2020年02月26日
10代20代は自虐的なことを言ったりして「陰キャな自分」を見せびらかしつつも、まだ心のどこかに人生の逆転みたいなものをうっすらと期待して生きているが、凡庸なまま30過ぎると本当に冗談抜きで自分には何もないことを突き付けられるから、あまり自虐的なことも言ってられなくなる。
— わがままコブラ (@wagamamacobra) February 24, 2020「自分は暗い」アピールは「自分は変わってる」アピールと同じくらい誰にも相手にされない無意味なものだし、大人になればなるほど、そんなこと自分から言いふらすのは恥ずかしいだけだから、やめた方がいい。「自分は人より不幸」アピールもそう。意味ないし誰もそんな話は真面目に聞いてはくれない。
— わがままコブラ (@wagamamacobra) February 24, 2020
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ツイッターでも、日頃から自虐・自己嫌悪ツイートが多いながらも「まだ自分には若さがある(だからまだチャンスがあるかも)」というその一点だけを頼りに生きてそうな人をチラホラ見るが、特別な努力をしている場合以外は、そんなもんは28くらいから段々と崩れていくだけ。https://t.co/GikGeeAU3h
— わがままコブラ (@wagamamacobra) February 24, 2020
30、40と年を重ねていくと、気弱で自信のない人間でもどんどん図々しくなっていくものだが、それがまぁ「老害」というものなのかもしれんが、あれはあれで現実に打ちのめされないための自己防衛本能的な開き直りだったりするのかも。打たれ強くなるとか落ち着くのではなく、自ら鈍くさせる、みたいな。
— わがままコブラ (@wagamamacobra) February 24, 2020
こちらのツイートは本当にその通りだなと思うのだが、10代20代だと、どれだけ陰キャであろうとも「まだ若い」というのが無意識的にも間違いなく心の支えになってるんだけど、30過ぎたら確実にそれがなくなるから、自虐に若い頃のようなクッションがなくなる。笑えなくなる。https://t.co/XUfaPXo1f6
— わがままコブラ (@wagamamacobra) February 24, 2020
冗談抜きで、凡庸なまま(特に何もしないまま)中高年領域に突入すると誰にも褒められなくなるし、見え透いたお世辞すら言ってもらえなくなるから、自分で自分を褒めるくらいしかなくなるんだよね。若い頃の自虐は「何言ってるの、まだ若いんだから大丈夫」くらいのお世辞は言ってもらえるんだけど。
— わがままコブラ (@wagamamacobra) February 24, 2020
— ?? “??????????????” ?????????????? (@FUAN_tasukete) February 25, 2020
ぐうの音も出ない。 https://t.co/m86KSkXlzu
— 犬 (@innnnnu_oishii) February 25, 2020
まさに僕だなぁ https://t.co/f4sC7xcyFG
— トムARIA@函館に住む男:悪党 (@ametuchi44) February 25, 2020
そうなるんか、、、 https://t.co/JfuWvZIglq
— まさき (@inori1728) February 25, 2020
10代の万能感はあるねぇ
— ぺこちゃん書類(療養8ヶ月目) (@ppp1515151) February 25, 2020
できないことを実感して丸くなっていく感じ https://t.co/RMSRoKmY6T
昔は「オレはオタクだから」てのが自虐になった時代があったんだよね https://t.co/IPij667FZh
— お埴輪ハオ (@ohaniwa_hao) February 25, 2020
自分にも他人にも「そーですね」しか言えなくなる→周りには「老害」、自分には「老人力」。鋭敏なまま70〜80〜90〜の人生って、どんな…( ゚д゚ ) https://t.co/TOAIRqnEw8
— 塚本ミエイ@水面下で色々中 (@miei_tsukamoto) February 25, 2020
なるほど…オイラは完璧!!!おっぺぇ!!! https://t.co/4WJuFngreX
— 牛 ぎゅーー (@yyyysmilegyuuuu) February 25, 2020
みなさん逆転期待してる感じなのですね
— 筋肉を伝道し修習専念金を掴んで離さない3回目 (@sssse4t) February 25, 2020
正直僕は覚悟してますが、、、、 https://t.co/5acPOqD4sD
やばい、深く心にきたわw 頑張ろ… https://t.co/y7d59gdXGx
— R(あーる)@ぼっち系大学生 (@a_lonely_R) February 25, 2020
関連スレッド
今まで気がつけばやってるレベルで頻繁にやってたけどよく考えてみたら一番恥ずかしい最低な行為だからもうしないようにするわ
18/10/07 01:10 ID:o+4sy7q40.net 3 :風名し
そんなことないよ
18/10/07 01:10 ID:5mY8wysk0.net 4 :風名し
ハードル下げたいだけのやつもおるで
18/10/07 01:10 ID:EpoQKCVm0.net 5 :風名し
卑屈になってるだけやで
先手打ってるんよ
18/10/07 01:11 ID:izqpZdoB0.net 8 :風名し
>>5
これもあるわ
18/10/07 01:11 ID:o+4sy7q40.net 12 :風名し
>>5
別に卑屈になる必要はないやん
謙虚にはなっても
きみらここを区別できてないのが多すぎる
18/10/07 01:12 ID:JVLtxdmA0.net 16 :風名し
>>12
謙虚になろうとしたら本当に自分のクソさを見つめ直してしまって卑屈にならざるを得なくなるんだよ
18/10/07 01:14 ID:o+4sy7q40.net 9 :風名し
うそつけ擁護されてもおさまらないぐらいネガりたい気分のときのほうが多いゾ
18/10/07 01:12 ID:pdQKSWJP0.net 10 :風名し
もう二度とやらねーわ
18/10/07 01:12 ID:o+4sy7q40.net 11 :風名し
うちの会社がエリートだらけだから
おまえらのマウント合戦参加しませんよ
殺しあいの螺旋おりてますよっていう信号出してる
18/10/07 01:12 ID:6drg5mz2d.net 15 :風名し
はぁ…自分の顔嫌い(ここで自撮りパシャァ
18/10/07 01:13 ID:7DkX+Jxm0.net 17 :風名し
東京03のコント思い出したわ
18/10/07 01:14 ID:h7pnqOdG0.net 23 :風名し
そんなことないよと言われて否定したいんだよな
18/10/07 01:15 ID:3CycP9ib0.net 24 :風名し
でも笑いに変えれてたらプラスじゃん
18/10/07 01:15 ID:elLi2Ic70.net 18 :風名し
傷付きたくないから言われる前に自分から言ってやろうの精神やぞ
自虐指向と破滅願望 不幸になりたがる人たち
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538842202/」
コメント一覧 (32)
-
- 2020年02月26日 07:41
- まぁ確かに私性格悪いからって言う奴は本当に性格悪いからな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 08:06
- プライド高い女々しい奴は人の事嘘つき扱いする癖に自分が1番嘘ついてる人居るわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 08:07
- 嘘松おばさん達虚言癖治った?笑
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 08:13
- 自称サイコパスアピールする奴と精神カウンセラー目指すヤツって性格悪いだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 08:18
-
虚言に走るよりはマシだと思うけど
どうなんだろ
結局自信がないのは本当なんだろうし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 08:29
-
自虐ネタって努力しなくてもできる楽なもんだからな(ネタが笑えるかどうか別として)。
予防線にもなるし。
モテない、できないアピールも無意識にそれが自分のアイデンティティになっちゃうからタチ悪いよね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 08:36
-
この手の自虐キャラって人からしたら不快でしかないからな
言い訳して楽したいだけに見えるし社会でそれやってたら普通に詰む -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 08:41
-
武器も持たない、金もない、権力も持たない、庶民の唯一の抵抗手段はぼやき川柳〜♪ っていうだろ
なにも持たない人間にとってネタにできるのは普遍的に自虐ぐらいしかないんだよ。これは精神論みたいなふわふわした問題じゃなくてれっきとした資源の多い少ないから発生した結果
自虐をなくすために必要なのは能力開発 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 08:46
-
誰かにかまってもらいたいけど、チヤホヤされるような能力がない。
だから自虐して「そんなことないよ」って言葉を期待する。
惨めすぎだろ・・・w -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 09:20
-
真理ついてるわ。
これガチなんよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 09:21
-
会話で例えば「○○って私並みのブスじゃん、テレビで見たくない!」と言ったらツッコミを入れてくれる人と、「そんなこと無いよ、自分はブスとか言っちゃ駄目だよ」と諭す人だったら前者の方が一緒にいて楽しい。
自虐は駄目だと一辺倒に言わず、コミュニティーや言い方によってユーモアにする術を身に付ける方が大切なのではなかろうか。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 09:35
- SNSで他人批評も似たようなものだからやめておけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 09:57
-
違うんだけどおかしいのか?
俺は自分がいいとも悪いとも思ってない
単に俺ってこういう風なんだなという感覚
だけど俺以外の全ての人間は俺をゴミ扱いしているらしいし現に攻撃してくる
それを認めるように促してあげてる感覚
お前は俺を攻撃している醜い人間なんだよ
そんなことないとかよく言うよと思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 10:01
- 野球部におったな…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 10:11
-
毎日SNSで自虐してる友人見るたびに同じ数だけ趣味のことつぶやいてればちょっとした支えになるのになって思う
本人に言っても「俺なんかが〜」ってまた自虐始まるし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 10:17
- まワ晒
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 10:48
- ワイやないけど、あまりにも自分の人生が空虚過ぎて、もはや「みじめであること」しかアイデンティティが無い人っているからな、ワイやないけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 11:18
- 謙虚さがない、改善能力がない、学習能力がない、良い方に変われない、無能、偏屈人間って見なされるだけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 12:41
-
「こうしないと○○できないぞ」という因果の話ではなく「こうしないと○○だと見なされるぞ」という評価の話になってるのがいつもと違うな
他にも単に「不快だからやめろ」で主張する人も複数いる
他の話よりも豊かな世界の話題ということかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 16:39
- へえ、内田樹の呪いの概念に近いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 23:17
- 人様は知らんが、俺にとっての自虐は「いくら痛めつけても誰も文句をいってこないオモチャ発見。こいつで鬱憤晴らしたろ。」だった。それを見て人がどう思おうと知らんというか、他人はそれに気がつかないと思ってた。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月29日 11:14
- 自虐であれ自慢であれ自分語りは皆恥ずかしいと気づけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月29日 16:17
- 取り返しがつかなくなったらアベガー勢になってそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
自分が陰キャだと気付いても「自虐せずに努力すれば成功できる」という幻想にすがってる
他人に認められるという価値観から逃れられない限りいくつになっても苦しむことになるだろう
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました