ライフハックちゃんねる弐式職業就職・転職) > 【朗報】「客先常駐SE」→「自社内開発会社」に転職した結果ァ!!!!!!

2020年05月26日

15コメント |2020年05月26日 11:00|職業就職・転職Edit

1 :風名し
5月ほぼなんもしてないのに手取り30万超えて草

2020/05/25(月) 00:21:42 ID:NqqqehOn0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :風名し

ええなあ


2020/05/25(月) 00:22:04 ID:Q7AYfO/b0.net 3 :風名し

SE何年目で転職した?


2020/05/25(月) 00:22:54 ID:EshZEl5J0.net 4 :風名し

>>3
10年やったわ


2020/05/25(月) 00:23:12 ID:NqqqehOn0.net 6 :風名し

自社開発最高やな


2020/05/25(月) 00:23:23 ID:0DCI/kbI0.net 11 :風名し

>>6
別のストレスもあるが客に見られてないというのはかなりストレス減るわ


2020/05/25(月) 00:24:18 ID:NqqqehOn0.net 7 :風名し

10年か…あかんなあ


2020/05/25(月) 00:23:24 ID:EshZEl5J0.net 8 :風名し

>>7
年数関係ないと思うで
スキルあればいける


2020/05/25(月) 00:23:50 ID:NqqqehOn0.net 13 :風名し

>>8
いうても新卒5年目は厳しいよね…


2020/05/25(月) 00:24:24 ID:EshZEl5J0.net 16 :風名し

>>13
どうなんやろ?
ただこのまま続けたくないなら早めに動くといいかも


2020/05/25(月) 00:25:22 ID:NqqqehOn0.net 10 :風名し

やったやん


2020/05/25(月) 00:24:14 ID:G+ie/3VH0.net 19 :風名し

>>10
独立系やったから給料悲惨やったわ


2020/05/25(月) 00:26:21 ID:NqqqehOn0.net 17 :風名し

転職はどれだけ話もれるかやぞ
前やったプロジェクトの規模と自分の役職をギリギリバレないレベルに盛るのが大事や


2020/05/25(月) 00:25:56 ID:pIx8480P0.net 20 :風名し

>>17
そんなん初日からめちゃめちゃ期待されてまうやん


2020/05/25(月) 00:26:31 ID:nayPgZwR0.net 23 :風名し

>>20
入ってしまえばこっちのもんや


2020/05/25(月) 00:26:54 ID:NqqqehOn0.net 26 :風名し

>>23
この図太さ、仕事できそう


2020/05/25(月) 00:27:28 ID:nayPgZwR0.net 29 :風名し

>>17
ワイ人数1桁と役職2桁と実績5桁くらい盛って経歴書書いたで
まあ受かったけどコスパええな


2020/05/25(月) 00:27:52 ID:e6bWcy/3M.net 30 :風名し

>>20
酷い失敗以外はいやー前の現場と全然勝手が違って大変ですねーって言っておけばええぞ


2020/05/25(月) 00:28:11 ID:pIx8480P0.net 18 :風名し

客先時代には考えてなかった
原価や売上、利益を追求する必要があるんやで…


2020/05/25(月) 00:25:58 ID:9X5UQZ+w0.net 22 :風名し

プログラムゴリゴリ書いてた?


2020/05/25(月) 00:26:53 ID:d8EAgHCS0.net 28 :風名し

>>22
新人の時はバリバリ書いてたけど近年はほとんどやってなかったわ


2020/05/25(月) 00:27:49 ID:NqqqehOn0.net 44 :風名し

>>28
やっぱそうなんだな
わいweb系のエンジニアなんだけど、知らぬ間にエンジニアになってたからseのことがよくわかってない


2020/05/25(月) 00:32:05 ID:d8EAgHCS0.net 27 :風名し

ワイ自社SEで内定もらったんやがそんな楽なんか? 


2020/05/25(月) 00:27:30 ID:PvGv1jsK0.net 32 :風名し

>>27
自社SEは雑用とかベンダーコントロールでまた別のストレスかかりそうやな
それが好きならええと思う


2020/05/25(月) 00:29:07 ID:NqqqehOn0.net 31 :風名し

自社開発なんやけど客にわざわざチャット飛ばすのめんどいわ
やったことないけど常駐なら目はあれどその場で聞けるじゃん


2020/05/25(月) 00:28:57 ID:nayPgZwR0.net 36 :風名し

>>31
本番と開発環境わざわざ自社にコピーしたりとか面倒な面もあるわ


20/05/25 00:30 ID:NqqqehOn0.net 35 :風名し

今度のプロジェクトで初めて要件定義任せられるんやが不安や


2020/05/25(月) 00:29:54 ID:PYUSnWMEM.net 43 :風名し

>>35
貴重な経験やと思うわ
結局そこが曖昧だと客も自分たちも不幸になる


2020/05/25(月) 00:32:00 ID:NqqqehOn0.net 37 :風名し

社内SEが楽とは思えん
エンドユーザーとベンダーの調整でてんやわんやしてるじゃん


20/05/25 00:30 ID:nayPgZwR0.net 39 :風名し

半導体製造の設計開発なんやけどどこに行けばええんや


20/05/25 00:31 ID:wys+/gH5d.net 40 :風名し

ワイもsesから自社入ったrailsgaugeや
一社目の半年は死ぬかと思ったけど、二社目で650や今

まじで800くらいなら三年くらいでいけるんちゃうかとおもっとる


20/05/25 00:31 ID:ueNVZzKI0.net 41 :風名し

新卒で客先常駐入って2年目で自社のWebサービス開発してる会社に転職したで


2020/05/25(月) 00:31:35 ID:5qVQzczlr.net 42 :風名し

ワイも転職のために応用とTOEICと簿記取ったけどずっと派遣やわ
自社開発って技術より顔と身長が大事な気がする


2020/05/25(月) 00:31:49 ID:BO3iTk02M.net 45 :風名し

自社開発2年目ワイ
基本給24万
残業3.5万 残業20h


2020/05/25(月) 00:32:12 ID:R0Eu15b20.net 33 :風名し

わいも三十路前めどにses抜けしたいなぁ

SESサバイバルガイド

2020/05/25(月) 00:29:08 ID:G+ie/3VH0.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590333702/



 コメント一覧 (15)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 11:13
    • 自社でSaaSとかやってるところってそのプロダクトと心中するみたいな覚悟がいるから何とも
      損害賠償とかにはならないけど、納期の突き上げがないわけではないし残業も多い
      元請SIerからWEB系自社開発企業に行ったけどどっちもどっちだったよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 3. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年05月26日 11:23
      • >>1
        常駐、直接受託、自社開発の3種やったけど、受託が一番いいわ
        常駐は暇な時が地獄で、自社開発は部門のスキルが低い(外からの刺激が無い)
        これがWeb系サービスの開発提供ならまた違ったんだろうけど、パッケージ開発は時代に取り残されるわ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 6. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年05月26日 11:38
      • >>3
        パッケージソフトだと古いソースコードみたいな技術的な負債は受託開発と似たようなもんだしな
        ネットは良い面ばかり強調されがちだなーとTwitterとかのWEB系ワナビー層を観てると思う
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 11:14
    • 嘘つきほど上に上がっていけるんやね……しんどい世の中
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 4. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年05月26日 11:32
      • >>2
        新卒面接の時点で気づけよw
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 11:33
    • 社内SEだけど、自社の他部署が客みたいなもんだからしょっちゅう電話でプレッシャーかけられて精神的に辛い
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 11:51
    • 客先常駐なんてホワイトカラー名乗れさえすれば良いって人向きだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 11:52
    • 5月なら客様常駐でもなんもやる事かったぞ
      プロジェクトが一時停止したからな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 11:53
    • 社内SEでなんもやる事ないって、その会社大丈夫か…?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 11:55
    • 社内開発からSESの部署に異動したんだけど嫌いな役員たちの顔や社内の面倒臭い仕事を押し付けられなくなって今のところ楽だわ
      ただ一生SESは嫌
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 12:07
    • SESなんて何のメリットも無いやん。つぶしもきかんし。墓場。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 12:56
    • マジでSESやめたい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 13:38
    • みんながどんどん転職して雇用の流動性を上げていけばブラック企業は少なくなっていく。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 14:01
    • 働き方なんてどうでもよくて一流企業ならSESも受託も自社開発も全部してるぞ。SESで案件広げながら受託開発でスキル上げて自社開発のサービスで安定した売上に繋げるんだ。社内の立場や給与も働き方で左右されないから「SESは給与低い、受託や自社開発は高い」とか迷信レベルになるぞ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年05月26日 14:25
    • いずれにせよ常に勉強、それが一番大事。
      すぐ使い捨てされるで。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ