2020年02月09日
1 :VIP
さすが天下のSONYですわソニーがスマホ決済共通ポイントサービス https://t.co/27EKSMtDMh
— シリト (@shirito1004) February 8, 2020
『「Suica」「楽天Edy」「WAON」「nanaco」が参加
この4つの電子マネーを使ってスマホ決済を行うと、利用した各社のポイントに加えて「おサイフマイル」でもポイントが付与
4月から6月に実証実験を行い本格サービス』
良いじゃん!
2020/02/09(日) 10:40:02 ID:EQIGoD0L0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
かなり集約したな
これなら覇権だろ
2020/02/09(日) 10:43:22 ID:URUE2f6eM.net 4 :VIP
ソニーの時価総額
2020/02/09(日) 10:41:26 ID:DYZQ4/If0.net 5 :あまみち2020
paypayとLINEも頼む
2020/02/09(日) 10:42:17 ID:HVOEIUV9M.net 9 :VIP
>>5
それは無理だろーな
2020/02/09(日) 10:42:48 ID:Ck93Bo8bd.net 6 :VIP
なにまた失敗して業界ごとつぶすの?
2020/02/09(日) 10:42:18 ID:ksAxFtUS0.net 16 :VIP
>>6
JREポイントが総取りして終わりじゃないかな?
dポイント&Pontaと双璧になる
次点でTポイント
PayPayポイントは四天王にも入れない
2020/02/09(日) 10:46:06 ID:Ck93Bo8bd.net 23 :VIP
>>6
割とありそうでワロタ
2020/02/09(日) 10:48:59 ID:8ImxcwtC0.net 26 :VIP
QRコードVSFeliCaの勢力争いか
2020/02/09(日) 10:49:42 ID:XymnfqJQa.net 8 :VIP
神かよ
2020/02/09(日) 10:42:25 ID:6aQXkmSDM.net 11 :VIP
edyをとりもどせ!
2020/02/09(日) 10:43:21 ID:1IOSc+lQr.net 14 :VIP
割と大きめ集めたんじゃないのか
2020/02/09(日) 10:44:15 ID:KuYg5OoA0.net 40 :VIP
なんちゃらpayとかのQRよりFeliCaのが使いやすくない?みんなpay使ってんのって還元率がいいからか?
2020/02/09(日) 10:55:19 ID:/O0T5Y7Ca.net 44 :VIP
>>40
そうだよ
2020/02/09(日) 10:55:54 ID:YLb2G45Z0.net 52 :VIP
>>40
安いスマホはFeliCaついてなかったりするから
2020/02/09(日) 10:59:04 ID:mL3Q6QPd0.net 61 :VIP
還元がある時にしか使ってないわLINE Payとメルペイ
後はほぼQUICPay
2020/02/09(日) 11:04:54 ID:68w2rA5f0.net 73 :VIP
ApplePayが使えるなら何でもいいよ
QR決済なんて要らんし
2020/02/09(日) 11:16:51 ID:/ao3EK6E0.net 74 :VIP
Suicaが入れば価値じゃね?
2020/02/09(日) 11:18:44 ID:/rNhrXw3d.net 76 :VIP
目先の利益より普及に重点置いてSuica決済もっと流行らせろよ
PayPay嫌いだけど初手赤字垂れ流しても速攻で普及させる姿勢だけは評価するわ
2020/02/09(日) 11:24:11 ID:ARJd71Ona.net 80 :VIP
>>76
これな
田舎に行くとSuicaと相互利用できない独自のFeliCa系ICがちらほらあるのも、相互利用には加盟料やら手数料やらがのし掛かるせいだからな
2020/02/09(日) 11:37:38 ID:/+ZngoWL0.net 85 :VIP
クレカがない時点でクソ
楽天カードありゃ勝ちだけど無理だったんだな
20/02/09 11:57 ID:6v++KMEz0.net 100 :VIP
静岡県民俺としてはこの機会にスイカとトイカも統一してくれるとありがたい
2020/02/09(日) 12:56:18 ID:Jzjr0bfer.net 86 :VIP
このままポイントカードも統一してくれ
マーケティングのSONY: 市場を創り出すDNA
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1581212402/」
コメント一覧 (16)
-
- 2020年02月09日 23:22
- Suicaが入ってるのはええな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月09日 23:28
-
4社+Suica、各社の決済アプリ不要、登録クレカ指定無し、オートチャージ可能
ここまでやってほしいな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月09日 23:47
-
iDと〜Pay使ってるけど時々edyと間違えられるので
見せるだけのPay系もいいと最近思うようになった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 00:32
-
ソニーがFelicaとリーダー売るための仕掛けかよ。
ただでさえFelicaはライセンスが高くて嫌われてるのに、今更ハード志向のビジネスは絶対成功しない。
その上でポイント経済圏まで作ってピンハネビジネスまでやろうとする欲張りセット。
センスなさすぎて絶望する。所詮は母体が時代遅れの製造業だけはある。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 01:03
-
BLUETOOTHか、USBコネクタでスマホに繋げられる
Felica機能のあるスマホケースかバンカーリングを発売して
安いスマホにもおサイフケータイ機能を追加出来るようにして
アプリで制御できるようにし(クレジットカードで残高を追加できるなど)
訪日外国人向けにはQRコードによるスマホ画面だけでも
決済出来るようにすれば、死角は無くなるんじゃないか
スマホ画面のQRコード決済は、店員がバーコードリーダーでイチイチ読み取る手間があってレジ前が混雑するので、Felica決済を応援したい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 01:49
- JRが端末配りまくってくれればいいんだけどなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 05:00
-
ICOCAなしかよ
いらんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 08:44
- クイックペイも入れて
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 10:52
- ちなみにフェリカチップは安くて利益がほとんど出ないのでソニーはやる気がないんだよ。安くて高性能なのに世界的スタンダードになっていないのは政治的な問題。フェリカの高性能低価格という利点を活かしたサービスで儲けることはありえるが、フェリカ製造で儲けることはできない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 11:28
- PayPayのやべぇところは市のお祭りでもつかわれてること クレカより使える店舗多いかもな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 16:42
- どうせ途中でハシゴ外すんでしょソニーだし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 20:24
-
ステマで業界制覇
独自規格で押し通せ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
でも今はポイントが美味いからQR使ってる
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました