2020年04月08日
40年以上もロッキー山脈の山小屋にひとりで引きこもってる自宅待機ガチ勢のおじいちゃんによる自宅待機を続けるコツ
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) April 7, 2020
・日々の記録をつける
・ルーティーンを作って1日の終わりにご褒美を用意する
・お祝いをする日をつくる
・ストレスがあることを受け入れる
・気分転換には映画を見る pic.twitter.com/YrN8iJXLT5— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) April 7, 2020
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
40年はハンパない????でもおおいに参考になります??(*´ω`)
— ジェイダ (@jda_21xtreme) April 7, 2020
ルーティーンは特に大事
— HIRO@筋トレ歴5年6ヵ月 (@hiro_tweet_1) April 7, 2020
しっかり最新のパソコンがあるのは見逃せないかと(笑)
— JE6WHX (@Je6Whx) April 7, 2020
まさかのネット回線!
— HIROYUKI OTA (@EWR1cCqJv6mVjs1) April 7, 2020
細かく手書きで記されたノートフェチにはたまらない画像をありがとうございます?
— 月硝子 (@gesshodo) April 7, 2020
全てやってるわたしは引きこもり免許皆伝、自宅戸締役に昇進です。役員報酬はかにぱん。
— けっへる183 (@DyJi6Gf87McjSt6) April 7, 2020
・気分転換には映画を見る pic.twitter.com/GyGYyrLqcq
— MD22 (@m_baja) April 7, 2020
引きこもりは天からもらった才能、、、つまり天才
— ゆっくん (@yukkun666) April 7, 2020
引きこもっていることにストレスを感じないのだが、、、
— ふま ちび(成猫)、ウラ・オモテ(子猫) (@fuma_kamui) April 7, 2020
完全な憶測やけど、このおじいちゃんは人生を楽しんではると思うわ(´・ω・`)
— 有明省吾ρρ ★ (@BAKA1DjoEI) April 7, 2020
関連スレッド
「引きこもり支援」業者に賠償命令 同意なく、強引連れ出し—東京地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122600676&g=soc
19/12/26 18:22 ID:6RUXdfFZ0.net 69 :
いいなあ
それで食えるなら俺も引きこりたい
19/12/27 08:23 ID:/g9MltQr0.net 15 :
家の造りとか周りの環境によって違う
19/12/26 18:41 ID:X54ExAOG0.net 30 :
引きこもってる人は無害だけど
やたら外出するアクティブなオタクほど他人に迷惑かけてたり白い目で見られてそう
19/12/26 19:03 ID:Pn28jOcT0.net 46 :
通りすがりの古参引きこもりですが昔はネットなんてなかったんやで
ラジオしかなかった
19/12/26 20:41 ID:9W7ovcz10.net 51 :
>>46
今でもラジオリスナーは引きこもり率高いらしい
19/12/26 22:33 ID:T3655g/e0.net 60 :
宅建の勉強してる
毎朝ママの財布から550円抜き取って
コメダ珈琲で宅建の勉強
毎日行ってると常連みたいな客もチラホラ見かける
コメダは勉強しやすいんだよね
周りの声の煩さを差し引いてもあの、インテリアは至高
将来ああいう部屋を作ってみたい
19/12/26 23:23 ID:fugE3/RR0.net 80 :
一週間以上引きこもれるのはある意味才能だよ
いや、病気だな
19/12/27 11:04 ID:iNrunXm60.net 82 :トリトン(栃木県) [US]
確かに
じっとしてられない人と
いくらでも家に居るのが平気の人がいるよね
性格的なものなのかな
2019/12/27(金) 11:23:04 ID:9+9jmsis0.net 110 :
休日に何の用もなく朝から繁華街に出かける人っているよ
それで一日なんとか潰して帰ってくるみたいな
19/12/27 12:36 ID:rDVcS5Va0.net 112 :ビッグクランチ(茸) [GB]
臆病者で自分に自信を持てないやつなだけ。
2019/12/27(金) 12:46:03 ID:i3aWKm1T0.net 113 :
それがアウトドア引きこもり
19/12/27 12:51 ID:f7e+WN8d0.net 131 :
買い出しに行くとその後は消費するために家にこもるの繰り返しなんじゃね
19/12/27 18:22 ID:93UvyQoB0.net 152 :
かなり才能いると思うけど
社会や他人にはなんの役にも立たないんだよね
19/12/28 12:48 ID:3aajeRm70.net 153 :
家ずっとおれるわ
19/12/28 12:49 ID:tYg5HKws0.net 36 :
宝くじで10億でも当たれば仕事を辞めて引きこもってゲーム、映画、読書三昧したいけどな
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1577352157/」
コメント一覧 (9)
-
- 2020年04月08日 13:04
-
休日は一日中プラモ作ってるからむしろ在宅ワークしたいくらいだよ
GWとか盆、正月も帰省した親類とプラモ三昧だからな… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年04月08日 13:12
-
会社に行くのがつらい
家から出たくない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年04月08日 13:37
-
おまえら、勘違いするなよ
このジジイは 自立ボッチさん
おまえらは、寄生虫ボッチ。
一緒にするな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年04月08日 14:23
-
引きこもると運動不足からの不定愁訴から精神病的な状態に陥りかねないのがネック
俺も自分の稼いだ金で悠々と引きこもってたら最後のほう寝たきりみたいになってた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年04月08日 16:07
-
引きこもりやめようと思い立ったところでどうにもならない環境に身を置いてるのもでかいだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年04月08日 17:02
-
爺婆でも何をするでもなく外にずっと座っている奴たまにいるよな
あれも家の中だと気が滅入るから用事が無くても外にいるんだろうか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年04月08日 19:28
-
自宅待機がしんどい人が多いことに驚き
ニュース見て、リスクを冒しても何が何でも外に出たい!って人がこんなに多いのかとびっくりしてる
家でゲームしたり映画見たりすればいいのになー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年04月08日 21:01
-
「 終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見(2019/10/16 AFPBB News より)
↑
これ思い出した -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
どこでもすぐに行けるから逆に行く気もおきんのや。
新宿駅とか渋谷のスクランブル交差点のライブカメラ見るだけで満足してしまう
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました