2020年02月01日
みんなが知らない家電セール時期
— めんおう|SNS×主夫ライター (@mennousan) January 30, 2020
・テレビ 6〜9月
・掃除機 7〜9月
・冷蔵庫 9〜11月
・食洗器 3月、9月
・縦型洗濯機 6〜8月
・ドラム式洗濯機 8〜10月
この時期、ガチで40%ほど安くなる。特に食洗機、ドラム式は食器洗い、洗濯物干しという「消耗作業」から解放してくれるので絶対「買い」ですよ!
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
これは、いいこと聞いた
— しゅん@マネタイズ (@Mt_fujio) January 31, 2020
家電にも旬があったのね!
— はるしん@うつ病戦士 (@Haru_Positive) January 31, 2020
意外な時期に意外なものが売れるんですね、、。
— シーゲル@販売促進のディレクター (@shiigeru2018) January 31, 2020
理由まではわからないです??
— めんおう|SNS×主夫ライター (@mennousan) January 31, 2020
これ、単純に商品の入れ換え時期のはなしなので、開発時期が違うんじゃナイスかね?
壊れる前に買い替えるならその時期に買うとお得ですね。
— くろーであ (@kulowdia) January 31, 2020
まさに、「情報は金になる」の具体例ですね??
— ゴマみそ太郎@現役理系大学生ブロガー (@gomamisotaro) January 30, 2020
最近カメラを買おうと迷っていたので検索かけてみます!(安くなってるといいな、)
今年はオリンピックがあるから
— へいぽー@育児家事効率向上中 (@BHuntouki) January 30, 2020
6月辺りのテレビはかなり安くなりそうですね??
ちょっとバイトしてた程度ですが、家電が一番高いのは初売りの時期らしいのでこちらは信憑性が高いと思います。
— ステ (@showc1000) January 31, 2020
補足
— K'z?@はつしもふもふ (@Byakurenkyouto) January 31, 2020
テレビ発売が2月と11月が多い
掃除機メーカーによって不定期だが11月発売が多い
冷蔵庫3月と10月の発売が多い
食洗機3月発売だがパナソニックしか出してない
縦洗4月で旧モデル終了
斜め7月で旧モデル終了
レンジ6月に新型発売が多い
エアコン4月から新型に移行が多い
くらいかな?
初めて9月っていいなぁって思った(^ω^)
— 醤油ぷりん _DOA6 マリー・ローズ (@MarieRose_JP) January 31, 2020
40%はでかい!
— さくたろう??出会わせ屋??人の役に立ちながら稼ごう??? (@saktaro777) January 31, 2020
関連スレッド
店「ガスコンロエアコン2万円!テレビ冷蔵庫洗濯機1万円!炊飯器電子レンジ5000円!掃除機トースター2000円!」
僕「10万もいかんやん」
18/03/29 09:13 ID:qlddrWTSM.net 4 :VIP
どんな掃除機だ
18/03/29 09:14 ID:GL1AZziD0.net 3 :VIP
PS4 4万
パソコン 5万
超えるな
18/03/29 09:14 ID:53xSCXGwp.net 5 :VIP
ガスコンロエアコンかぁ
ガスの代わりに冷風だしたりできるのかな
18/03/29 09:14 ID:h8ZhxUcUM.net 8 :VIP
>>5
ガス中毒死で体温下げてんだろ
18/03/29 09:15 ID:LulR/HrOa.net 7 :VIP
テレビ冷蔵庫洗濯機とかめっちゃうるさそう
18/03/29 09:15 ID:Dp4Qh4vwM.net 9 :VIP
掃除機トースターってパンホコリまみれになりそう
18/03/29 09:15 ID:OJ+VgfsV0.net 15 :VIP
今どきテレビいるか?中国人あたりがネットで地上波再配信してくれてるからそれ見るだろ普通
18/03/29 09:18 ID:c1eZCU5y0.net 19 :VIP
テレビデオなみの合体家電ばっかりやな
18/03/29 09:22 ID:jES+qzlvM.net 20 :VIP
炊飯器電子レンジが1番現実的か
18/03/29 09:24 ID:h8ZhxUcUM.net 21 :VIP
掃除機なんて無くて良いんだよ!男なら黙って雑巾がけ
18/03/29 09:24 ID:tEdl9kuA0.net 24 :VIP
エアコンもコンロも普通付いてるよね
18/03/29 09:30 ID:wlC47TYw0.net 27 :VIP
カーテンなんてそこらのホムセンで買えよ
オーダーカーテンとか無駄無駄
18/03/29 09:36 ID:ux9/c4dOC.net 31 :
一人暮らしなら掃除機はマキタハンディで一万弱
テレビは買っても買わなくてもいい
洗濯機はいる
冷蔵庫もいる
電子レンジは勝手にしろ
オーブンも勝手にしろ
エアコンは悪いことは言わんから買っとけ
パソコンは買っといて損はない
余裕で10万超えるな
18/03/29 10:25 ID:OSoGKVV1M.net 14 :VIP
新しい家電て日々開発されてるんだな
自動車(クルマ)が家電になる日
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1522282388/」
コメント一覧 (5)
-
- 2020年02月01日 13:19
-
毎年ちょこっとオマケ機能が増えて型番が変わって定価付近に戻る
プリンタとかと変わらんぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月01日 13:37
-
製薬会社だが似たようなもんだわ。
風邪、花粉症、水虫の流れだな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月01日 17:59
-
そんな面倒なことじゃなくてボーナス時期と春(新生活)だよ
要は7月12月3月
あと販売流通系は2月8月が決算期だから
その前に在庫セールやることはある
それだけ覚えときゃいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月01日 19:43
-
俺が知ってるのより1ヶ月遅い
発売時期変わったのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました