2020年02月04日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
バッテリー持ち
20/02/03 16:31 0.net ID:? 3 :名募。。
安くて電池がやたら持つ
20/02/03 16:31 0.net ID:? 6 :名募。。
ファーウェイが失速したからだろ
20/02/03 16:35 0.net ID:? 10 :名募。。
OPPOのRENO Aよりいいの?
OPPO Reno A ブルー 【日本正規代理店品】 CPH1983 BL
2020/02/03(月) 16:41:51 ID:0.net 16 :名募。。
国内製なのか?
20/02/03 16:46 0.net ID:? 18 :名募。。
シャープは国内メーカー扱いで良いの?
20/02/03 16:47 0.net ID:? 20 :名募。。
安い
必要十分程度の性能
国内向けだから防水やらお財布やら有り
電池も持つ
こういうのでいいんだよ派
20/02/03 16:49 0.net ID:? 33 :名募。。
こういうのでいいんだよ
2020/02/03(月) 16:52:56 ID:0.net 38 :名募。。
カメラが駄目って聞いたからPixel3aにしたかな
2020/02/03(月) 16:55:26 ID:0.net 43 :名募。。
>>38
特にだめなのがカメラと音声だな
ここが別にいいやっていう人でそんないいスマホいらねって人ならそれなりにアリな選択かな
2020/02/03(月) 16:57:12 ID:0.net 41 :名募。。
AQUOSはないわ 使ってたけど
2020/02/03(月) 16:56:58 ID:0.net 42 :名募。。
センス2の弱点は音
ゲームボーイみたい
2020/02/03(月) 16:57:00 ID:0.net 57 :名募。。
持ちはいいけど寿命はどうなんだろうな
搭載されてる大容量バッテリー
20/02/03 17:09 0.net ID:? 59 :名募。。
ずっとAQUOSだわ
お財布防水SIMフリー電池持ち
あとこれに非接触充電がついて欲しい
20/02/03 17:10 0.net ID:? 76 :名募。。
この前買った
国内メーカーのSIMフリーはこれ一択だからな
HUAWEI陥落したし
2020/02/03(月) 17:24:59 ID:0.net 77 :名募。。
同価格帯のファーウェイOPPOあたりと比べてもモッサリしてるらしいね
2020/02/03(月) 17:26:16 ID:0.net 78 :名募。。
おサイフは便利だからな
2020/02/03(月) 17:26:58 ID:0.net 79 :名募。。
http://kansou-review.com/sharp-aquos-sense-3-3/
ここがかなり詳しく書いてた
2020/02/03(月) 17:26:58 ID:0.net 108 :名募。。
家ならブルートゥーススピーカー使ってる
2020/02/03(月) 18:02:36 ID:0.net 115 :名募。。
ぁAQUOSはフォント代えれるのが利点
20/02/03 18:15 0.net ID:? 116 :名募。。
カメラダメで
結局ファーウェイにしたよ
20/02/03 18:16 0.net ID:? 152 :名募。。
Galaxy Foldあたりだと満足出来る
2020/02/03(月) 20:38:24 ID:0.net 153 :名募。。
すべてにおいてそこそこなところがいいんじゃないの
あとはシャープという安心感
2020/02/03(月) 20:40:05 ID:0.net 169 :名募。。
AQUOS史上最高って「AQUOS」内だけで
他メーカーのと性能比較してねえからこんな陳腐な端末を出すンだよな
2020/02/04(火) 03:36:39 ID:0.net 186 :名募。。
スナドラ855が現時点で最高のCPU
それが5万以下で買えるんだからスマホは安いな
2020/02/04(火) 09:59:53 ID:0.net 201 :名募。。
ゲームやらない写真にそこまでこだわらない音質に拘らないなら
これが一番いいと思う
ゲームと言ってとパズル系くらいなら大丈夫だけど
荒野行動みたいなのは出来ない
白ロム docomo AQUOS sense3 SH-02
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1580714986/」
コメント一覧 (24)
-
- 2020年02月04日 22:38
-
5万以下で、ゲームやらない、カメラの性能は欲しい、お財布いらない、防水欲しいワイに最適なミドルレンジスマホがなかなかない。
どうしてもカメラ性能求めるとゲーム性能ももれなくついてきて高価格帯に。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月04日 22:43
-
※1
NHKも春からネットで番組同時配信始めるから、ネットができる端末持ってる時点で受信料支払い義務が発生するって聞いたぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月04日 22:45
-
UQモバイルに変えてこれ使ってる
いいとこ
安い
防水
電池持ち最高
悪いとこ
音がエクスペリアに比べてダメダメ
アプリがたまに落ちる
電池持ちがよくて二日もつのがうれしいのでなんだかんだ満足してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月04日 23:14
-
煽り抜きで疑問なんだけどスマホのカメラに何を期待すんの?
せいぜいSNSにアップする程度のものにsense3で不満が出るとも思えないんだが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月04日 23:21
- 台湾端末だろ実質
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月04日 23:27
-
シャープが中国企業に買収されてから
ステマが激しくなったね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月04日 23:49
-
SHARPって今は台湾企業やろ?
3万前後出せるならもっと選択肢あるやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 00:03
- FeliCa、防水、ステレオミニプラグで絞りこんでSHARPにしたけど、確かにカメラは値段なりで微妙
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 00:35
-
重いゲームはしないしカメラに興味ないからこれで丁度いい
やはりバッテリー持ちの良さが一番の特徴かな
本体は結構滑りやすいのでケースや手帳は必須かもしれない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 00:42
- ドラウエウォークが動くなら次これにするかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 01:27
- 100回以上落としても壊れないし湯船で毎回使ってるけど防水しっかりしてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 05:35
- ステマはすぐ分かるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 05:41
-
カメラ駄目とか
お前らは映え女子かよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 07:18
- カメラカメラと見るけど言うほど写真撮るの?質求めてなければ別にいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 07:23
-
携帯電話ってうめー商売よな
どんだけ値段釣り上げても買うだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 08:25
-
コスパがいいから売れるのは正直わかる
格安SIM民なら尚更
Sense 2使ってるがバッテリー寿命は3Aアダプタの急速充電常用するとそれなりに消耗を感じる
100%時の液晶の輝度が暗い
だからもし就寝時に充電するのならゆっくりめのにしとけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 11:06
-
ついにSO-02Gから買い換えるときが・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 17:43
-
宗教上の理由で中韓は買えず、xperiaはイマイチなのでこれにしたが、十分満足ですわ
ただ上のレビューサイトにもあるが、カメラが遅い時がたまにあることが唯一の欠点かな
改善されたら嬉しいが… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
・ゲームとかしないのでスペックは十分以上
・デュアルSIM対応で超便利。メインは音声契約付きのマイネオDプラン3GB、サブでUQのデータ専用SIM3GB(au回線)を載せて、朝昼夕の通勤時はUQを選ぶと通信サクサク。
・電池持ち最強。XperiaXZsで帰宅時バッテリー残47%だったのが、SH-M12だと帰宅時91%。災害時も安心。
・ワンセグがついてないのでNHK集金人に突っ込まれる心配が無い
・でもおサイフケータイやエリアメールは対応なのは大変に便利
・バッテリー大容量な分、気持ち重いかな?
こういうので(こういうのが)いいんだよ!
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました