2020年05月07日
1 :VIP
楽観的「テストで良い点取れなかった。次はなんとかなるだろ」
悲観的「テストで悪い点だった」
楽観は次にどうするか考えてる
悲観は思考停止
2020/05/06(水) 05:38:31 ID:i2QK0fJ20.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
考えてないじゃん
2020/05/06(水) 05:39:09 ID:0+urNWUX0.net 4 :VIP
楽観的「テストで良い点取れなかった。次はなんとかなるだろ」
悲観的「テストで悪い点だった。対策をとらないと次もダメだ」
2020/05/06(水) 05:39:49 ID:KNSkbP/Bd.net 6 :VIP
>>4
取らないと駄目だっていう考え方は完璧主義で先延ばしを誘発する
2020/05/06(水) 05:41:00 ID:i2QK0fJ20.net 7 :VIP
たまに馬鹿扱いされるO型の脳天気なマイペースな奴がほんと羨ましい
2020/05/06(水) 05:41:51 ID:rHP0mgKX0.net 10 :VIP
>>7
O型の脳天気なマイペースな奴は裏で最低限ギリギリのリスク回避と保障をとってるやつばっかだぞ
2020/05/06(水) 05:43:41 ID:2U6ggf7Xd.net 16 :VIP
>>10
そう?本当に良い奴ばっかだったぞ
時間にルーズとことか許容出来れば上手く付き合える
2020/05/06(水) 05:50:02 ID:rHP0mgKX0.net 8 :VIP
楽観的「ま、出たとこ勝負でなんとかならぁ!」→楽観的「あれ?全然わかんないそんなはずないのに!」って最後まで頑張る
悲観的「あーもう駄目だ。どうせ無理」→悲観的「ほらなやっぱし無理だろもう駄目なんだよ」って言ってリタイア
こうだろ
2020/05/06(水) 05:42:41 ID:pNsfAsic0.net 9 :VIP
>>8
それそれ
翻訳助かる
2020/05/06(水) 05:43:16 ID:i2QK0fJ20.net 11 :VIP
それは楽観悲観の問題ではなくその後の思考の問題だろ
楽観的でも悲観的でも次を見据えた考え方出来るやつが成功するってことだろ
2020/05/06(水) 05:46:50 ID:yikTUQwc0.net 17 :VIP
>>11
楽観的な人と悲観的な人が同じ条件で失敗からその後の対策を取る場合を考えた時に
悲観的な方はその思考を妨げる要素が多いから不利だって話
2020/05/06(水) 05:50:45 ID:i2QK0fJ20.net 12 :VIP
楽観的な考えしてるけど確かにそこそこ成功はしてるかも
2020/05/06(水) 05:47:00 ID:Mk9TpEK20.net 14 :VIP
俺の周りの人間
A型←強がって気にしないフリしてるけど実は夜も寝れないほど悩んでてとにかく繊細で豆腐メンタルで言いたいことが言えない、陰口で精神を保つ←俺ここ
B型←とにかく短気でよくキレる意外と根は優しい様だが俺はこいつらにとにかく傷つけられるから許せない
O型←とにかく能天気でマイペース、陰口も言わない、俺はこの人種とは凄く仲良くなりやすい
AB型←周りにいないので不明
2020/05/06(水) 05:47:57 ID:rHP0mgKX0.net 33 :VIP
>>14
俺の妹はAB型だけど尿の味は不味いわ
2020/05/06(水) 06:17:08 ID:ZY6E8ZGt0.net 15 :VIP
悲観的→諦めは違うが
2020/05/06(水) 05:48:05 ID:g3vvKMrEd.net 18 :VIP
人間の行動原理は報酬や達成が期待できるかだからな
要するに報酬や達成を想像できればモチベーションは生まれるし、行動したら何かしらの結果が積み重なってくる。
それが逆なら負のスパイラスに落ちる。
単純な事だよな
2020/05/06(水) 05:51:06 ID:11QhApN8M.net 19 :VIP
O型になりてえ
楽観的になりてえ
2020/05/06(水) 05:51:17 ID:rHP0mgKX0.net 20 :VIP
>>19
人それぞれでは
俺はまるで楽観的ではない oだが
20/05/06 05:52 ID:o8K/HBpp0.net 27 :VIP
楽観悲観が差に出るのはペーパーテストではなくて人を舐めることをできる胆力の大きさと思う。
相手を舐められる能力は自己を萎縮させないからパフォーマンス高い。
2020/05/06(水) 06:10:40 ID:k977MFnY0.net 28 :VIP
>>27
それ楽観が優位になるのって本当に能力が上回ってるときだけだよな
2020/05/06(水) 06:12:15 ID:1jagvxccd.net 29 :VIP
血液型はあれだぞ
土地の血液型分布によって出身地とかの民族性みたいなのとそこそこ比例するからって話だからな
血液型調べるより自分のルーツを調べたほうがいい
2020/05/06(水) 06:13:51 ID:pNsfAsic0.net 30 :VIP
余計なこと考えず行動できるからじゃねーの
2020/05/06(水) 06:14:05 ID:AP0wOnQa0.net 32 :VIP
機会損失の概念が薄い奴は成功しない
ただしみんなと同じことしてれば損しないみたいな奴は100%成功しない
2020/05/06(水) 06:15:11 ID:zUDWz3240.net 34 :VIP
楽観主義者「挑戦した結果全然ダメだった。こっちならいけるかも!」
悲観主義者「挑戦した結果全然ダメだった。俺はゴミだ。俺なんてどうせ何やってもダメだ。」
2020/05/06(水) 06:20:12 ID:bcgVRSax0.net 31 :VIP
いや、スレを読む気にならなかったんだけど
答えとしては『費用便益分析をしろ』コレだけだよ
楽観主義者の未来予測
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588711111/」
コメント一覧 (25)
-
- 2020年05月07日 07:15
- 地頭が大前提な。馬鹿は大抵失敗する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 07:23
-
メンタル落ち込まないから次行けるってだけ
努力より運で決まる要素が多い現実があるから上手くいときもあるだけや
芸能人とかある程度の実力の上でいろんな要素がたまたま噛み合ってヒットするのであって本人が身を粉にしても結果出るとは限らない
すごい当たり前のことなのに体育会系は努力だけで何とかしようとしててビビる…あとキモい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 07:23
- 見方が皮相的過ぎるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 07:36
-
違いすぎて死んだ
楽観的な奴はギャンブルを平気でやるので、上手くいけば大成功するが、失敗すれば表社会から消える
だから失敗例は人の目に映らない
結果として楽観的だと成功するかのような錯覚を起こす
ベンチャーの90%は失敗するのが事実 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 07:52
- な〜に、後ろに向いて前向きなだけだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 08:40
-
そういえばマイルドヤンキーが参考になると思う
・司法試験に受かろうなどと高いハードルを自分に設けない
・10代からの友達が大勢いて、家族もいる
・飲む打つ買う等気晴らしが上手い
どうよこれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 08:52
-
悪い事があっても最悪のケースを想定して良かった点を考えるな
例えばガラスを割った。でも怪我をしなかった、軽い怪我で済んだ、良かった、みたいな考え方
これは楽観的か悲観的かよく分からんね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 09:13
- 馬鹿の考え休むに似たり
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 09:52
-
ある程度やって天に任せると思えることと
何もしない怠惰な結果待ちとは、全く違う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 10:04
- O型だけど、悲観的なんですが。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 10:04
-
血液型占いとか信じてる奴は馬鹿だと思うが
唐突に血液型語り出す奴はもれなくA型なのは間違いない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 10:18
-
「リスクヘッジの基本は、『悲観的に考え、楽観的に行動する』こと。
ただ、計画がないのに楽観的な行動をすれば、それは即デッドエンドになる」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 12:00
- どんなことでも「継続さえすれば」ある程度成功する。楽観主義者は気にせず続けるが、悲観主義者は苦痛なので止めることが多い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 12:20
-
楽観的「とりあえずやってみるか」
悲観的「出来るわけないからやらない。なぜなら〜ウダウダ」
こうだろ。
結局やらなければ成功しない。楽観的は失敗もするが成功もする。
悲観的は失敗もしないが成功もしない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 12:23
-
楽観的な人間は深く考えずとりあえず挑戦する、失敗してもまた楽観的に挑戦する。
そのうち成功することもある。
悲観的な人間は失敗を恐れて挑戦しない、しても一回のミスで折れて自分で負けを確定させる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 12:41
-
行動する人間に楽観的な人の方が多いってだけじゃね
成功者が多いと同時に失敗者も多そう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 12:45
- 楽観主義者は成功者になったときに自分の成功を他者に伝える可能性が高く逆に悲観主義者は失敗したときに自分の失敗を他者に伝える可能性が高いというだけのことではないか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 14:53
- 悲観的な努力家と楽観的なブレインが組めば最強に見える
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月07日 23:21
-
楽観は、相当な打算の上に成り立つ。
何も考えないから楽観になるわけではない。
延々と悲観を突き詰める、とも言える。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月08日 03:10
-
最近の俺は楽観的でも悲観的でもないわ。
これを何的というのか言葉が見つからない。
強いてゆーならニチャァ…的 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月08日 03:17
-
悲観的の対義語が楽観的とは思ってないな。
悲観的も楽観的も俺にとっては良い意味。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月08日 23:38
-
やる気のない奴にはやる気のあるやつは楽天的に見える。
意志の弱い奴には意志の強い奴は楽天的に見える。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 22:34
- 野球部の知り合いが楽観的すぎて無職になってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました