2020年05月10日
1 :VIP
男で看護学校2年生だが、本当に毎日が辛い。
課題の量は、1年時とは比べ物にならないし、なのにそんなのお構いなしに、同じタイミングで他の課題バンバン出される…
毎日帰ったら課題のためパソコンに向かい、休みの日は気分転換する間も無く一日中ご飯のとき以外はパソコン。
3年で実習が始まったらこれとは今とは比にならないくらい忙しくなると聞いてる
絶対に壊れると思ってる
26歳で辞めたら後がないし、奨学金も借りてるし、そんなの親が許すはずもない
ステマに乗せられて安易に選ぶんじゃなかった…
2020/05/10(日) 09:13:38 ID:Kr61xWQ60.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ステマってなんだよ
2020/05/10(日) 09:14:31 ID:wfjCpxMyr.net 6 :VIP
>>2
一生食いっぱぐれないっていうステマ
2020/05/10(日) 09:16:12 ID:Kr61xWQ60.net 7 :VIP
死ぬ気でやれ
2020/05/10(日) 09:16:28 ID:X5pjj4sX0.net 9 :VIP
今のうちから社畜になるための訓練してくれてんじゃん
2020/05/10(日) 09:16:48 ID:SVjK5iNf0.net 13 :VIP
職歴ないの?ないなら看護にしがみついといた方がいいぞ
2020/05/10(日) 09:18:56 ID:4K/eVPRA0.net 17 :VIP
>>13
高卒ニートだよ
2020/05/10(日) 09:19:56 ID:Kr61xWQ60.net 15 :VIP
看護学校がキツイのなんて有名じゃん
💩踏んだら足が臭くなったみたいなレベルの話だぞ
2020/05/10(日) 09:19:20 ID:TiT0n8ml0.net 21 :VIP
>>15
入るの楽だししょうがないわな
2020/05/10(日) 09:20:37 ID:Kr61xWQ60.net 18 :VIP
でも看護女子とは付き合えただろ?
2020/05/10(日) 09:19:59 ID:BLW9lLtt0.net 22 :VIP
>>18
俺でも2人と付き合えたよスッキシしたのは1人
2020/05/10(日) 09:21:01 ID:Kr61xWQ60.net 25 :VIP
実習って凄い大変なんだろ
毎日レポートと課題が出るらしいぜ
2020/05/10(日) 09:22:26 ID:ayz5mseU0.net 28 :VIP
>>25
ほんとにそれだよ
毎日地獄で死に隊
2020/05/10(日) 09:22:49 ID:Kr61xWQ60.net 26 :VIP
卒業目前の実習で辞める人も多いらしいな。「こんなの一生やってらんねー」って
2020/05/10(日) 09:22:30 ID:R+G0ylZD0.net 30 :VIP
>>26
先輩から聞いたけどそういうの割と多いらしい
2020/05/10(日) 09:23:21 ID:Kr61xWQ60.net 27 :VIP
同級生の99%女しかいないのもつらい
2020/05/10(日) 09:22:31 ID:Kr61xWQ60.net 29 :VIP
誰でも出来ることやっても基本稼げないからな
今の苦しみは安定して生きていくための能力を身に付けるためだ
2020/05/10(日) 09:23:03 ID:0KiikYOSM.net 31 :VIP
>>29
大学行ってないのに20台で年収500万越えで転職余裕な職とか看護師ぐらいだしな
20/05/10 09:23 ID:Kr61xWQ60.net 33 :VIP
まあこれは耐えた方がいいだろうな。耐えられる方法考えたほうが楽になるぞ
20/05/10 09:24 ID:BLW9lLtt0.net 34 :VIP
やめちゃえよ
親と縁切れ
20/05/10 09:24 ID:fw5YuVJ30.net 42 :VIP
>>34
辞めたら人生終わる
20/05/10 09:26 ID:Kr61xWQ60.net 35 :VIP
看護師会はかなり発言力あるから診療報酬改定があろうと削られないから流されるまま働いても職は見つかるし給料もそこそこ貰える
ただしキツい汚い気持ち悪いし 女の職場特有の陰湿な嫌がらせ 派閥 夜勤etc まあ無理だわな
20/05/10 09:24 ID:3bINKeC5a.net 36 :VIP
ニートから人生1発逆転しようと思ったらこれだよ
20/05/10 09:24 ID:Kr61xWQ60.net 38 :VIP
3年制の学校かい?
20/05/10 09:26 ID:drg79NMNd.net 39 :VIP
>>38
そう
20/05/10 09:26 ID:Kr61xWQ60.net 40 :VIP
よく知らないけど専門学校?
20/05/10 09:26 ID:qRrPQCUp0.net 44 :VIP
>>40
そうだよ
2020/05/10(日) 09:27:28 ID:Kr61xWQ60.net 54 :VIP
>>44
専門学校って課題が多いって結構有名じゃん。
2020/05/10(日) 09:29:29 ID:qRrPQCUp0.net 41 :VIP
女口説くの趣味にすれば天国になるぞ
20/05/10 09:26 ID:VU2v4RFgr.net 46 :VIP
>>41
女のコミュニティだとすぐ噂広まるから無理だわ
2020/05/10(日) 09:27:57 ID:Kr61xWQ60.net 43 :VIP
クソ楽だぞ学校
辞めるヤツも10人に1人ぐらいだったわ
20/05/10 09:27 ID:Rt9MHKsx0.net 50 :VIP
働き始めてからも辛いからな
常に勉強しながら 仕事もしなきゃならない
給料いいけど 割りに合わないかもしれないわ
2020/05/10(日) 09:29:01 ID:Kr61xWQ60.net 62 :VIP
>>50
働き始めてもキツいのは勤務時間関係
知識の方は知恵遅れじゃなきゃ勝手に覚えてくレベル
2020/05/10(日) 09:31:08 ID:lRo4ncn5a.net 55 :VIP
やめてなんかの夢追っかけろ
2020/05/10(日) 09:29:39 ID:QSJOzDde0.net 58 :VIP
男看護師、結構、需要あるぞ
オペ室とかICUとか
オペ室が男臭い...と思ったら、ヤローしか居ない事がしばしばw
2020/05/10(日) 09:30:10 ID:LhnMove00.net 61 :VIP
>>58
オペ室でヤローだけの時のくだらない話すき
2020/05/10(日) 09:30:58 ID:drg79NMNd.net 67 :VIP
>>61
全麻導入前に患者が
「....いや、ま、良いんですけど.....怖いから看護婦さんに手を握ってて欲しかったんですけど...いや、いいです....ごめんなさい」
って愚痴った時は大爆笑したw
2020/05/10(日) 09:33:31 ID:LhnMove00.net 75 :VIP
>>67
ワロタ
今度その話使わせてもらうわw
2020/05/10(日) 09:36:12 ID:drg79NMNd.net 60 :VIP
女子は可愛い?
2020/05/10(日) 09:30:33 ID:zuxhsD+R0.net 65 :VIP
>>60
可愛い子は結構いるよ
2020/05/10(日) 09:32:02 ID:Kr61xWQ60.net 68 :VIP
でも年収500万の勝ち組になれるからな
頑張るわ
2020/05/10(日) 09:33:36 ID:Kr61xWQ60.net 88 :VIP
最後の年は一年間まるまる実習なんだっけ?
すげーよな。がんば。
2020/05/10(日) 09:54:28 ID:jslR5yKR0.net 89 :VIP
俺は
トラックドライバーやけど
大丈夫!そんなのまだ甘い!
こっちはボロボロ雑巾が
さらに原型留めないぐらいになった人間が
毎日ハンドル握ってるんだから。
どこ行っても一緒。
楽な職業なんかあるはずない。
2020/05/10(日) 09:57:00 ID:pa7v22lQp.net 90 :VIP
男性看護師、力持ちなら頼りにされるから頑張れ。残念ながら男性看護師はクリニックには転職しにくいから総合病院だな
2020/05/10(日) 09:57:26 ID:fB+GvkMQa.net 101 :VIP
実習記録はなれるまでは得意不得意あるから大変かもしれない
レポートや課題は…やりくりできてるなら大丈夫じゃないか。
看護専門学校なんだよね?
大学より詰め込むから忙しいのは仕方ない
20/05/10 10:25 ID:62HA6iHEa.net 106 :VIP
4年制の看護学部行ってるけどそんな忙しくないぞ
2020/05/10(日) 10:34:54 ID:mulP9gHu0.net 32 :VIP
今は我慢しとけ、3年後くらいには良かったと思える
大人をだめにする看護師北野さん
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589069618/」
コメント一覧 (59)
-
- 2020年05月10日 21:26
- かなり勉強キツイけど、年収500こえる仕事で転職余裕で一生働ける免許ってなかなかないよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 21:36
- 「師」業はみんなそんな感じだね。所謂「普通」の生活が今の日本では難しいんだと分かった。500、600万でも妬まれたりする世の中。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 21:37
-
絶対にやめるな!
実習レポートテストと苦しいし、仕事もきついけど給料がいいからガンバレ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 21:38
- 筋肉鍛えて精神科勤務すれば男性看護師は安泰だよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 21:52
-
女と遊んでるのにキツいとか嘘だね。
キツかったら女となんか遊んでられんよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 21:55
-
>俺でも2人と付き合えたよスッキシしたのは1人
元は取れたやん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:01
-
わいニート、ハロワでほぼ無料というか条件次第では月10万もらえる半年の講座で実務者研修で資格とり三年間働き介護士の資格をゲットする
これで一生食いっぱぐれはない。なお年収は看護師のほぼ半分な模様
真面目な話、今行き詰まってる人は選択肢の一つとして検討してみては? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:01
-
夜勤は患者死ななきゃ楽だし日勤もオペ当番の日にオペしないかぎり楽
今は看護助手が色々やってくれるからね
看護学校時代が人生で一番きついところだからそこ乗り越えてほしいわ
男性看護師増えてほしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:05
- インターネットって怖いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:13
- 医学部入ったら、看護の10倍くらい勉強せにゃならんからな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:19
-
10代のうちなら他の医療職行ったほうが良いぞ。
レントゲン技師とか臨床工学技士とかの方がやりがいあるよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:25
- 結局、中高と真面目に勉強して、旧帝か早慶に入るのが後々ラクなんだよな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:26
-
社会人なんやし肩の力抜いて受かりゃ良いって気持ちでテキトーに取り組め
ワイの場合、学費は就職先病院からの返済不要の奨学金で賄って、さらに専門実践教育訓練給付金で毎年50万くらい貰えて資格も取れて得しかなかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:31
-
知識や技能を身につけるっていうのはゲームで言うと装備もらったりレベル上がったりすることに相当するんだぞ
有利になるのは確実なんだからとりあえず資格取得まではがんばっとくべき -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:44
-
高校から行ってたけど専攻行く前に辞めたわ
看護師は相当神経図太くないとなれんわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:47
-
専門はキツそうやな…。
でも一発奮起したんや。頑張ってくれ。
自分に偽りなく、本気で一生懸命に頑張れば必ず道は開ける。
それは、自分の適正や能力の限界でたとえ上手くいかなかったとしても、その経験は次に必ず活かせる。
逃げ続けるのと比べて、立ち向かい続ければ必ず自分の力になり役に立つ日が来るんや。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 22:51
-
民間の看護学校は報われない気がする…
なのに奨学金って人生転落確定演出かな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 23:01
-
要領の良し悪しは個人差があるだろうけど、沢山の課題や実習は仕方ないんだよな、今まで如何に我慢して頑張った事が無いかわかるな、
なんとか辞めずに最後まで頑張って立派な看護士さんになって生きて行けるように祈っておく -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 23:05
-
ワイの母さんは29で准看護学校へ行き、36で正看護師になった
血反吐を吐くような生活だったけど今は良かったって言ってるで
あともうちょい頑張ってや! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 23:06
- オレは30超えて看護学校入りなおしたけど全くきつくなかったけどなあ。むしろ楽しすぎたわ。勉強って言っても覚えるだけでいいわけで、たいして頭も使わないし。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 23:07
-
今はPCだけど昔は手書きのレポートだったからやり直し効かなかった
カルテも紙だからDrの字が下手で何書いてんのか解らなかったし
スーパーバイザーをする看護師はもっと過酷な環境下で学生時代を過ごしたから厳しめになっちゃうんだろうね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 23:14
- ヒントな。看護師の資格とったら自衛隊に入るんじゃ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 23:17
-
看護師って勉強してると言うけど大学病院レベルでも経験的な知識あっても医学的な知識ないやつばっかりなのはなんでなん?
挙げ句マニュアル作ってあるのに自分の勝手な経験論と感情論でマニュアル無視するし
平時ならともかく、最近のコロナ関係で色々診療体制変わってそれに沿った新しいマニュアルたくさんできてきてそれが浮き彫りになって本当にイラつくわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 23:19
-
准看→高看(進学)と進んだ俺。
准看の時は実習は元より、定期テストで赤点取る子も多く、バンバン辞めていった同級生が居て、40人近くで入学したけど卒業の時は25人くらいしか居なかった。
逆に高看の時は辞めたのは留年した子が2〜3人辞めたくらいでほぼ最後まで同じメンツだった。
実習も大学病院に行ったけど、同じ時期に系列のレギュラークラスの学生が来てて、そっちの子達は控え室で泣いていたりしていたけど、こっちはスゲぇ楽だった。
指導者さんも「〇〇さん達は准看(免許)持ってるから、分かるよね?」みたいな感じで、殆ど何も言われなかった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月10日 23:20
-
一生食っていけるってのは本当じゃね?
楽してっては誰も言ってないと思うんだが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:01
-
レポートがつらいよー、
は?
辛いのは現場に行ってからだぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:02
- 実習始まったらガチのキッチーな医者に当たらないことを神に祈れ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:02
- 実習始まったらガチにヤバい医者に当たらないことを神に祈れ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:06
- 大学出たら、すぐに大学院までいけるから最悪臨床が嫌でも働き方とか逃げ口が結構あるよ。院だと簡単に国立受かるし。倍率3倍弱しか無いし。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:20
-
キツいのは就職してからもだぞ
それが一生続く -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:21
-
一生食いっぱぐれないのは事実やろ
でもそれと同時に女ばっかりの職場で気が強い奴が多いってのもよう言われとるやん
ワイは誤った薬を投与する自信があるから看護師は無理や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:24
-
実習始まっても最近はそこまできつくないだろ
一昔前だと鬼のように実習先で怒られたけど、最近は学校の先生が来て余り怒らないで下さいねってわざわざ言いに来る位過保護 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:32
-
ニートから比べたら辛いやろ
就職したら同じくらい辛そうだけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:37
-
医療系の退学率は他より高い
医者の鬱率は他より高い
日本に限った話でもないからそこんとこわかって進路決めるようにな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 00:43
-
コロナ騒動以降の医療環境を見ると、とても大変そうで目指す気失せる人多くなりそうだな
いくら給料良くて転職しやすいからって資格持ちで現場復帰してない人多いの見ると
なんとなくお察しな感じがする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 02:50
-
ちなみに就職してからも研修と研究で定年まで一生勉強人生が待ってるからね、看護師って
勉強好きな人以外は向かない職業だぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 03:37
-
同窓会での看護学校生「看護大学は4年でゆっくりできていいよね〜」
同じ内容なわけねーだろ、こちとら4年びっちりコマ埋まってんねん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 03:50
-
私も社会人入学で専門に入ったけど、結局二年生で辞めちゃったなあ…。
実習の書き物で腱鞘炎になって手術したりねw
患者さん第一なのは当たり前なんだけど、実習の時点で看護師自身のQOLがないがしろにされているのを実感して、これは私には無理って思っちゃったんだよね。
高尚な思いで看護師になろうと思った訳ではなくて、単に手に職をと考えただけなのもあるけど。
こんな命を預かる仕事でずっと気を張ってて、感染や暴力の危険性を考えると高給って程の収入でもなく、心身を壊す職だと改めて思ったよ。
だから、今看護師として働いてる人は本当に尊敬する。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 07:22
- なんで自分の人生を誰かもわからない人たちの発言を信じて就職したんだ。考える力がない自分が悪いんだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 08:03
- 友達の看護師(女)が別にイケメンでもないのに女侍らせてたって言ってたからモテるのはモテると思うw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 09:11
- 精神病院の男看護士の強キャラ感…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 09:20
-
年収とか一生働けるってとこばかり言及してるけどさ・・・。合わない人が一生続けるなんて無理な仕事だと思うわ。メリット言ってあげるのもいいけど、デメリットもちゃんと考えて判断しないと、結局もっとひどいことになりかねんぞ。
合わない激務を一生続けられる人なんて稀。どっかで心が折れて人生リタイアしても誰も責任なんて取ってくれないからな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 09:59
-
看護学校ってそんなキツいのか
おまえらが「ナースはDQNが多い」とか言ってるし
おたんこナースなんてマンガ・ドラマもあったから
ちょっと軽く見てたけど見直したわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 10:05
- ニート脱出しただけでも立派
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 10:45
-
女の多い職場はどこも陰険だよ
男も女みたいな奴ばっかりだし
仕事自体は悪くないのに、陰険な女と男が多いせいで職場が崩壊する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 11:15
-
地方の駅弁国立大学・県立大学あたりの看護学部がコスパ良い気がする。
それでもある程度の地頭は要るはずだけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 13:59
-
一定の報酬を貰うにはそれなりの努力の蓄積が必要。
それまでにしなかった分の苦労が一気に押し寄せてるだけ。
3年制の看護学校だと詰め込むからね。2年次以後は遊ぶ暇ないなんて常識。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 15:24
-
就職しても看護士で遊び放題だろ
何文句言ってんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 17:13
- 現場の方が地獄だから、辛いなら学生のうちに辞めときな。他にも仕事はある。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 20:12
-
男看護師は勤務先次第やなぁ。
精神病棟に回されればほぼ勝確。逆に内科にトバされたら一生お局連中のドレイ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 20:53
-
ミスったら人が死ぬ職業は無理だわ
看護師はやっぱり女性のほうが向いてる気がするな
マルチタスクでいろんな事を同時にできるからな
ワイは一つのことやってたらもう一つのことすっかり忘れてることが多いからマジで殺す自信がある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月11日 23:36
- 看護師は実習と就職してから3年目までは地獄だけど、それ乗り越えると多少余裕出てくるから頑張って。私は給料高いのにはそれなりの理由があることを学んだ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月12日 02:39
-
いいなぁ、フィジカル・メンタルともに強靭でおっちょこちょいじゃなければ看護師の道を選んでた
低学歴女が稼げる数少ない職種なのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年05月13日 16:00
- Drワイ、師長から時々付属の看護学校の愚痴を聞かされ「ほんとにこの子達バカばっかりで…」ってテストの回答とか見せられたりするが本当に馬鹿ばっかり この大半がNsになれるんだから看護師は楽でいいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
大学生活に慣れ過ぎて実習始まると朝起きるのが辛くなるくらいだったかなwwwww
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました