2020年02月01日
1 :風名し
一年前はyes,no,thank youぐらいしか聞き取れなかったんやが今はYouTubeの外国人のビデオ見ても字幕なしで7割ぐらい聞き取れるようになったわ
2020/01/31(金) 11:07:10 ID:H6wB/ZZD0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
おめ
2020/01/31(金) 11:07:29 ID:85SJQ/D70.net 3 :風名し
外国人の友達も出来たで
2020/01/31(金) 11:07:36 ID:H6wB/ZZD0.net 4 :風名し
わしも英語のレビュー動画とか垂れ流してたらリスニングはわりと余裕なったで
スピーキングはその日の体調次第
2020/01/31(金) 11:08:18 ID:0muZU/LEa.net 8 :風名し
>>4
分かる
スピーキングって調子いい日と悪い日の差激しいよな
2020/01/31(金) 11:09:46 ID:H6wB/ZZD0.net 25 :風名し
>>8
上級レベルなれば安定するんやろけどね
中級前後やと脳みその気分次第
2020/01/31(金) 11:14:50 ID:0muZU/LEa.net 7 :風名し
もう勉強というか趣味や
嫌いやったら10時間も聞いとらん
2020/01/31(金) 11:09:14 ID:H6wB/ZZD0.net 6 :風名し
20時間聴くと外国人とスッキシできるようになるで
2020/01/31(金) 11:08:21 ID:5cQxACFX0.net 10 :風名し
>>6
20時間は無理やけど最近は英語で夢見るようになったわ
2020/01/31(金) 11:10:16 ID:H6wB/ZZD0.net 9 :風名し
具体的になにを聞いてたの?
2020/01/31(金) 11:10:04 ID:QctB/CHw0.net 18 :風名し
>>9
もう手当たり次第に色んなもの聴いてるで
例えば料理作るときは英語のhow to動画見るしニュース見るにしても海外のニュースばっかや
2020/01/31(金) 11:11:53 ID:H6wB/ZZD0.net 13 :風名し
ええな
どうしても日本のも見てまう
2020/01/31(金) 11:10:36 ID:KlJafMOja.net 19 :風名し
外人のゲーム実況とかってええ勉強になるよな
2020/01/31(金) 11:11:55 ID:3EVbvZnp0.net 20 :風名し
完全に英語だけか?
英語のあとに日本語訳とかやないんか?
2020/01/31(金) 11:12:01 ID:muI+A6xMa.net 51 :風名し
>>20
それ意味ないよ
頭の中で日本語に変換するんじゃなくて英語を英語として理解できるようにしないと
2020/01/31(金) 11:29:17 ID:0Ddk9SUor.net 55 :風名し
>>51
これな
ただ話せるためじゃなくてテストでいい点とりたいとかなら別やけど
2020/01/31(金) 11:30:21 ID:W9f3LpR60.net 32 :風名し
ネトフリを英語音声 英語字幕でみるのがええぞ
2020/01/31(金) 11:18:23 ID:h6NM3uSkd.net 35 :風名し
>>32
サウスパークでそれやって汚え言葉ばっか覚えたわDude
2020/01/31(金) 11:19:33 ID:e+LFUdtQ0.net 34 :風名し
いっちはぼちぼちライティング、リーディング出来きてた上でのYouTube垂れ流し学習やろ。
スピードラーニング的なベースゼロからの英語垂れ流しは意味無い
2020/01/31(金) 11:19:25 ID:0muZU/LEa.net 42 :風名し
英語の教材あったら一週間だけでもシャドーイング続けるだけでも大分変わるで
2020/01/31(金) 11:24:42 ID:7tu4WkM6a.net 43 :風名し
単語帳ひたすら見たり紙の読み書きで効率悪い勉強してるやつ見ると笑っちゃうわ
2020/01/31(金) 11:24:46 ID:W9f3LpR60.net 45 :風名し
1年4chやってたら書いてある英文ある程度分かるようになったわ
ただ自分で書くと文法めちゃくちゃや
2020/01/31(金) 11:25:45 ID:sOE4bDW40.net 48 :風名し
ワイもWWEよう見てるから大体英語は聞き取れるで
2020/01/31(金) 11:28:36 ID:zciRiJ090.net 49 :風名し
Reddit入り浸ってたらリーディングクッソ早くなったわ
日常会話から洋画まで全て聞き取れるようになる
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580436430/」
コメント一覧 (31)
-
- 2020年02月01日 13:30
-
>>もう勉強というか趣味や
>>嫌いやったら10時間も聞いとらん
この感覚でNHKの語学ラジオ聞いてたワイのじいさん(当時60後半)が2〜3年後には聞くのも話すのもある程度は余裕になって初めての海外旅行に出かけたな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 13:42
- 信じて…いいの…?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 13:44
-
こういう奴の「話せる」はだいたいめちゃめちゃハードル低い
スピーキングもちゃんとやれ
日本で英語教育受けた奴が一番かつ圧倒的に苦手なのはスピーキングなんだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 15:17
- 英会話調子いい時と悪いときがあるてのは大体英検2級から準一級の間くらいだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 15:32
-
大学時代一年の5月にTOEIC受けて600で一年何もしなかったら500点に下がって更に一年後一切英語勉強せず東南アジア一人旅行ったあとに受けたら620点になってたな
リーディングは下がってたのにリスニングは上がってた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 16:06
-
大学生なら普通ノー勉で700は超えるだろう
それ以下なら義務教育サボっていた証拠
池沼レベル -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 16:23
- リスニングは出来るけど聞いた単語の意味がわからなかったりするから会話できない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 16:32
- 1日十時間も聴いてられる時間取れるのはニートくらいなんだよなあ・・・・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 16:36
-
東大生のTOEIC平均が700に届かないぐらい日本人の英語力は低い
ある程度英語できるならこれがどれだけひどい数値かわかるだろう
日本の英語教育は真面目に受ければ受けるほど英語ができなくなる罠 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 17:09
-
気象情報は決まり文句が多用されるので聴き取りやすい。
リスニング初心者の訓練にぴったり。短時間だし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 19:18
- 音楽と同じく耳がよくないと言語習得は難しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 19:25
- わいの兄東大生やけど大学一年の時900点くらい取ってた希ガスる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 19:29
-
それ学ぼうという気があって聞いてるからやろ
わい毎日数時間外人のツイッチを見て5年になるが一切変わらんぞ
「これなんていってんだろ」て気になった単語を調べて5,6個単語覚えたくらい
スチューピッドとかアースホールとかガーベッジとか暴言ばっかだが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 19:36
- アウトプットしないとダメやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 22:19
- よく東大生のTOEIC平均点は大したことないと言われるが、これは東大の試験とTOEIC全然違う問題だからだよ。東大の入試のほうがむずいよ。東大生が1か月ガチればTOEIC900点台に行くだろう。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 22:38
-
東大の平均で馬鹿にしてる人がいるけど、やる気もないに1年生に無理やり受けさせてるから平均が下がるんだと思うよ
東大生なら少し対策すれば800は超えると思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月02日 04:18
-
英語って何すれば話せるようになるのかわからない…
あと、洋楽とかでも聞きながら意味を理解できるようになるにはどうしたらいいのか… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月02日 20:18
-
TOEIC900以下は英語できないことの証明だからな
東大生が700にすら到達しないって疑わしいけど事実なら終わってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月02日 23:56
- 10年以上英語を勉強し続けた俺から言わせてもらえばそれで七割はクソ怪しい。プライドとか信じたい気持ちからそう言っちゃってるだけで、体感10時間1年でも全然そのレベルいかんけどな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月08日 07:18
-
1日10時間も理解が完全にできない英語を聞くの…?しんどくない…?
それともところどころの単語の聞き取りが難しいだけで言ってる内容は解ってんの…?
どっちにしても10時間は無理 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
今はもうできない
継続も大事だ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました