2020年01月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
学生時代に頑張ったことは艦これですね
2020/01/24(金) 16:07:01 ID:2Yw+G+JK0.net 3 :VIP
何だよ資格全部って
2020/01/24(金) 16:07:32 ID:JiY0RKQb0.net 5 :VIP
>>3
その仕事に必要な資格な
チートじゃんっていう
2020/01/24(金) 16:08:40 ID:de6C0ZyL0.net 7 :VIP
当たり前じゃん
なんの能も努力もないのに認められるわけないだろ
2020/01/24(金) 16:09:45 ID:fkjSiEmwa.net 8 :VIP
クソ馬鹿ニートスタートでこういう血がにじむような努力でここまで行けたっていう過程を知りたいんだよ俺は
2020/01/24(金) 16:10:12 ID:de6C0ZyL0.net 12 :VIP
博士号持ち作家「他人の評価なんか気にするな」
2020/01/24(金) 16:16:13 ID:VtvZduXp0.net 16 :VIP
>>12
そうそういう感じ
2020/01/24(金) 16:19:16 ID:de6C0ZyL0.net 14 :VIP
無いんじゃないか
2020/01/24(金) 16:18:19 ID:JiY0RKQb0.net 20 :VIP
自称ならいくらでも言える
2020/01/24(金) 16:22:57 ID:wFc2FuvQd.net 21 :VIP
たしかに
過程をすっ飛ばすんだよね
少し前に読んだ
元ひきこもりの書いた会話本も
そんな感じだった
近所のコンビニバイトで失敗して
ガチ引きこもりになった後、特にきっかけもなく
あっという間に大学に入り直したり
正社員になったり
会話教室の講師になってた
2020/01/24(金) 16:23:26 ID:T7mNZt16M.net 23 :VIP
>>21
何で過程を書かないんだろうな
書いたほうが売れると思うんだけど
書いたら売れなかったというデータでもあるんですかね
2020/01/24(金) 16:25:43 ID:de6C0ZyL0.net 24 :VIP
すっ飛ばすって言っても、
各資格に応じた勉強をして、試験を受けて合格する
という内容にしかならないのでは
各資格への具体的対策とかいちいち書くのは
その手の本の趣旨ではないだろうし
2020/01/24(金) 16:27:22 ID:JiY0RKQb0.net 26 :VIP
そういうとじゃなくてどうやってやる気を出したのか、それを維持できたのか
心は折れなかったのかみたいな心情的な部分を知りたいんだと思うが
2020/01/24(金) 16:29:35 ID:bbuC6ATg0.net 27 :VIP
そもそも「こんな私でも〜」
こんなタイトルならどうしようもない奴の奮闘記かと思うだろ
何がこんな私だよって部分が1番ひっかかるじゃん
そんな本がほんとにあるのかは知らんが
2020/01/24(金) 16:31:06 ID:bbuC6ATg0.net 30 :VIP
>>27
そうそう
2020/01/24(金) 16:34:44 ID:de6C0ZyL0.net 34 :VIP
まぁ、次に手に取った本がお前の望みと合致してるといいな
20/01/24 16:37 ID:JiY0RKQb0.net 38 :VIP
孤独にうちひしがれた過去があったとかいうわりに恋愛経験豊富みたいな話だろ?
2020/01/24(金) 16:49:31 ID:e1TkURBz0.net 39 :VIP
本出してる時点で努力出来る人なんだよ
10年ニートしてた奴が就職したとしても本なんて出せないからな
2020/01/24(金) 16:51:03 ID:b2Lrknzz0.net 40 :VIP
まずは身の丈に合った目標設定から始めることをお勧めしたい
億り人ハイパーニートポインの 仮想通貨1年生の教科書
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579849558/#news4vip/1579849558/2」
コメント一覧 (17)
-
- 2020年01月26日 12:56
-
親や知り合いが手を差し伸べるケースもあるからね
その場合は、周りに相談せよ、が教訓になるのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 12:59
-
>クソ馬鹿ニートスタートでこういう血がにじむような努力でここまで行けたっていう過程を知りたい
そんな人いないからね、仕方ないね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 13:01
- ネットでも無職歴長いニートでも正社員になれたwwwとかそういうのでも親族がそれなりの社会的地位にあったからコネを使って〜とかしか見たことないなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 13:09
- 彼らのいう貧乏は貧乏じゃないことが多いしな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 13:11
-
裏を返すと
「こんな私」レベル以下のオマエラじゃ、社長どころか就職もできねえよw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 13:35
-
現実じゃ無理だから
なろうが受けたんだよなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 13:39
-
資格全部っていうから
医師、弁護士からヒヨコのオスメス鑑定士まで
網羅してるのかと思ったらがっかり -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 13:42
- オンボロ車が努力したところで敵いっこないよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 13:57
- 実際血の滲むような努力しなくてもある程度の有名大学には受かるし大半の資格取れるからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 14:52
-
米10
いや、浪人してもマーチに落ちる奴は多いし、行政書士すら受からない人間が圧倒的多数 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 14:55
- できない言い訳探すために読んでるからこんな感想しか言えないんだろう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 17:42
-
最近主婦が東大入る記事見て調べたら
国立大卒の人が東大院に入っただけだった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 19:03
-
ちょっと前にあった、発達障害で苦しいけど理解してくれる恋人がいます系のアレか。
アレらを読んで感銘受けるほど知能低くないわって怒りを覚えるという。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 19:44
- 「ビリギャル」が超名門高校のお嬢様だったってのもあったな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月26日 23:22
- 自虐系自慢本w
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月27日 12:19
-
『私はこうして受付からCEOになった』だって、
>1980年にメリーランド大学カレッジパーク校のロバート・H・スミス・ビジネススクールでマーケティングの経営学修士号を、1989年にMITスローン経営大学院で理学修士号を取得した。
だものな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました