2020年06月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
昔のブックマークが消えてた
2020/06/23(火) 16:20:32 ID:0.net 7 :名募。。
エッジが軽いって、何年も前のイメージだろ
今はChromeの方が軽いよ
2020/06/23(火) 16:20:42 ID:0.net 9 :名募。。
>>7
それはない
最新のはめちゃくちゃ軽い
2020/06/23(火) 16:22:24 ID:0.net 15 :名募。。
>>7
chromium知らんの?
2020/06/23(火) 16:37:22 ID:0.net 10 :名募。。
どっちもベースがchromiumだから見た目が違うだけでEdgeもChromeも同じものだよ
20/06/23 16:23 0.net ID:? 12 :名募。。
軽いっていうのはメモリ食わないことだろ?
20/06/23 16:27 0.net ID:? 13 :名募。。
メモリはChromeの方が食わないよ
少なくとも俺のPCでは
20/06/23 16:31 0.net ID:? 14 :名募。。
サブのPCだとYou Tubeの動画がちょっと重い時があったけど最新のEdgeにしたら快適になった
2020/06/23(火) 16:33:37 ID:0.net 16 :名募。。
Chromeの設定引き継がれて何の問題もない
2020/06/23(火) 16:37:23 ID:0.net 18 :名募。。
ちょろめでええやんなんの問題もない
20/06/23 16:43 0.net ID:? 20 :名募。。
他のブラウザ使えないって
中身はchromeだぞ
20/06/23 16:59 0.net ID:? 22 :名募。。
ベースになったものは同じだけどカスタムの度合いによって速さもちょっと違うとかはないのかな
20/06/23 17:45 0.net ID:? 25 :名募。。
>>22
それはあるよ
windows7だってカーネルはvistaベースだけどvistaと出来が違うし
2020/06/23(火) 17:52:36 ID:0.net 31 :名募。。
>>22
いっぱいある
そんでchromiumで軽量を目的にしたのもある
20/06/23 18:01 0.net ID:? 26 :名募。。
これサイト行かないとアプデできないん?
20/06/23 17:53 0.net ID:? 28 :名募。。
chromiumベースのブラウザは数多く出てるから
その中からわざわざedgeを選ぶ必要がない
ちなみにchromeよりいいのもあるよ
20/06/23 17:58 0.net ID:? 37 :名募。。
つうか全然違うブラウザなのに同じ名前を名乗ってるって詐欺だよな
20/06/23 18:36 0.net ID:? 41 :名募。。
アップデートつてどうやるん?
2020/06/23(火) 19:04:54 ID:0.net 44 :名募。。
>>41
降ってくるの待つか手動でやるか
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
2020/06/23(火) 19:10:40 ID:0.net 45 :名募。。
>>44
やっぱそうだよね
ヘルプの近くに更新あるかと思ったが無かった
ありがとう
2020/06/23(火) 19:12:28 ID:0.net 49 :名募。。
イメージとしてエッジてだけでもう使う気がしない
2020/06/23(火) 19:28:54 ID:0.net 52 :名募。。
じゃあchoromeでいいじゃん
2020/06/23(火) 19:45:28 ID:0.net 57 :名募。。
>>52
じゃあchromeでいいんだけどchromiumベースでchromeより軽いブラウザも一杯あるし
機能強化されたブラウザもある
わざわざEdgeを選ぶ必要もないけどchromiumで他のブラウザを選択する意味はあるよ
2020/06/23(火) 20:23:31 ID:0.net 54 :名募。。
ChromeはGoogle入ってダウンロードしてこなきゃならないが
Edgeは標準で入ってる
2020/06/23(火) 19:54:00 ID:0.net 48 :名募。。
>>44のページ見たらWindows7用も用意されてて笑った
サポート終了してるのに
Microsoft 新Edge入門
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1592896540/」
コメント一覧 (29)
-
- 2020年06月25日 11:25
-
最近のはどれでもいい気がする
IE9までが遅過ぎたんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 11:30
- chrome超えたならともかくchromeと同等なら手間かけて乗り換える必要性がない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 11:37
-
PC版ではクロームと同等だけど
モバイル版は圧倒的に新エッジの方が使いやすい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 11:39
- Chromeが軽いなら新Edgeはそれよりもう少し軽い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 11:45
- アドオンの設定が取り返しつかないからFirefoxから変えられないんだよなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 11:48
- 旧Edgeの方が軽くて使いやすかったな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 11:54
-
ブラウザにしらずしらずアドオンやらを追加しまくったせいで重く感じていて
それでまっさらな環境のブラウザにふれると軽く感じる現象ありますあります
というかこの新edgeのアイコンマークが超絶受け入れられない
全然カッティングエッジ感がなくなっちゃってんじゃん何コレ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:04
- chromeでおk
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:04
- 今時何使っても早くない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:11
-
ブックマークIEみたくでっぱなしにしたい
上にツリーとか、クロムの拡張のいちいち隠れる奴ではなく -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:12
- メニューまわりにMicrosoft風のうざったさが加わったChrome
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:13
-
エロに弱くなった
これは致命的 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:24
- あのRAM食いのChromeの方が軽いって言ってる奴知らないかバカだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:34
-
軽かろうが
便利だろうが
MSのブラウザなんて使うわけないだろうが
IEでどんだけくそな目にあってるか
いまだに迷惑かけてるんだぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:36
- ブラウザ全部Chromeべースになると、Googleのやりたい放題になる。Firefoxがんばれ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:40
-
MSブラウザは、ダウンロードファイル名(UTF8)が文字化けしてたけど、これでなくなったな。
てか、かたくなにUTF8をSJISに変換しなかったせいなんだけどね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:41
- それでもOperaを使います。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 12:59
- ブラウザゲーはEdgeのが軽いらしいね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 13:48
- YouTubeライブ見る時はchromeより新edgeの方が遅延無い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 22:13
- 広告避けれねーからなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 23:09
-
chromeに慣れきっちゃったから今さら使えんわ
最初の頃無理矢理使わされて印象最悪だったな
重い軽いとかじゃなく使いやすさが欠片もなかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 23:24
- 勝手に別ブラウザのブックマーク読み込んでてあっ(察し)ってなったよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月26日 02:31
- win7へぼPCに入れてみたけど、グーグルマップ描画が乱れてちょっとダメだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました