2020年04月21日
あたりめ@a_tarime_
寂しい人から順に結婚してくんだなって改めて思う。寂しがりで行動力やばい奴の恐ろしさやばい、あいつらはもう何でもするし何でも出来る。寂しさよりも個人での楽しさや自由が勝ち1人で完結する趣味を持ち自分で自分の機嫌を取り自分で自分を幸せにすればするほど、結婚から遠ざかるのいい加減にしろ
2020-04-19 12:39:49
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
けーえー@Ke_A_desu
@a_tarime_ 本当にそう思います
2020-04-19 12:50:04
michiko@michiko_memo
@a_tarime_ うなずきすぎて首がもげそうです
2020-04-19 12:59:59
こやぎ屋@monk1ch45
@a_tarime_ わかりみしかない??
2020-04-20 02:45:52
したくない訳じゃないのにーー
ぴむ@b11dlliimp
@a_tarime_ こういうことを考えたことが無かったんですが、考えたらほんとそうな気がしますね…
2020-04-19 15:47:13
どこか他人に依存してて、
住む世界/見てる世界/経験した世界が狭い人が早く結婚してる…。
sum@rynex04
@a_tarime_ そして一代限りで終わる。そう言う遺伝子が後世に残らないように頑張ってるんだよ。
2020-04-20 03:41:14
独女のひとり言@dokujo_freedom
@a_tarime_ わかる。収入があって自立してて、趣味とか1人で自由に楽しんで、誰に迷惑かけてるけでもないのに、世間からは「結婚できない寂しい奴」と思われるのおかしいですよね。
2020-04-19 15:41:18
でも飲み会で「1人ご飯とかムリ〜」っていう女子ほどモテるし、寂しがりやな女子ほど別れてすぐ次の彼氏出来てるの、何なん?
裏垢民@11_mb_mb
@a_tarime_ ていうかたぶん暇な人
2020-04-19 13:04:36
CLIP@CLIP19431111
@a_tarime_ 私、25歳で早かったけど圧倒的後者の人間。とにかく人との出会いを億劫がらないで1人を満喫してたらいいと思う。あれ?この人といるとなんか違うかも…って感じられたらその先に自然な流れで結婚がある。結婚も恋愛も結果論、するぞーってできる物でもないし無理やりしなくてもいい。
2020-04-19 22:46:04
目疲れ@gfdjgdFID
@a_tarime_ 低学歴ほど社会的コミュニティに帰属できない(満足感を得にくい)ので寂しがり屋になり早婚傾向にあるそうです。しかし夫が育児に協力してくれるかや子供の養育費を確保できるかは別問題です
2020-04-20 05:34:39
Riちゃん??@Riiiiiii_713
@a_tarime_ @DHiGRiNwVL8c6PJ https://t.co/a2jff9Vl3d
2020-04-20 00:50:14
中の人@11451419198_14
@a_tarime_ 言い訳はそんだけかい?独り身よ
2020-04-20 00:30:54
yuka@yuka_yyy_
@a_tarime_ でも多分、いい結婚ができますよ。
2020-04-20 03:59:07
![]()
関連スレッド
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCG74LDMCGULFA04J.html
19/11/16 14:45 ID:fcqcFFA29.net 23 :1周年
結婚してイメージダウンだわ
19/11/16 14:50 ID:BdxjvHnR0.net 22 :1周年
実際こういう価値観なくなりつつある
田舎ではまだあるけど
だから子供産めない夫婦はいじめの対象
19/11/16 14:50 ID:/DD/YhPE0.net 31 :1周年
ニュース見てると如実にわかる
19/11/16 14:51 ID:U2zKB1PW0.net 34 :1周年
実際結婚前後で責任感は全然違うけどね
2019/11/16(土) 14:52:16 ID:aC0+hWy20.net 62 :1周年
>>34
責任感なんか結婚程度で変わらんわ
子供出来て初めて背負うものが出来る
2019/11/16(土) 14:55:47 ID:oDT63ZI70.net 50 :1周年
少子化対策しないで
日本を
移民国家にするつもりかな
19/11/16 14:54 ID:djn9zJ420.net 73 :1周年
独身で非合法活動してるけど半人前の自覚あるよ。
19/11/16 14:56 ID:IpDZexFE0.net 127 :1周年
子供がいなかったら夫婦でもカップルでも変わらない。
子供を社会人まで育てあげた親は尊敬に値するけどな。
19/11/16 15:03 ID:iim/IXJs0.net 150 :1周年
この価値観は変えないほうがいいんじゃね?少子化ですし。
19/11/16 15:06 ID:FuMTva7P0.net 152 :1周年
やっぱ、いいセンスしてるわ
19/11/16 15:07 ID:VpHD0mQF0.net 174 :1周年
いやー変えなくていいっすよ進次郎さん
俺は結婚願望も予定もないけど、世間の流れを変えたら駄目
19/11/16 15:10 ID:dKHxONTk0.net 185 :1周年
子供が出来て一人前だな
29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。
編集元:「http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573883151/」
コメント一覧 (67)
-
- 2020年04月21日 11:18
- 人に夢や希望を与えられず序列付けの道具に堕してしまったコンテンツの末路
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 11:18
-
自己完結しかできない人間な
誰にも憧れたりされないことを誇ってどうするんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 11:28
-
めっちゃわかる。
圧倒的に一人が楽で快適。
でも子供は欲しいから、マンションを隣り合った2室購入して、
嫁子供は隣の部屋に住ませて自分は一人暮らしするのが理想。
勿論、食事とか必要なコミュニケーションはとるし、子育ても参加するけどさ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 11:30
-
どんだけ頑張っても生活保護目的の結婚に応じる男はどんどん減っていくよ?
こどおじだの誰にも憧れにされないだのと悪口を並べた女が上から目線で「結婚してあげるから稼げるようになってから出直してこい」とか言ってるのが相手にされると本気で思ってる? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 11:36
-
地頭が賢い人や将来のビジョン、自分のアイデンティティが確立した人は結婚に固執してない方が多いですよね
してもいいけど、しなくてもいいって感じで、離婚するときも躊躇なくって感じです
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 11:43
-
奴隷減ってるのに政治家がこれを言ったらだめだろ
上位存在だけの世界じゃ成り立たないぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 11:47
- 自分で自分の事だけするのがどれほど楽してるか。親にならんと分からんて。夜中に自由にトイレも行けない、少しでも夜中に目が覚めたら洗濯機を回しに行く、目覚ましで起きる、子供のトイレ、また洗濯機を回す、ご飯を作る、保育園の用意、朝食、着替え、洗濯物を干す、洗顔や化粧、保育園へ送る、郵便局で通帳記入と郵便物受け取り、役所の幼児保育課で書類提出、ドラッグストアで買い物、帰宅して皿洗い、これからパート、保育園の迎え、帰宅したら保育園の用品の片付け、書類に目を通し、風呂の用意、湯が溜まるまで昼に家に居る家族が出した皿洗い、風呂に入って出たら夕食作り、そのあと皿洗い、洗濯機を回しておく、間にマスクを縫うとか簡単な片付けやティッシュなどの補充、近所の人からの頂き物のお礼など。これでパート以外は無料奉仕なので旦那のが稼いでると言うレッテルを貼られて、職歴にもならないので再就職する時に履歴書にはパートくらいしか書けない。楽かこれ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 12:18
-
心底好きにすればいいじゃんと思うけど、そんな事に理由を求めてるならコンプレックスなんだろうね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 12:32
- 収入と既婚率は比例してるけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 12:40
- 普段バカッターガーマスゴミガーアサヒガー言うくせに自分にとって都合のいい情報は賛同するんだからやっぱり独身派って頭おかしいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 12:41
-
既婚者って攻撃的で恐いな
いつもイラついてるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 13:15
-
既婚者は独身時代を振り返って比較できるけど、独身者は何と比較するの?ネットの情報?
経験から物言えないような人間が「上」なわけがないんだよな。まぁ精々、地べたに這いつくばって惨めな自分から逃げてろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 14:26
-
うちの職場は低年収だからか、離婚率がハンパない。一部上場なのに、低年収w
労働組合の歴史が短い会社、バブル以降、2000年前後以降に上場した企業は
労働組合があってないようなもんだし、退職まで低年収。
俺もそうだけど、頭悪いし情弱だから入社するまで気づけない。
同級生で80年代以前に上場した大手に入った友達は自分の年収の2倍。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 14:26
-
それは実際に、私生活充実しすぎて結婚してる暇なんか微塵もない
(もちろん小綺麗にしてるとか、仕事が出来るとかコミュ力あるとかは前提で)
って言う人か滅多に居ないからだよね?
割合的に言って、出来そうに無いタイプの人がその意見を声高らかに主張したら周りの目もマイナスになるのは当然
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 14:37
- こういう奴らの遺伝子が途絶えて本当に良いシステムだね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 14:59
-
そういやいつの間にかポリコレ論争なくなってんだよな
時代は保守 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 15:46
-
既婚者が言うなら説得力ある
独身が言ってるならどうあがいても妬み -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 15:59
- 認知的不協和とルサンチマン
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 16:41
- 容姿と金次第だけが物を言うコンテンツで誰が幸せだと思うのか。内面ペラペラじゃんか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 19:11
-
なんで既婚独身で張り合わないといけないのか
どっちもそいつがよければいいじゃん
大阪が東京に張り合うのと同じ一体誰と戦ってるんだ感がすごい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 21:34
- 結婚してない人=少し変わった人かもなって社会人になってからオモタ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月21日 22:10
- 結婚してない奴は、良くも悪くも性欲をコントロールすることに成功した奴だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月25日 23:59
-
世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
不貞行為は死罪とする。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年04月29日 18:27
-
でもコロナはやってから独り身でいきなり死んだ人のニュースとか見ると結婚はしたくなるよね
死体の処理は早めにしてほしいわ
今の時期でも連休とか挟むとさすがに腐りそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました