2020年07月15日
ちまき@chi_makiヴィレッジヴァンガードを何か特別な店だと思っているのは多感な十代の頃にあの店に出会った中年だけで、物心ついた時からインターネットでマンガや音楽が楽しめる環境にあった若者世代にとっては、ただのイオンにある雑貨屋以上の存在ではない気がする
2020-07-13 12:50:23
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ちまき@chi_makiまあでもよく考えると、情報環境の変化による影響は当然あるけど、若い人たちが昔より貧乏になった上に若者の数自体が減ったというのも影響が大きいだろうと思う
2020-07-13 13:05:50
??光希エヴァのり??の中の人@mtukievanori@chi_maki 確かに(´・ω・`)
2020-07-14 04:04:45
貴穂@GpeaRv@chi_maki 特異な店舗だとはおもっている。
2020-07-14 01:57:16
ただ、オッサン1人では入れない。
????????老子@yung_lawshit@chi_maki 今年23の男ですが、個人的には
2020-07-14 03:30:41
インターネット上にしかないものを
物質として感じられる場所で
特別感はありました。
病んでる中尉@見習いガンスミス@noseyasocave@chi_maki もともと倉庫みたいな店舗で何やら秘密基地感というか、薄暗い店内に雑然と並ぶ様はワクワクしたものでしたがイオンのテナントで見た時は正直コレジャナイ感満載でガッカリしたものです
2020-07-14 04:26:02
yu-suke1518shige@suke1518shige@chi_maki 10代の頃は裏でヤバいモン売ってると思ってました。笑
2020-07-14 03:41:11
SERO@SERO20063@chi_maki あのカオスな感じ今でも好き
2020-07-14 03:53:43
Power Water@haduki_makoto@chi_maki ヴィレバンは本屋です()
2020-07-14 03:44:17
家畜@ai420_@chi_maki なるほど…そんなに違うんですね。17年前ヴィレバンに出会った時は感動したなあ。何度も通った。死体の写真集なんか買ったり、こんなCDあるんだ、と興奮した。まだ吸えないのに灰皿買ったり。隅から隅までじっくり観て。あの時間最高だった。
2020-07-14 05:05:33
鴨Sports@kamokamo329@chi_maki 先日久々にのぞいたけど(イオン内インショップ)変わらない雰囲気はあったけどなぁ。缶バッジやキーホルダー、革小物、新品なのに古着っぽい服飾類…結婚して子供が出来てからは捨ててしまったロックやバイクやゲームやサブカル趣味がまだまだ残ってる感じで楽しかったです。
2020-07-14 04:37:05
ニャン太郎????@koh0807@chi_maki @solilogue 本店に足繁く通った地元民としては最近の衰退ぶりは少し悲しいのであります。
2020-07-14 04:59:33
クオマイヤ(闇堕ち勇者の宝箱)@nuezaemon@chi_maki 若い頃から大阪日本橋に浸っていたので、ヴィレバンを初めて見た時は、普通の町中にもこんな本屋があるのか!と少し驚きました(笑)
2020-07-14 05:06:28
ばくれつまりも@mudadzukai@chi_maki ネットによる情報の均質化
2020-07-14 05:15:04
という面が多分に働いているものと
https://t.co/vgn5UUviNL
石橋賢介@kensuke1484@chi_maki 年明け早々にビレバン行ったら福袋が売ってあって、ポップにこう書いてあった。
2020-07-14 04:32:10
「今年最初の無駄遣い」と。もちろん買った。
関連スレッド
ヴィレッヂヴァンガードが入ってるイオンがあるエリア住んでるやつはうらやましい
17/02/04 09:10 ID:D39siitN0.net 16 :VIP
すれ違えないんだが?
17/02/04 09:30 ID:L442Hls00.net 2 :VIP
ヴィレッヅィバンガードの姉妹店の雑貨屋まで入ってるとなお良し
17/02/04 09:11 ID:RmRzhC8M0.net 3 :VIP
ヴィレッジヴァンガードもなんか新鮮味無くなったよな
17/02/04 09:11 ID:jhP75Iao0.net 4 :VIP
楽しいのは初回だけ定期
17/02/04 09:12 ID:94WpFtCv0.net 5 :VIP
なんかすげー田舎者っぽいスレ
17/02/04 09:14 ID:6mCbwY4SM.net 6 :VIP
ヴィレッジヴァンガードはヴィレッジヴァンガードの良さがある
17/02/04 09:14 ID:my7szrvbd.net 7 :VIP
レイクタウンに同時に3店舗入った時はバカなのかな?と思った
17/02/04 09:14 ID:JL7WHfp+p.net 9 :VIP
ヴィレヴァン値段が高いんじゃ
17/02/04 09:23 ID:QsXfiNai0.net 11 :
中学生が好きそう
17/02/04 09:24 ID:iDqAmOIb0.net 12 :VIP
もう少し書籍がんばってほしい
17/02/04 09:25 ID:vJBBncEG0.net 14 :VIP
あと
なんか昔ながらの駄菓子屋
17/02/04 09:26 ID:ZaoZ4Ywu0.net 15 :VIP
ヴィレヴァンほど店内にいる時間の割に何も買わないで帰る率高い店はない
90年代サブカルの呪い
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486167016/」
コメント一覧 (41)
-
- 2020年07月15日 07:21
- 今のブレバンなんて、東急ハンズ未満のマニア度やろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 07:36
- 店が臭いのは事実だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 07:42
-
アメ村の三角公園横にあった頃が懐かしい
まぢ楽しかったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 08:00
- 本店は名古屋の天白区な
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 08:00
- 単純にゴチャついてて汚いのが無理やわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 08:02
- 通販で買うまでもないしょーもないけど心くすぐるアイテムを見るための店舗
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 08:08
-
最寄りんとこは瓶コーラ売ってる
夏はそれ買いに行くわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 08:21
-
別にただの店だろ。
自意識過剰 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 08:33
-
初期と品揃えが変わってるからな
水パイプとか買ったし店員もモヒカンとか首にタトゥー入れとるヤバいやつらだった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 08:49
- 名古屋に2店しか無かったときは倉庫の店ですごい面白かったけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 08:57
-
おっさん的には汚ねぇし、暗いし、狭いし、海外のウイルスでもついてそうな物ばかりのイメージ
まだドンキのが日本語多くてマシ
女が普通に入るから黙って付き合うけど、1人なら絶対無理 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 09:04
-
都会住みしてたおっさんだけど数多ある変わった店の1つって認識だぞ
バス停の近くにあって変わった商品を覗きに暇つぶしに入る程度の店
なんで10数年も前の店を特別視すると思ったんだ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 09:14
- 岡田イオン大好きネット民
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 09:24
- 地方の個店舗ヴィレヴァンは昭和臭い電話ボックスとか郵便ポストが3万とかで売ってるから妙な楽しさあるんだけど、テナントで入ってるトコはただの不便な雑貨屋でしかないな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 09:25
- ヴィレヴァンとドンキは雑に積まれた九割九分要らない商品の中から掘り出し物を見つけるちょっとしたワクワク感の為に行く、まあ九割九分買わないんだけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 09:51
-
・面白い本売ってる。
・珍しい駄菓子が売ってる。
・どこの店行っても甘ったるい変な匂いがする。
・客が10代20代ばっかりなので、年とると入りにくい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 10:04
-
CHUMSとかグレゴリーとか品揃えの良い店もある
アメコミとかも置いてるから探してる時には助かる
置いてない店は全然置いてないけど
あと雑貨にも図書カード使えるのは便利 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 10:07
- 自分の中では「やかましい店」という括りだし特別といえば特別だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 10:32
-
いやヴィレッジバンガードは客観的に見ても明らかに特異だろ。雰囲気が。
特異と感じた自分の直感をもう少し信じてあげなよ。
俺は中年ではない。
若者でもないけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 11:06
-
子供の頃欲しかったものがたくさんあるから、本屋よりオモチャ屋として好き。
男子向けもあるサンリオみたいな感じ。
本には興味もてないな。意識高いオタクみたいなポップに萎える。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 11:34
-
高いし品揃えもネットで探した方が良いレベル
あとサブカルっぽい女の子客多いイメージあるな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 11:37
-
ヴィレバンは10年以上前から定着してるよ
特別視するのは引きこもりかよほどの田舎民だけだと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 12:35
-
実際臭かったからな
まぁ不潔なお前らのせいだから店責められんが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 13:04
-
こうやってレッテル貼る方がよほどダサいと気付けよ。
ツイッターでイキって述べてる方が痛い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 13:31
-
十代の頃に本店通ってたわ
当時は店舗数もまだまだで、本屋みたいに袋に全店舗の情報が書いてあったな
本店は昔のままだと聞くけど、10代の認識だけじゃなくて店舗数を増やす中で店の在り方も変わったと思うよ。イオン行ったときに入り口から見るだけでも一般向けになったなと思う
あとネットで自分の好みのものをピンポイントで検索するのと店舗でオススメを提示されるのは全く違うよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 16:41
-
外から外観は見るけど
店の中入って何か買うまでいかない
不思議な雑貨屋だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 16:48
-
いつも1.2万くらい無駄使いしてしまう
数年前、林修がビレバンで本買うとサインしてくれるってイベントやってて本買ったわ
たまたまいったら林修がいて笑った -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 17:18
-
そろそろちょうどいい懐かしさのものを売ってほしいなーと思う
セラムンやスラダン売ってても買わないなぁ
かなり小さい頃にやってたアニメで親が好きだったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 17:28
-
下北の本店だけだろ秘密基地な感じ
イオンの店舗はおろか、吉祥寺の店舗ですらコレじゃない感凄かったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 18:46
- 現場猫関連のグッズ購入で3件ハシゴした思い出しかないw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月15日 20:25
-
雰囲気が臭くて薄暗いオタクっぽい店なのは本当だろ。あれを清潔でライトな店とか無理がある
あと一般的な雑貨屋やキャラクターショップは女性の店だろ。学生でも男がたむろしてたら嫌だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月16日 01:23
-
韓流推しみたいになってから行ってない
昔はコアなの多かったけど、今は流行りかゴミしかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月16日 03:56
-
深夜番組のゴールデン昇格と同じ
ドラッグエログロ関連グッズを売ってた頃と売らなくなった今とは別物 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月17日 11:08
- 漫・画太郎やジョジョがだんだん一般認知されていって、でもだからといって「ふつうの漫画として認識」されるようになったんじゃなくて、一応サブカルグッズやちょっとオサレアイテム扱いになったのと、ヴィレバンの拡大には、似たものを感じる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月18日 19:13
- イオンでドクターペッパー買う場所
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年07月18日 21:44
-
家賃払って存続してくならそりゃドンキみたいにもなる。
愛知にほんとに隠れ家みたいで変なもんばっか売ってた所あったけど、潰れたもんなぁ。そりゃそうやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました