2020年04月12日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
草
2020/04/10(金) 16:22:17 ID:UP5bl3Gkp.net 5 :風名し
SEは闇やなあ
2020/04/10(金) 16:22:25 ID:fK9lcUaa0.net 11 :風名し
>>5
seじゃなくて闇なのはsesやで
2020/04/10(金) 16:24:51 ID:3Mo3N92V0.net 7 :風名し(東京都)
SESあるある
2020/04/10(金) 16:23:42 ID:9b9/DNBda.net 9 :風名し
年昇給3万って転職したほうがええやろ
2020/04/10(金) 16:24:33 ID:0jErxRzHd.net 13 :風名し
ちな今はプログラミング関係ない仕事しとる
2020/04/10(金) 16:26:50 ID:tva8HJV10.net 15 :風名し
ワイsier初年度、月給23万円
この業界上から下まで待遇クソやわ
2020/04/10(金) 16:27:50 ID:UQzx2Gela.net 25 :風名し
>>15
初年度ならどの業界でもそんなもんやろ
大事なのは昇級幅よ
2020/04/10(金) 16:34:01 ID:RpI5o0Rh0.net 16 :風名し
底辺派遣土方は準委任を名乗るな
2020/04/10(金) 16:29:22 ID:us9W/vEHd.net 19 :風名し
っていうかボーナスないのに基本給20万てやばいか?
2020/04/10(金) 16:31:11 ID:tva8HJV10.net 20 :風名し
わいトラック乗った方がましやん毛!
2020/04/10(金) 16:31:34 ID:hq8N+kpaM.net 21 :風名し
ワイケーキ屋さんやけどもうちょいええわ
女の子いっぱいな職場でえっちな毎日やーって思ってたけど激務でマ気にならんくなって草
2020/04/10(金) 16:31:51 ID:d98Ns8X30.net 24 :風名し
>>21
ケーキ屋さんってクリスマス時期地獄やし朝早そうだし大変やな
2020/04/10(金) 16:32:32 ID:tva8HJV10.net 28 :風名し
ワイはソフト屋さんやけどにたようなもんや
はよもっと余裕のある生活したくて毎日アプリ開発しとるわ
2020/04/10(金) 16:34:19 ID:s1072KFZ0.net 30 :風名し
ゼネコンの構造に似てるってよく言われるよな
プライムベンダーが全部持っていく
2020/04/10(金) 16:35:15 ID:RpI5o0Rh0.net 32 :風名し
休み多いし残業ほぼないし環境は悪くないんやけどな
いかんせん年収が低いのと派遣ってことがやっぱ後ろめたいわ
2020/04/10(金) 16:36:31 ID:tva8HJV10.net 39 :風名し
>>32
ホンマワイと似てるな
違いSESか自社開発かくらいなんやないか
2020/04/10(金) 16:38:24 ID:s1072KFZ0.net 50 :風名し
>>39
ワイ自分が将来的にどうしたいのかわからん
自社開発いってイチから終わりまで開発に関われたら楽しいと思うけど 今んところSESの気楽さもクセになる
2020/04/10(金) 16:40:48 ID:tva8HJV10.net 55 :風名し
>>50
自社サービスとかいくと別の難しさがあっておもろいよ
要求聞く相手がいねえ難しさ
2020/04/10(金) 16:42:20 ID:tsC2E+u40.net 56 :風名し
>>50
コロナで分かったけどSESってガチ奴隷やん
プロパは優雅にリモートでワイらはプロジェクトルームで3密を堪能やぞ
💩
2020/04/10(金) 16:42:38 ID:eubEzrf30.net 60 :風名し
>>50
ワイはもっとお金欲しいンゴねえ
そのための勉強も惜しまないつもりや
気楽な仕事にはおっさんになってからで十分や
2020/04/10(金) 16:43:25 ID:s1072KFZ0.net 65 :風名し
>>60
金優先なら技能よりも会社選びやで
2020/04/10(金) 16:44:26 ID:tsC2E+u40.net 34 :風名し
ワイ底辺倉庫業5年目
手取り22万から一円たりとも変わらず
社長ぶっころしたいぐらいやわ
2020/04/10(金) 16:37:27 ID:LGzW5qwJM.net 36 :風名し
ワイアニメーター先月ようやく手取り10万超えて泣いた
2020/04/10(金) 16:37:52 ID:RLCildY3p.net 42 :風名し
>>36
アニメーターが日本の最底辺やからな
なんでそんな給料低いのかわからんレベルで低い
2020/04/10(金) 16:38:48 ID:tsC2E+u40.net 45 :風名し
>>36
幾ら何でもひくすぎひんか?技能職やろあれ
2020/04/10(金) 16:39:16 ID:tva8HJV10.net 51 :風名し
>>42
これでも他の会社の同期と比べたら貰ってる方だと思うんやけどな
酷いとことか月6万とかや
2020/04/10(金) 16:41:08 ID:RLCildY3p.net 41 :風名し
自社開発で
AIかIoTのとこ探して飛び込め
2020/04/10(金) 16:38:38 ID:AqUMZaW80.net 43 :風名し
ボーナス次第
2020/04/10(金) 16:38:49 ID:B/1hHFBud.net 52 :風名し
>>43
年俸制やからボーナス内ンゴねえ
2020/04/10(金) 16:41:14 ID:tva8HJV10.net 48 :風名し
低年収で土日祝休みで年休120とかあるやつは考えとけよ
たしかに20代中盤までだと楽やし生活困るほどでもないしでええけどな
30歳なって手取り低いけど休みしっかりあります!なんて女は寄ってこんぞ
ワイはナンパ師やから喰えるけど普通婚活なんてしたら永遠に女に相手にされないで
2020/04/10(金) 16:40:34 ID:LGzW5qwJM.net 67 :風名し
機械化の流れだからな
それを監視管理するソフト屋は生き残る
2020/04/10(金) 16:44:46 ID:AqUMZaW80.net 68 :風名し
当たり前やけど自分で勉強して資格取って休みにアプリ開発して……みたいなやつが伸びる世界やからな
甘んじてたら一生そのままやで
逆に勉強すればするだけ仕事のチャンス増えるんやからええ業界やと思うよ
2020/04/10(金) 16:44:54 ID:kHl6uNV7d.net 72 :風名し
月に2回くらい社外で上司と二人っきりで勉強する時間があるんやけどもしかして恵まれとるんかなこれ
2020/04/10(金) 16:46:07 ID:tva8HJV10.net 73 :風名し
>>72
エッッッ
20/04/10 16:46 ID:EcODQ9V60.net 78 :風名し
>>72
2人っきりてなんやねん
2020/04/10(金) 16:46:56 ID:tsC2E+u40.net 80 :風名し
>>73
>>78
カフェでアプリの仕組みやらスクリプトがどーたらこーたら教えてくれる
20/04/10 16:47 ID:tva8HJV10.net 85 :風名し
>>80
それが恵まれてるのか?
20/04/10 16:49 ID:tsC2E+u40.net 90 :風名し
>>85
みんな休みの日には自学しとるんちゃうか?
ワイまだペーペーやからかもしれんが
一人でやったりそれこそスクールみたいなん通うことになるよりはありがたいと思ってるが……
2020/04/10(金) 16:51:01 ID:tva8HJV10.net 83 :風名し
情報系の職って謎用語多すぎないか?
なんやねんSESって
20/04/10 16:48 ID:wl2g819F0.net 84 :風名し
>>83
SE派遣サービスの略や
20/04/10 16:48 ID:tva8HJV10.net 86 :風名し
ちなワイが使える言語
go c# rust php JavaScriptやで
こんだけ使えても年収3桁や
大人しく営業でもやっとけ
2020/04/10(金) 16:49:48 ID:4Eg5CI1sr.net 96 :風名し
フリーランスって要は営業もやるSESやろ
仕事量二倍で保証もないとかようやらんわ
2020/04/10(金) 16:53:02 ID:iMxhwENTd.net 100 :風名し
>>96
営業は基本せんぞ
リーマン時代のコネかフリーランスに案件斡旋してくれるとこ使う
2020/04/10(金) 16:54:05 ID:tsC2E+u40.net 111 :風名し
ワイwebデザイナー2年目ボーナス含めて300万やっと超えたわ
2020/04/10(金) 16:58:54 ID:4niW9aiG0.net 113 :風名し
>>111
憧れるわWebデザイン
2020/04/10(金) 16:59:18 ID:tva8HJV10.net 115 :風名し
>>113
地獄やぞ、主婦がダンピングしてる世界は
2020/04/10(金) 16:59:55 ID:tsC2E+u40.net 133 :風名し
イッチそんな会社やめて転職しないか?
自社開発のweb系いこうぜ
なんならワイが紹介でプログラミングスクール入れてやるから
2020/04/10(金) 17:05:21 ID:n0Es3tdf0.net 137 :風名し
うせやろ?
ワイ5年目残業無しで500はあるぞ
ちな大手ゼネコンプロパー
2020/04/10(金) 17:06:30 ID:r8SeSyV9p.net 130 :風名し
転職して情シス潜り込もうや
めっちゃ楽やで
弁護士が教える IT契約の教科書
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586503268/」
コメント一覧 (8)
-
- 2020年04月12日 08:01
-
数年スキルと実績磨いてさっさとフリーになれよ
なんのために手に職つけたんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月12日 08:39
-
SESにいながら金も欲しいはさすがに
どんなに技術あっても無理
やってる仕事の8割ぐらい覚えたら転職活動開始や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月12日 09:30
- 施工管理こいや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月12日 10:49
-
アニメーターは供給過多だからだろ
10万だろうが6万だろうがやる奴が居るんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月12日 10:55
-
ワイはフリーランス、法人化しとるから直契約で中抜き無しやで
それとこの仕事は生涯勉強や、自力でスキルアップ出来んやつは生き残れんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月12日 11:09
-
SEったって社内ネットワークの整備みたいな大規模案件から
開発側に寄ったDBの管理維持とか仕事は多岐なわけで・・・
まあちょっとJavaScriptやPythonでDB弄れたら時給3000円はすぐだから、
ITは派遣多くなるわなそりゃ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月12日 13:54
-
同じSESでも段違い
25歳、410万、残業無し、年休120超
ってもSESだけじゃなくて自社開発も受託もあるし
契約形態関係なくスキルマッチするところに配属されるからね
日○とか富○通とかと同じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
39歳で基本給16万だわ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました