2020年01月23日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
まだchoromeやでedgeも昔とは別物にはなったけど
2020/01/21(火) 17:34:20 ID:xDmrK6210.net 3 :風名し
両方つかっとるで
2020/01/21(火) 17:34:40 ID:z9JNuhrWa.net 4 :風名し
まだ日本はie一択
2020/01/21(火) 17:35:06 ID:ScU3XrMLd.net 6 :風名し
昔はFirefoxもそれなりのシェアあったよな
2020/01/21(火) 17:35:39 ID:yp7OhczK0.net 8 :風名し
BingとかいうゴミついてくるやんEdgeは
2020/01/21(火) 17:36:55 ID:27bZ/6U+0.net 10 :風名し
Chromeも拡張機能あるけど痒い所に手が届かないんだよな
検索窓が半角英数になったり履歴やお気に入りをサイドに表示固定できなかったり
20/01/21 17:37 ID:DLaf6tKr0.net 13 :風名し
>>10
何使ってるん?
20/01/21 17:39 ID:yp7OhczK0.net 16 :風名し
opera
火狐
chrome
使うで
20/01/21 17:40 ID:tTqL+9+i0.net 19 :風名し
社内インフラの都合でIE使ってるとこはまだあるやろなあ
しかも6とか7とかやたら古いの
20/01/21 17:41 ID:WE8XiOxC0.net 22 :風名し
火狐で作った環境に適応しすぎて他に移れない
20/01/21 17:41 ID:q8TctXiTd.net 29 :風名し
>>22
それあかんパターンやで
Chromeで作った環境に適応した方がより快適になるんだからすぐにChromeに移るべきや
20/01/21 17:43 ID:yp7OhczK0.net 23 :風名し
Chrome終わるとかいう話はどうなったん?
20/01/21 17:42 ID:0k+Z7yyrd.net 26 :風名し
>>23
ブラウザが消えるわけちゃうで
20/01/21 17:43 ID:yuCZnL/Ud.net 27 :風名し
ここまでvivaldiなし
残当
20/01/21 17:43 ID:yQHBwjky0.net 28 :風名し
スレ ニルやで
20/01/21 17:43 ID:QGAZ2//e0.net 33 :風名し
なんj民ってFirefox多そう(笑)
2020/01/21(火) 17:44:48 ID:0A5Y8kMPF.net 38 :風名し
Opera終わるってマジ?
2020/01/21(火) 17:46:36 ID:yV36gelOd.net 46 :風名し
>>38
普通に使えるけどturbo機能は使えんくなったな
2020/01/21(火) 17:48:35 ID:tTqL+9+i0.net 51 :風名し
>>38
詐欺やってたのバレて潰されそうなの草Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、摘発されればOperaブラウザ終了の可能性もhttps://t.co/BRl1y16cyE
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) January 20, 2020
2020/01/21(火) 17:51:24 ID:6waCaSP/0.net 53 :風名し
>>51
ローンで金利400%近くまで上げてたのバレたんやっけ?
2020/01/21(火) 17:51:59 ID:w1OKjcjMp.net 54 :風名し
>>51
Vivaldiあるし理念の崩壊したOperaはいらんだろもう
2020/01/21(火) 17:52:04 ID:l5EzD4mT0.net 40 :風名し
何故Vivaldiを使わないのか
2020/01/21(火) 17:47:02 ID:3BUzCkanp.net 44 :風名し
Firefox使ってたけどメモリリークやばくてChromeに移ったわ
2020/01/21(火) 17:48:20 ID:eTy/cdOY0.net 47 :風名し
中身Chromiumなのに乗り換える意味は
2020/01/21(火) 17:48:54 ID:a7i6FvE3H.net 49 :風名し
火狐から逃げ出せないで早5年
2020/01/21(火) 17:49:59 ID:Wisq9MXoa.net 55 :風名し
Edgeだけはないわ
ブラウザハック
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579595624/」
コメント一覧 (25)
-
- 2020年01月23日 06:32
-
statcounterで各国のブラウザシェア調べてたら
北朝鮮(Democratic People's Republic Of Korea)のシェア推移が不思議だった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 06:43
-
chromium edge正式リリース後に
このスレとそれをまとめるITセンスを疑う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 07:12
- ワイはBraveとIron
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 07:29
-
ネスケだ、スレ〇プニルだとか言ってる時代は好みのブラウザを使う意味があったけど
今はどれもそこそこ使いやすいからどれ使っても同じだろ
正直タブブラウザなら何でもいいや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 07:35
- 職場以外でPCの検索使わなくなったわ。広告フィルターをかける前提ならスマホで十分
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 07:47
-
IEでいいよ、めんどくせぇ
ネットのメインはiPhoneだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 07:51
-
edgeはIEから続くダウンロードファイルの文字化けがあったからな。
エンコードしてくれれば済む話なのに、ずっと引きずってたからね。
Chromium版edgeで改善されてれば、選択候補になるんだけどね。
まだ暫くは狐かな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 08:28
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 08:32
-
Chromium EdgeはPC・スマホともトラッキング拒否と広告除去が使いやすい状態で設定に入ってるからそこは便利
ただ若すぎてまだベータテスト臭さが残ってるというのが使ってみた感想 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 08:43
-
PC1択時代じゃないしどのブラウザ使うか以前にどのデバイス使うかの選択になってるわ
こういうのは懐かしいというか古臭いというか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 08:48
- ワイSafari、高みの見物
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 09:10
- 今Chrome使ってるのって新しいものに適応できないおじいちゃんだけだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 09:29
- いい加減どれもバージョン違いを同居できる様にしてくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 09:39
-
複数のブラウザを分けて使わないか?
それぞれプラグインや得意な点はあるわけだし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 09:40
- operaとか言ってる真の情弱が混じってて笑った。FireFox使ってるとかもマジでやばいな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 09:56
- Braveが超快適
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 10:07
- 広告ブロックからFIREFOXですわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 11:13
- 一番軽いのはなんだよ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 11:15
-
ワイ。情の強「 Chromeium製Edgeやから、それはないで 」
これ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 14:36
-
基本どれ使ってもChromiumなんやろ?
オジサンは脳死でChrome使い続けるで! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月23日 18:00
-
俺の環境だけかも知れんがサイトのログインがまともに出来なかったり色々不具合あるからあんまり好きじゃない
使ってるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
機能の削除は2年後を予定
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました