風名し
>>38
これほんま謎やねんけど
iphone4時代からずっとiphoneとipad使ってきたけど、純正ケーブル壊れたことない
どんな荒い使い方してるんや?
2020/01/18(土) 15:07:59 ID:jrCcMmZN0.net 80 :風名し
>>76
むしろどんな使い方したらそんな保つんや…
2020/01/18(土) 15:08:52 ID:to95EFph0.net 30 :風名し
AnkerとSableは信用しとる
2020/01/18(土) 14:58:29 ID:dNQT+W+ed.net 32 :風名し
わからんものは中華のものだとわかってれば使いようがあるぞ
2020/01/18(土) 14:59:01 ID:T08cyTKNd.net 36 :風名し
いい悪いよりサクラが酷い
2020/01/18(土) 14:59:26 ID:z+vOWqSL0.net 37 :風名し
ほい
ジャスパーチェン様からのお気持ち表明ね
AmazonNewsJP
@AmazonNewsJP
【アマゾンジャパン社長よりご挨拶】 Amazonは今年、日本で20周年を迎えます。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。これからも「地球上で最もお客様を大切にする企業」を目指します。#アマゾンニュース #アマゾンジャパン
地球で最も多い中国国民を大切にするのは当たり前だよね
2020/01/18(土) 14:59:31 ID:krxnjtdKM.net 43 :風名し
おもちゃとして買うには面白いやろ
サイクロン掃除機とか5000円で手に入る
2020/01/18(土) 15:01:28 ID:pN/YBEyA0.net 44 :風名し
アンカーはそこらの国産よりも品質いいぞ
2020/01/18(土) 15:01:28 ID:rc+BRHALd.net 52 :風名し
日本語が自然でも句読点多いのはほぼ間違いなくサクラ
20/01/18 15:03 ID:+ag5Mw080.net 60 :風名し
xiaomiとoneplus交互だったり一緒に買っとるけど
コスパは最強やでコスパは
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/ONEPLUS A6010/10/LR
2020/01/18(土) 15:05:17 ID:DmsSMDRr0.net 68 :風名し
xperiaからHUAWEIに変えたらカメラの性能の良さに感動したわ
日本製とは比べ物にならん
2020/01/18(土) 15:06:14 ID:ls8GM+r5M.net 77 :風名し
>>68
ワイ昔からファーウェイ使ったるけど
一番いいとこは通信品質の確かさや
古いスマホPCにずっと繋いでWi-Fiテザリング指してるけど全然不具合ない
日本製はブチブチ通信切れる
2020/01/18(土) 15:07:59 ID:UCbADxcqa.net 73 :風名し
ステマ放置したのって日本のネットでの大きな分岐点よな
最初期にメッッチャクチャにぶっ叩いて根絶させておくべきやったんや
2020/01/18(土) 15:07:44 ID:swAZgMEH0.net 83 :風名し
>>73
日本業者もステマやってたから仕方ないね
2020/01/18(土) 15:09:23 ID:y1wRYJNOa.net 90 :風名し
イヤホンええぞ
ワイヤレスじゃない有線な
2020/01/18(土) 15:10:52 ID:glWpz0+O0.net 95 :風名し
届いた日「おー!めっちゃええやん!!画期的!!」
2日後「壊れた。」
2020/01/18(土) 15:12:48 ID:qN/Q50S90.net 96 :風名し
xiaomiはガチ
2020/01/18(土) 15:12:50 ID:WMXQwUMW0.net 114 :風名し
ハイセンスとアンカーだけ信用出来る
2020/01/18(土) 15:16:32 ID:OoSTUV0a0.net 117 :風名し
OPPOええやんけ
2020/01/18(土) 15:17:47 ID:GpBeQ/gvM.net 119 :風名し
TPLINKは許す
TP-Linkダイレクト 楽天市場店
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579326570/」
コメント一覧 (16)
-
- 2020年01月20日 01:34
- スマホはガチでソニーはゴミやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 02:26
- ウホウホ民かよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 02:35
-
ほ〜ならね、高かろう悪かろう日本製だけ買えばいいじゃないか。
あっ(察し)技術力も企業体力もなくて新製品開発できない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 02:39
- 擁護するときは絶対スマホの話になるの草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 03:04
- 無線イヤホンもスマートウォッチもXiaomi製は社長が反日だとしてもコスパ高で安定感あるのは事実だよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 05:35
-
絶対これ数字通りのスペック出てないよな?ってのが多い
あとすぐ壊れる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 05:59
- 当たり外れは多いが・・最近はまともなのも多くなってきた。ただ、耐久性が悪いのは相変わらず。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 07:44
-
TP-Linkは福岡大学にDoS攻撃してるからな
勝手に使って抗議も無視するとこが中国人らしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 07:58
-
中華製のハズレは引いたことがあまりないな、韓国製はあるが1つはイヤフォンジャック潰れ、1つはリコールに。
使い捨て価格と割り切るものしか買わないし、スマートウォッチは中華製で十分。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月20日 11:41
-
使った事無い物をお試しで買うにはちょうどいい
使い勝手や必要なスペックが分かったら それを参考に日本製を買う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月21日 11:40
-
国産で7,980円のモノが3,980円みたいな感じだもんね。
モノによっては入門編、おもちゃみたいな認識で買うのもありだろうけど、安全に係るモノは躊躇するね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年01月25日 08:13
-
AmazonJapanの社長は中国人やし
日本人社長じゃないのか。道理で社員が中国人ばかりな訳だ。商品も日本人に化けたインチキ★5レビューばかりで信用できない日本語のおかしい商品説明の中華製ばかりだし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました