2020年06月24日
1 :VIP
あと超冷Nクールの掛け布団も
20/06/23 19:02 ID:jwcWTysP0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
使ってる人いたら使用感知りたいぜ
20/06/23 19:03 ID:jwcWTysP0.net 9 :VIP
いいな
20/06/23 19:06 ID:NvRLI1ed0.net 4 :VIP
明日の朝、冷たくなった>>1の姿が…
20/06/23 19:04 ID:7lchoFa20.net 6 :VIP
ちょうど買おうと思ってた
良さげ?
20/06/23 19:04 ID:ueGOK4+Ad.net 11 :VIP
>>6
もうね、ビニール触るとね、キンキンに冷たい
20/06/23 19:06 ID:jwcWTysP0.net 7 :VIP
普通のNクール敷きパッドは1,500円くらいなのに
超冷ダブルスーパー敷きパッドは4,500円くらいしたわ
20/06/23 19:05 ID:jwcWTysP0.net 10 :VIP
この時期だと寒いと思うときがある
20/06/23 19:06 ID:52nwppbm0.net 16 :VIP
>>10
今朝までモフモフの冬用Nウォーム敷きパッド使ってたから絶対寒いと思う自信がある
20/06/23 19:07 ID:jwcWTysP0.net 28 :VIP
安いのぺらぺらでくっしゃくしゃになるから厚みのあるやつがいいよ
20/06/23 19:14 ID:52nwppbm0.net 31 :VIP
こういうのってエアコンとかつけてるの前提で冷えるって商品じゃないの?エアコンなしで扇風機とNの敷きパッドだけで夏を楽に乗り越えられるの?
20/06/23 19:14 ID:8zbCSnmMp.net 32 :VIP
クーラーある部屋で使うのが前提だからな 言っておくけど
20/06/23 19:15 ID:BhznTHjF0.net 40 :VIP
>>32
クーラーは毎日つけてるから問題ない
Nウォーム敷きパッド×羽毛布団×クーラーで寝るの最高
20/06/23 19:23 ID:jwcWTysP0.net 37 :VIP
これマジで凍傷なるんちゃうかな
20/06/23 19:20 ID:jwcWTysP0.net 38 :VIP
スーパーとダブルスーパーって結構違う?
ちょっと気になってた
20/06/23 19:22 ID:0NEkKrWv0.net 42 :VIP
>>38
これな
スーパーは3,500円くらいだった
千円くらいの違いだしダブルスーパーいっちゃえ!ってことで買ったが違いはあるのだろうか
20/06/23 19:24 ID:jwcWTysP0.net 39 :VIP
Amazonのリンクくれポチる
20/06/23 19:22 ID:gSHw/K8Np.net 46 :VIP
>>39
ほらよ、ニトリの公式だ
https://www.nitori-net.jp/ec/feature/ncoolbedding/#N-COOL-W-SUPER
探したがAmazonはなかった
ってか敷きパッドが4,000円で掛け布団が5,000円だったっぽいな
20/06/23 19:27 ID:jwcWTysP0.net 48 :VIP
>>46
さんくす
俺も暑がりで冷房16度で快適レベルなんだけどおすすめ出来そう?
20/06/23 19:30 ID:gSHw/K8Np.net 51 :VIP
>>48
買ってきたばかりで未体験だが
このキンキン具合はオススメできるんとちゃうかな
20/06/23 19:33 ID:jwcWTysP0.net 41 :VIP
枕カバーも揃えないと暑さ無効スキル付かないぞ
20/06/23 19:24 ID:J9ll+ZDD0.net 50 :VIP
>>41
枕カバーは年中Nクールだ
20/06/23 19:31 ID:jwcWTysP0.net 18 :VIP
これすごい冷たいから冷え性だとヤバいぞ
20/06/23 19:08 ID:ZAIJlji40.net 23 :VIP
>>18
安心してくれたまへ
暑がり症だ
20/06/23 19:10 ID:jwcWTysP0.net 21 :VIP
僕はユニクロのエアリズムシーツ使ってる
釈迦釈迦ひんやりで気持ちいい
20/06/23 19:10 ID:uf9eATKF0.net 24 :VIP
>>21
ほう…
釈迦釈迦とは粋ですな
20/06/23 19:11 ID:jwcWTysP0.net 30 :VIP
>>24
あと薄いか部屋干しでもすぐ乾くよ
20/06/23 19:14 ID:uf9eATKF0.net 22 :VIP
乾燥機にかけると死ぬから気を付けろよ
20/06/23 19:10 ID:bvnLa//ir.net 26 :VIP
給付金でたしおれもかおっかな
4500円のと1500円のどっちがいーの!?
20/06/23 19:12 ID:NvRLI1ed0.net 29 :VIP
>>26
1500円のはそんなに…
Nクールにしたからって冷房無しで行けるわけでもない
20/06/23 19:14 ID:UvnyZcXN0.net 58 :VIP
nクールの一個上がいいわ、一番冷たいのはめっちゃ冷たい
20/06/23 20:50 ID:Jg+gCLAb0.net 56 :VIP
CMのオッサンがすげえやつか
ニトリ 【Nクールスーパー】 敷きパッド ブルー シングルサイズ(100×200)ひんやり 接触冷感 2020年
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592906572/」
コメント一覧 (23)
-
- 2020年06月24日 23:32
-
この手の清涼感をうたってる寝具って、効いたことが無いわ
エアコン付けろよ月2、3千円で朝まで快適だぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月24日 23:33
- ぶっちゃけ何も着ねぇのが一番涼しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月24日 23:42
- cmの役者さんすき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月24日 23:44
-
あの手の寝具って大体テカテカした水色の生地だから、部屋で浮くんだよなぁ
面積が大きい家具がダサい色になると、部屋全体の雰囲気がダサくなって嫌だ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月24日 23:46
- モノクロという雑誌だと冷感敷きパッドで一番良いのはイオンのやつだっけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 00:01
- まじで買ってよかった。グレー系だからださくもない。冷房25度で朝まで寝返りなく爆睡
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 00:06
- そら少しでも理科や物理のセンスがあれば、熱が冷却されることはないことくらい分かるだろ。冷感タイプの布はまやかしのゴミだな。真に熱対策をしたいなら、布団なら下に樹脂製のスノコを敷け。ベッドならエアウィーヴかボンネルにしなさい。冷房は29℃でつけるといい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 00:06
-
この手の冷感系寝具って、最初はひんやりするけど
寝ているうちに通常の寝具よりも熱持つよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 00:07
-
冷やす行為は睡眠と組み合わせると危険だから気を付けてな
ガッツリ冷やすのはやめとけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 00:49
-
2年使ったがめっちゃ毛玉出る
ヒンヤリ地に触れにくくなったし、感触も悪いから買い直そうか迷ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 02:06
-
最新のエアコンに変えて、電気代の安さにびっくり。
正直、しょうもない物買うぐらいなら、エアコンつけっぱの方が安くていいぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 08:12
- CMの新人君すこ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 08:25
- 2~3回洗ったら効果なくなるから普通の速乾系にしとけば安くつく
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 11:27
-
Nクールは体が痒くなる。
綿100%が一番や。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月25日 17:26
-
汗かくとベタつく感じで気持ち悪い
クーラーかけるなら普通のタオルケットのほうが気持ちいい
使う場面のない意味わからん商品
買って損した -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年06月28日 12:16
-
売り場の手触りで騙されるんだよね
結局化繊の塊だから蒸れるし肌触りも悪い ビニールの上で寝てるようなもの
エアコンと併用しろってなら綿100%に敵うはずがない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
元スレの奴も言ってるけどマジで冷房ありき
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました