2020年06月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
広島「・・・・・・」
2020/06/23(火) 21:19:05 ID:0.net 2 :名募。。
名古屋からはまぁ近いだろ
2020/06/23(火) 21:18:26 ID:0.net 3 :名募。。
小牧は?
2020/06/23(火) 21:18:57 ID:0.net 5 :名募。。
セントレアと千歳空港は遠すぎ
2020/06/23(火) 21:19:53 ID:0.net 6 :名募。。
ミュースカイですぐじゃん
2020/06/23(火) 21:22:13 ID:0.net 7 :名募。。
千歳なんか札幌駅から36分だろ
東京駅から羽田空港第2ターミナルまで最速36分だし同じ
2020/06/23(火) 21:23:41 ID:0.net 8 :Q
>>1 羽田は便利かな?空港に着いてからが長い。窓口への時間、持ち物検査、そして、ゲートに入ってからの時間。
2020/06/23(火) 21:24:19 ID:0.net 111 :名募。。
>>8
上級メンバーなら専用窓口から専用手荷物検査でラウンジ直結
主要路線の搭乗口はラウンジ出口付近
2020/06/24(水) 00:31:20 ID:0.net 10 :名募。。
神戸空港最高やん
2020/06/23(火) 21:26:00 ID:0.net 13 :名募。。
小さい空港の方が利用しやすいよな
2020/06/23(火) 21:31:32 ID:0.net 16 :名募。。
長崎も遠くない?
2020/06/23(火) 21:32:45 ID:0.net 21 :名募。。
近いというのは福岡の事を言うんであって羽田は近くない
2020/06/23(火) 21:33:46 ID:0.net 27 :名無しさん募集中。。。
えっ、名古屋駅からセントレアまで電車で30分だけど?
2020/06/23(火) 21:39:32 ID:0.net 42 :fusianasan
>>27
指定席(笑)
2020/06/23(火) 21:52:11 ID:0.net 28 :名募。。
伊丹遠いわ!
2020/06/23(火) 21:40:34 ID:0.net 33 :名募。。
>>28
とはいえ関空遠い
20/06/23 21:46 0.net ID:? 153 :名募。。
>>28
直接接続してるのが外周回りのモノレールだからな
面倒で距離の割に遠く感じる
20/06/24 06:36 0.net ID:? 29 :名募。。
ミュースカイ一本ですぐだぞ
旧名古屋空港(現小牧空港)なんざ名駅から西春まで名鉄で行ってそこからバスだぞ
そのバスが混むんだなこれが
2020/06/23(火) 21:41:29 ID:0.net 62 :名募。。
伊丹は新御堂渋滞したら30分40分てレベルじゃねえ
2020/06/23(火) 22:20:39 ID:0.net 193 :名募。。
>>62
伊丹に新御堂で行くのは一般的じゃないのでは
バスだと阪神高速空港線の渋滞しだいで時間は大きく変わる
渋滞なければ梅田なんばあべの
どこから行ってもわりと早く着く
2020/06/24(水) 12:03:10 ID:0.net 69 :名募。。
この前ヤフートップのニュースにあったけど飛行機が新幹線より使う人が多い
のは東京-山口からだと書かれていた
20/06/23 22:32 O.net ID:? 76 :名募。。
特急30分でドヤる味噌どもワロリンチョwwwwwwwww
2020/06/23(火) 22:44:21 ID:0.net 78 :名募。。
新幹線で東京も大阪もすぐだし外国行く時にしか使わんわ
2020/06/23(火) 22:47:29 ID:0.net 88 :名募。。
一番わかりやすい比較
名古屋駅⇔(特急28分)⇔中部国際空港
新大阪駅⇔(特急54分)⇔関西国際空港
ちなみに
東京駅⇔(特急50分)⇔成田国際空港
2020/06/23(火) 23:06:27 ID:0.net 90 :名募。。
>>88
名古屋が一番便利やな
20/06/23 23:08 0.net ID:? 97 :名募。。
静岡空港の地下を東海道新幹線が通っているので、駅を作っちゃえ計画
https://stat.ameba.jp/user_images/20200127/16/sfa002sk/68/27/j/o0600041714703109673.jpg
2020/06/23(火) 23:30:57 ID:0.net 99 :名募。。
>>97
これをjr東海が認めないから
静岡県がリニア工事の許可を出さないんだろ?
20/06/23 23:34 0.net ID:? 115 :名募。。
>>99
そうやって言うは易しだけどすぐ近くには掛川駅があるし静岡駅だって遠くない
そういう短距離間に駅を複数作ると加速する前に停車駅が来るからスピードを上げられなくなって
その結果どうなるかというと東京博多間のダイヤ編成が大幅に狂ってしまう
別に意地悪してる訳じゃなくて簡単に作ってあげられたらいいけどの全国民の利便を考えるとそう簡単に下せる判断じゃないんだよ
どっちかと言えばこの空港駅は無理難題を押し付けてるからな
それが問題なんだよ
20/06/24 00:52 0.net ID:? 123 :名募。。
2018年
国内線
順位 空港 旅客数年間 日平均
1_東京国際 85,692,407 234,774
2_成田国際 41,238,477 112,983
3_関西国際 29,312,339 980,308
4_福岡__ 24,845,458 *68,070
5_新千歳_ 23,634,288 *64,752
6_那覇__ 21,547,380 *59,034
7_大阪国際 16,299,264 *44,656
8_中部国際 12,344,628 *33,821
9_鹿児島_ *6,066,626 *16,621
10仙台__ *3,612,738 **9,898
国際線
1_成田国際 33,933,176 92,968
2_関西国際 22,799,650 62,465
3_東京国際 18,164,341 49,766
4_福岡__ *6,918,571 18,955
5_中部国際 *6,087,842 16,680
6_那覇__ *3,913,399 10,722
7_新千歳_ *3,857,658 10,569
8_鹿児島_ ***403,712 *1,107
9_広島__ ***353,699 **970
10北九州_ ***350,205 **960
2020/06/24(水) 01:33:10 ID:0.net 174 :fusianasan
ムリーヤやルスラーンが飛来するセントレアをバカにするな。
2020/06/24(水) 08:01:04 ID:0.net 190 :名募。。
名古屋は近いだろ
高速バスに乗ってから90分掛かる空港の方が多くない
2020/06/24(水) 10:55:49 ID:0.net 231 :名募。。
でも千里中央辺りに住むと伊丹空港も新大阪、梅田も近くて便利なんだよな
20/06/24 16:02 0.net ID:? 237 :名募。。
>>231
国際線乗ろうとすると、鉄道アクセスで一番不便なのは大阪だろうね
大阪は車社会だから自宅から空港まで直行すると考えれば普通のことだろうけど
2020/06/24(水) 16:35:04 ID:0.net 242 :名募。。
就航路線本数は確かに関空のが上だけど
アクセスが悪いし
空港の使い勝手が悪すぎる
中部空港は電車乗って、一切段差無しで飛行機の乗降できるし
2020/06/24(水) 16:51:47 ID:0.net 243 :名募。。
関空と中部ならアクセス変わらんだろ
JRと南海でアクセスできる関空の方が便利だろ
2020/06/24(水) 16:53:33 ID:0.net 156 :名募。。
総合的に判断すると福岡最強ってことか
福岡市が地方最強の都市になった理由
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1592914633/」
コメント一覧 (42)
-
- 2020年06月25日 07:33
- 空港近くても登場30分前とかに行かなきゃな時点で飛行機は選択肢にすら入らん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 07:34
-
福岡は頭おかしいレベルで近いから他と比較にならんだろ
電車乗る感覚の延長で飛行機乗れる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 07:46
- 名鉄は名駅ホームの仕様が謎すぎて…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 07:48
-
大阪は車社会じゃねーよ。
どこの田舎の住人なんだよw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 08:05
- 大阪は車社会って嘘をしれっと混ぜるなよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 08:32
- 福岡はそれだけ田舎だから中心部と空港も近いだけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 08:42
-
空港が街から近い=田舎だからな
広島なんて大都会だから空港はかなり遠い
福岡は田舎すぎて笑うわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 09:12
- 中部国際空港はボーイングとトヨタの為の空港で、一般客はついでだよなぁ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 10:09
- 我が家から車を使わずに1時間強で行けるセントレア空港は便利。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 10:31
-
セントレアが一番カッコイイやん
福岡空港は新しくなって良くなった
伊丹空港は古い
羽田は普通 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 10:36
- なんでや名古屋空港すぐ近くやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 11:10
- 福岡空港の立地が普通だと思って育ったから、飛行機で県外行くとそこからひたすら電車に乗ってどこまで連れて行かれるのか不安になる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 11:26
-
どうにかして福岡を田舎っていう方向に持っていきたいやつが暴れてて草
それはそうと福岡空港は本当便利だよな、地下鉄で2駅5分は近すぎる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 15:35
-
岐阜県民からすると セントレアは遠すぎて 小牧の旧名古屋空港が恋しい
車で30分ぐらいで行けたし凄く便利だった
国際線でハワイとかイタリアとかマレーシアとかいろんなところへ行ったなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 17:46
- もう名古屋空港はないんだよな…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月25日 19:39
- 福岡って確か日本の3大都市だろ?凄いよな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月27日 09:34
- 静岡県は無能
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月27日 22:08
-
県営名古屋空港とかいうところ、何でしつこく旅客機飛ばしてるんやろ
セントレアに集約した方が絶対に使い勝手ええのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました