2020年05月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
またなにかやっちゃいましたか?
2020/05/25(月) 09:54:12 ID:0V8gax4f0.net 3 :風名し
学校とか会社とかじゃなくて人に馴染めてないんやろ
2020/05/25(月) 09:54:40 ID:Q2a5zufyx.net 4 :風名し
背後から舌打ちの音
2020/05/25(月) 09:54:41 ID:RIxlLCdb0.net 7 :風名し
あほくさ
2020/05/25(月) 09:55:50 ID:11gQqvGba.net 6 :風名し
学校で馴染めなかった奴が会社でなじめる訳ないやん
学校と違って年齢もバラバラなのに
2020/05/25(月) 09:55:27 ID:39DgSeQv0.net 9 :風名し
4年耐えてて草
2020/05/25(月) 09:56:15 ID:pL0PAVF40.net 12 :風名し
学校とかいう受け身でも交流できるところで馴染めんかったらそらそうなるよ
2020/05/25(月) 09:56:52 ID:XTefp/Uwd.net 13 :風名し
「社会人になれば仕事さえ有能なら」理論を信じた時点で無能なんだよなあ
2020/05/25(月) 09:56:52 ID:y059OQV60.net 40 :風名し
>>13
人と馴染めないやつが仕事有能にはなれんからな
2020/05/25(月) 10:04:34 ID:6qulAEet0.net 16 :風名し
学校は将来潤滑に社会生活を送るための訓練所やぞ。
ドロップアウトマンはほぼ社会に出ても通用せん。
2020/05/25(月) 09:57:41 ID:daG3ZDGy0.net 17 :風名し
社会人の門を開けただけでそれなりのコミュ力があるだろ
ガチコミュはそこに壁があるぞ
2020/05/25(月) 09:57:50 ID:tipTBCrP0.net 26 :風名し
>>17
そんな両手足がないレベルの障害者と比較してもしゃーないやろ
下を見ればきりがない
2020/05/25(月) 09:59:07 ID:w0rnxX8Lp.net 19 :風名し
そこまで耐えれたなら馴染めたようなもんやろ
2020/05/25(月) 09:58:14 ID:LqvG7hgW0.net 20 :風名し
社会に出れば自分の良さが出る…
海外に行けば自分の良さが出る…
って思ってる陰キャキッズおるよな
2020/05/25(月) 09:58:27 ID:kUyFE5gFa.net 23 :風名し
社会人の方がお互いに関心薄くて楽やわ
2020/05/25(月) 09:58:58 ID:BY7XwRTM0.net 43 :風名し
小学校:まぁまぁ楽しい
中学校:かなり楽しい
高校:全然楽しくない
大学:まぁまぁ楽しい
1社目:鬱病になる
2社目:そんな楽しくない
3社目:つらい(NOW)
2020/05/25(月) 10:04:52 ID:zryV1/6T0.net 46 :風名し
>>43
これ
2020/05/25(月) 10:05:53 ID:LQ1fmS6N0.net 55 :風名し
>>43
まんまこの流れで行ったワイは社会人4年目終了してから退職して現在無職や
2020/05/25(月) 10:08:35 ID:j3V80C4Nd.net 25 :風名し
試験で評価されるとかほんとぬるい環境だったわ
2020/05/25(月) 09:59:00 ID:SCN4dYZS0.net 27 :風名し
学校でアカンでも社会に出たらいける奴も結構おるで
2020/05/25(月) 09:59:15 ID:hqwAYHMop.net 28 :風名し
学校でまともな社会生活も送れない奴が
それよりももっと厳しい会社社会で通用する訳がない
2020/05/25(月) 09:59:45 ID:HFZK0kPsa.net 31 :風名し
社会人は馴染む場所ちゃうで
仕事する場所や
20/05/25 10:00 ID:TaHnrFmhM.net 32 :風名し
社会になじめそうにないやつはどうしたらええんや?
死ぬしかないんか?
2020/05/25(月) 10:01:42 ID:RoZ6h29F0.net 47 :風名し
学校生活で協調性学べなかったんやろなあってやつすぐわかるわ
周りから放っておかれとるだけなのに本人は自分から関わってませんって思い込んどるやつ
2020/05/25(月) 10:06:02 ID:y7T6YU5HH.net 52 :風名し
会社なんて馴れ合いせずに結果出せりゃええやろ!って思ってた時期があったわ
2020/05/25(月) 10:07:46 ID:KTQJdsjK0.net 50 :風名し
馴染むとか出来へんねんから諦めろ
やれる事だけやれば良い
多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590368036/」
コメント一覧 (24)
-
- 2020年05月26日 00:30
-
学校で「馴染めない」とかいってた人が、顧客という赤の他人と協力できるんですかねぇ
陶芸家にでもなれば? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 01:08
- 社会「学生で学んだ社交性を生かしてがんばってくださいね。友達がいれば当然身に付いてますよね?」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 01:13
- 金貰えるから社会出てからが自由きいていいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 01:16
-
学校の方が気楽ってやつもいるし、会社の方が気楽ってやつもいる
仕事が勉強より自分に合っててお金も貰えて楽しいって話はよく聞くから深く考えなくてよろし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 01:44
- なんで大学院行かないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 01:49
-
今、うまく行っているやつも、それはたまたまだからな。
同じ会社でも、部署が変わるとまったく雰囲気が違うからなんとも言えない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 02:05
-
そもそも社会ってのが範囲広過ぎ
同じ人間だって行く場所によって馴染んだり馴染まなかったりするわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 02:14
-
馴染めない、なんて自分の都合のいい言葉で誤魔化してる間はそらそうよ
自分を誤魔化して痛い目を見るのは結局自分だよ
自分と他人は何が違うのか、何か自分に合うのかを真剣に考えてみろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 02:37
-
人に合わせる能力がない人が無理に合わせようとしても本当にろくな事にならない。
会社では機械的に反応するように心がけた方がまだまし。
その分会社の外に1人で充実した私生活を築けばいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 05:31
-
記事の1を叩きたい訳ではないが
職場は人と馴染めないとダメ、コミュ力が無いとダメ、協調性が無いとダメ
などと思ってる奴が大半を占めている
その現状が変わらない限り、嫌がらせや邪魔や非効率などの
組織の悪い体質は無くならないと思う
仕事してる振りしてペチャクチャお喋りする人やサポートする振りして足を引っ張る人等が
大部屋主義では発生し、やる気のある人材のモチベーションを低下させ膨大な時間を奪う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 07:15
-
意識を変えてみたらどうだろうか
馴染む必要はあるのか?
あるなら、努力すべきだ
けど、ないなら任された仕事をこなして能動的に過ごせば会社での評価は上がるはずだ
それで評価されないなら、コミュニケーション()至上主義の会社なので理解してくれる会社に移ればええんでないのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 08:29
-
コミュニケーションも仕事やからな、馴染めんやりたくないじゃなくて努力して自分からいかなあかん
飲み会も先行投資と思って嫌でも行く方が後々絶対得する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 08:49
-
成果を出してれば一定の評価と一定の信頼が得られるだけ社会の方が楽だわ
学校はどんな成果を出してもスクールカーストの立ち位置によっては逆に迫害されるからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 08:51
- 排除の原理肯定しなきゃ仲間に入れない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 09:24
- 一緒に仕事したいと思えない奴は能力が高くても仕事貰えないのが現実
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 09:31
- 年上の人は気を使ってくれるから会社のが楽だなー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 09:53
-
学生時代より社会人の方が楽だろ
学生時代は自分で取捨選択しにくいけど
社会人は仕事さえしてれば後は自由やん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 10:58
-
学校みたいな周りと共通の話題の宝庫みたいな場所でコミュニケーションとれんやつとか
社会に出たらもっと無理に決まってるだろ
どこ行っても厄介者だよ
おまえと同じくらい仕事できるやつなんか腐るほどいるんだから
仕事さえできれば〜ってバカかよ
ライン工くらいしか居場所ないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 12:16
- 自分の居場所を探し続けるのが人生かもしれんわなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年05月26日 12:23
-
だからライザップ株買っとけとあれほど
早くから投資始めてアーリーリタイア目指せどうせ生涯独身だ
健康には気を付けて今から金の事だけ考えろ職場はお金を得る所だ
我慢に我慢を重ねて得た金を巧く使おうと今から考えろ
金に集中したら仕事とかコミュニケーションとかで悩む回数が減るから
その分先に進める先を見る事が出来る 馴染めてなくても給料は貰える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ただ合う仕事に就けなかったら悲惨かも
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました