2020年02月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
在宅で働いててよかった?
2020/02/25(火) 21:28:03 ID:4WQcbYaa0.net 8 :VIP
>>2
いろんな働き方があるうちの在宅を選択したわけじゃなくて在宅一択な
つまりそういうこと
2020/02/25(火) 21:30:16 ID:zTQ3iSCB0.net 3 :VIP
月いくら稼げる?
2020/02/25(火) 21:28:25 ID:bvBE8yHP0.net 10 :VIP
>>3
平均すると50ぐらいかな
2020/02/25(火) 21:30:46 ID:zTQ3iSCB0.net 40 :VIP
>>10
在宅CGアニメ屋の俺の半分じゃねーか
2020/02/25(火) 21:41:18 ID:wfjxDEbm0.net 43 :VIP
>>40
尊敬する
腰痛や肩こり対策教えて
2020/02/25(火) 21:42:01 ID:zTQ3iSCB0.net 5 :VIP
むしろこれから増えていくのに遅いとかないから
2020/02/25(火) 21:28:58 ID:F4TEMsag0.net 16 :VIP
>>5
通勤がバカバカしいからな
2020/02/25(火) 21:32:31 ID:zTQ3iSCB0.net 6 :VIP
どうやって新しい技術身につけてる?
2020/02/25(火) 21:29:51 ID:ECTOZbs40.net 20 :VIP
>>6
俺は無駄に準備しない
必要になったそのときに瞬時に習得する
2020/02/25(火) 21:33:13 ID:zTQ3iSCB0.net 14 :VIP
普段言語とか何使ってる?
2020/02/25(火) 21:31:32 ID:34fNR87e0.net 26 :VIP
>>14
PCなら普通にMicrosoft製品
というかどんな言語でも3日もあれば言語仕様は理解できる
2020/02/25(火) 21:35:43 ID:zTQ3iSCB0.net 24 :VIP
返答がおかしいな
2020/02/25(火) 21:35:02 ID:Hmn0J3rX0.net 27 :VIP
逆に返答がおかしいのはリアリティーある
家で一人で仕事してろくに人と接せず10年過ごしてきたらコミュ力退化するのも無理はない
2020/02/25(火) 21:35:58 ID:eVhbNE4Z0.net 33 :VIP
仕事無くなったらどうすんの?
2020/02/25(火) 21:38:19 ID:CqfgtjZ40.net 34 :VIP
>>33
それを考えてしまう人は一生社畜をやればいいと思う
煽るわけではないが
2020/02/25(火) 21:39:18 ID:zTQ3iSCB0.net 44 :VIP
機械語に特化したおっさん職場にいるしまだへーきへーきボロのうちに入らない
2020/02/25(火) 21:42:05 ID:4XhtkMxba.net 46 :VIP
>>44
いいな
容量めっちゃコンパクトにしてくれそう
2020/02/25(火) 21:44:05 ID:zTQ3iSCB0.net 47 :VIP
在宅ライター俺
引っ越しバイトしてる方が収入良くてヘコむ
2020/02/25(火) 21:47:01 ID:n48O8WX/0.net 49 :VIP
>>47
それは偉いと思うよ
マジでかっこいい
2020/02/25(火) 21:49:25 ID:zTQ3iSCB0.net 50 :VIP
要は俺は前からやってんだぜって自慢したかっただけのスレか
2020/02/25(火) 21:50:34 ID:reBwSuHc0.net 51 :VIP
>>50
そゆこと
これから何が流行りますかの質問を期待したが
2020/02/25(火) 21:52:27 ID:zTQ3iSCB0.net 52 :VIP
所詮下請けだもんな
何も凄くない
20/02/25 21:53 ID:DCuqdBwd0.net 53 :VIP
最近はセキュリティがどーたらこーたらで在宅の仕事はやり辛くない?
20/02/25 21:56 ID:GUPCcoT60.net 54 :VIP
おらも半分くらいリモート民です
2020/02/25(火) 22:34:21 ID:OjW72zUa0.net 168 :名募。。
やってみた感想として
週2出社で週3テレワークぐらいがちょうどいい
最近週4テレワークでちょっとダレてる
2020/02/26(水) 16:08:38 ID:0.net 62 :名募。。
以前スカイプ会議やってた中小零細にいたけど社員は普通に9:00出社
社長だけが在宅勤務を実践して社長の嫁は好きな時間に来て2〜3時間で帰るという
在宅勤務・時差出勤・短時間勤務を社長夫妻のみが実施する素晴らしい企業だったね
2020/02/26(水) 00:03:53 ID:0.net 46 :名募。。
今まで口先だけで何もしてこなかった在宅勤務や時差出勤が
コロナのおかげで急速に進んでるのはもはや皮肉としか言いようがない
まあどうせ収まったらまた元の働き方に戻るんだろうけど
20/02/25 23:44 0.net ID:? 69 :名募。。
家で仕事なんてできるわけないじゃん
資料はどうするんだよ
上への説明はどうするんだよ
決裁はどうすんだよ
2020/02/26(水) 00:14:38 ID:0.net 125 :名募。。
テレワークできるなら最初っからそうして
わざわざ満員電車乗って会社行く必要なかったよな
2020/02/26(水) 07:59:39 ID:0.net 167 :名募。。
IT土方だがまじで現場に行く意味が分からん
家で出来るわ
ただ家で業務するモチベーションあるかって言われたら多分仕事しないだろうからそういう意味では会社に出勤する意味はあるかも
誰しもが在宅で会社と同じパフォーマンス出せるってなら家でいいかも知れんけど大半は嫌々やってる仕事を自宅で同じ風にはできんだろ
結局突き詰めると大事なのは精神論なんだよ
理屈や効率じゃねーんだなこれ
2020/02/26(水) 16:02:04 ID:0.net 126 :名募。。
在宅でできないこともないが
真面目にやらない自信はある
2020/02/26(水) 08:02:02 ID:0.net 134 :名募。。
酒好きは在宅勤務に向かない
働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる
編集元:「http://viper.2ch.sc/」「http://hayabusa3.2ch.sc」
コメント一覧 (16)
-
- 2020年02月26日 22:43
- 瞬時に理解する(笑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 23:09
- フルリモート案件はモチベ維持が難しいよね、週2.3くらいは出社した方がちょうどいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 23:15
- こどおじの妄想
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 23:20
- 具体的なこと何一つ言わないんだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月26日 23:35
- プログラマのイメージを悪くしないでほしいわぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 00:00
- 仕様を策定している人達をして、「仕様が分からない」と言わしめるc++とかいう魔物
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 00:05
-
平均して5千円の間違いでは?
とても仕事を依頼したいようなコミュニケーション能力の持ち主ではない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 00:38
- 言語聞かれてMicrosoft製品って返すプログラマー(笑)に仕事頼む人なんていないでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 03:41
- Microsoft製品て何だよ本当に
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 08:12
- 妄想してないで働けばいいのに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 09:53
- もうちょっと瞬時に理解してから嘘松したほうが良いのではmicrosoft
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 10:53
-
>逆に返答がおかしいのはリアリティーある
>家で一人で仕事してろくに人と接せず10年過ごしてきたらコミュ力退化するのも無理はない
クソワロタ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 13:02
-
プログラミングの言語教えて
→マイクロソフト製品
こんな簡単な問答できん奴が客の要望きちんと汲める気がしないですがそれは -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年02月27日 20:22
-
マイクロソフト製品って、Excel, Accessあたりでしょ
VBA触るならプログラマって名乗ってもいいのでは -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年03月04日 09:58
-
>44 :VIP
>機械語に特化したおっさん職場にいるしまだへーきへーきボロのうちに入らない
>46 :VIP
>>>44
>いいな
>容量めっちゃコンパクトにしてくれそう
のやり取りで
>マイクロソフト製品って、Excel, Accessあたりでしょ
が当たってるような気がする。
組み込み屋・ドライバ屋を知らなそうだし低レベル言語も触ったことなさそうだから
まぁスクリプタのレベルでしょ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
テレワーク導入してる会社で常駐の業務委託のが高いし交渉すればテレワークも可能になるパターン多いからおすすめ
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました