2020年02月17日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
盗聴されてるぞ
20/02/15 23:34 ID:6xQuMjSra.net 2 :VIP
お前もジーっていって打ち消す
20/02/15 23:33 ID:L9IXYDJq0.net 3 :VIP
交換するしかない
20/02/15 23:33 ID:vxVjhQBGp.net 4 :VIP
こいるが鳴いちゃったらもうだめだ
20/02/15 23:33 ID:7KYM20400.net 5 :VIP
鳴らないやつをかう
20/02/15 23:34 ID:1WPhNdZ30.net 9 :VIP
中をばらしてコンデンサをホットボンドなんかで固めれば直るかもしれない
当然誰も保証しないので自己責任でな
20/02/15 23:35 ID:t8WXtwqV0.net 11 :VIP
そんな恐ろしいものよく使う気になるな
20/02/15 23:35 ID:BazFlcA20.net 15 :VIP
コイル鳴きは別に故障じゃないしな次はハズレ引かないように買い換えれば
20/02/15 23:36 ID:aTLFLIcp0.net 19 :モザイク処理してください
盗聴器入ってるぞ
20/02/15 23:38 ID:JWbUDWic0.net 22 :VIP
コンデンサ鳴きな
大容量コンは圧電性がある材料が使われてるから交流や脈流が入ると振幅に合わせて変形してそれが音になるんだよ
20/02/15 23:38 ID:t8WXtwqV0.net 28 :VIP
>>22
なんのためにコンデンサはいってるん
20/02/15 23:40 ID:KZgR5SMW0.net 32 :VIP
>>28
ノイズを取るため
20/02/15 23:41 ID:t8WXtwqV0.net 35 :VIP
>>32
ダイオードとはまた役割が違うん
交流のコンデンサって位相がズレること以外何も知んないから詳しく教えて…
20/02/15 23:44 ID:KZgR5SMW0.net 41 :VIP
>>35
ダイオードは整流のためにある
整流しただけだと0〜141V(交流100Vのを整流した場合)の脈流になるんで、コンデンサでならしてやるんだ
イメージで言うと、電圧が低いところはコンデンサにチャージされた電気が放出されて補い、
電圧が高いところでは逆にコンデンサにチャージされて出力電圧が下がり、一定になる
LT-Spiceってシミュレーションツールが無償で公開されているからそれで遊ぶとよく分かるぞ
20/02/15 23:52 ID:t8WXtwqV0.net 45 :VIP
>>41
電圧が一定になっちゃったらAC-DCになっちゃうじゃん
そうはならずにコンデンサが波形を維持したまま充電と放電してくれるのとても不思議
意味分からん
20/02/15 23:56 ID:KZgR5SMW0.net 24 :VIP
手に取るように分かる
20/02/15 23:39 ID:1CpEuyHg0.net 31 :VIP
コンデンサミルク
20/02/15 23:41 ID:npw3Un/xa.net 37 :VIP
セミ
20/02/15 23:47 ID:NircphJXp.net 38 :VIP
んーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20/02/15 23:47 ID:kYm1qgv80.net 53 :VIP
サージ防止タップで
バリスタと一緒に入れてあるおまじないのコンデンサ?
2020/02/16(日) 00:12:59 ID:RoPv//v60.net 54 :VIP
パワーディストリビューター使え
2020/02/16(日) 00:21:23 ID:qMb9LZoD0.net 26 :VIP
あなただけ 見つめてる
FURMAN ファーマン パワー・ディストリビューター SS-6B SS6B
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1581777151/」
コメント一覧 (8)
-
- 2020年02月17日 10:37
- そういうの気にしだすと冷蔵庫のン"――――――――とかも気にならんかね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月17日 10:43
- ドクタージョンはそのジーという音で鼓膜が破れるくらい耳が繊細だったとか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月17日 13:02
-
そもそも電源タップは鳴きません
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月17日 14:04
-
USB穴の急速充電使うとジーってうるさいタップあったな
他の穴は大丈夫だったんだけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月18日 11:23
- すれ違いは悲しいね、
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
やたらと鳴くのはスイッチング電源
タップはサージ対策品でも鳴くのは珍しいと思う
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました