2020年08月02日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ダン寝具 ってかwwwww
2020/08/01(土) 03:08:51 ID:KXYfB6Sn0.net 5 :風名し
20/08/01 03:10 ID:8ZuaSNCqM.net 4 :風名し
高ければ高いほどいいぞ!ってゴリ押ししてくる業界なんてここくらいやないか?
2020/08/01(土) 03:09:24 ID:W9Cca+r/a.net 3 :風名し
結局枕は自作が一番よ
2020/08/01(土) 03:09:19 ID:ot1dkp9sd.net 6 :風名し
高いのはやっぱ違うよ
使ったこと無いけど
20/08/01 03:10 ID:v0RkH3lC0.net 9 :風名し
実は安くてもいいものたくさんあるんやないな?
2020/08/01(土) 03:10:30 ID:W9Cca+r/a.net 10 :風名し
雑誌束枕から5000円の高級枕に変えたけど睡眠の質めっちゃ向上したで
2020/08/01(土) 03:10:43 ID:WwS4x0cbd.net 12 :風名し
テンピュールで満足しとるわ
2020/08/01(土) 03:11:26 ID:xvRanIrma.net 13 :風名し
椅子は絶対的に高い方がええから寝具も嘘では無いと思うで
20/08/01 03:12 ID:5wWkFbN70.net 14 :風名し
安くても使い慣れた枕がいい
20/08/01 03:12 ID:3WqOsADF0.net 16 :風名し
人生のうち何割睡眠に使ってるか考えると安い買い物だぞ
2020/08/01(土) 03:14:43 ID:evNKSL1c0.net 22 :風名し
>>16
そういう謳い文句に踊らされてるんやわ
20/08/01 03:16 ID:W9Cca+r/a.net 17 :風名し
ニトリで6万の買ったが安いのと違いがわからんかったわ
あと硬いの買えばよかったと思った
2020/08/01(土) 03:14:59 ID:HsbOiMy30.net 18 :風名し
ベッドの良いやつってどんなかんじなんやろ
ホテルのより寝心地ええんかな
2020/08/01(土) 03:15:19 ID:3WqOsADF0.net 23 :風名し
マットレス固めの高い奴買ったけど柔らかすぎてマジで合わん
無駄したわー
2020/08/01(土) 03:17:08 ID:cYBYIQhv0.net 24 :風名し
マットレス変えたら腰が痛くなったんだけどそのままでええんやろか
筋肉が痛い感じ
2020/08/01(土) 03:18:19 ID:hO7U4Qsc0.net 26 :風名し
>>24
柔らかすぎるんちゃうの?
2020/08/01(土) 03:19:11 ID:3WqOsADF0.net 25 :風名し
羽毛布団は暖かすぎて感動したわ
2020/08/01(土) 03:18:48 ID:MnKO5gUP0.net 28 :風名し
>>25
わかるわ
それまで普通に毛布とかで過ごしてたけどまぁたっけぇ羽毛布団で寝たら軽いわ暖かいわで世界変わった
2020/08/01(土) 03:19:47 ID:dWRBgaUd0.net 27 :風名し
人生の何割は睡眠とかいうもっともらしい売り文句に騙されるなよ
そんなこと言い始めたらユニクロのパンツなんて履いてられないんだから
2020/08/01(土) 03:19:44 ID:JP+JTrrD0.net 33 :風名し
>>27
真理やな
2020/08/01(土) 03:21:17 ID:W9Cca+r/a.net 31 :風名し
枕探しとかは寝具はこだわり出すと沼
2020/08/01(土) 03:20:11 ID:ctWkMNOq0.net 34 :風名し
リクライニングする介護ベッドほc
2020/08/01(土) 03:21:27 ID:ER1k+gps0.net 35 :風名し
コンビニの雑誌コーナーで
買った枕が今のところ一番いい
2020/08/01(土) 03:21:41 ID:B5bYftxdp.net 37 :風名し
ワイもヤマダ電機家電住まいる館で買うた2000円ぐらいのマットレスでスヤスヤや
2020/08/01(土) 03:23:04 ID:slxsLgW00.net 38 :風名し
テレワークやから椅子に拘りたい気もするけど高くてデカい椅子とか要らん気持ちもあるのが辛い
2020/08/01(土) 03:23:36 ID:hO7U4Qsc0.net 42 :風名し
寝具って長く使える?10年くらい
2020/08/01(土) 03:24:24 ID:/QR+U0wI0.net 43 :風名し
>>42
本当かどうか知らんがスプリング式は数年持って5年って言われてるな
マットレスはそれより短い
20/08/01 03:25 ID:bbDURM/00.net 30 :風名し
マニフレックスデビューしたで
2020/08/01(土) 03:20:02 ID:gldCITAL0.net 19 :風名し
寝具だけは値段やなくて己に合うか否かやからな
マニフレックス 三つ折り マットレス 高反発 メッシュ・ウィング
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596218909/」
コメント一覧 (40)
-
- 2020年08月02日 00:26
- 値段の割に合う合わないがデカい存在だから、安いのいくつか使い潰してからでも遅くない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 00:36
-
変な枕使ったりすると、
慢性的な肩凝りや頭痛に悩まされるしな。
ちゃんと選んで買った方が良いのは確か。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 00:37
-
寝るときは固い方で寝てヤルときは柔らかいのが一番。マジで挿入角度が変わって気持ちよさが全然違う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 00:57
- 硬くないと寝られない自分が最終的にたどり着いたのはベビー用の敷布団だった。めちゃめちゃ寝心地いい。赤ちゃん用だから小さいのが難点だが、通気性も良く、丸洗いができる。床ほど硬くなくて、でも柔らかくもない。そして安い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 00:58
-
アメリカ製某高級マットレス←10年でダメになる
日本製某フィギュアスケーターが宣伝しているあれ←自称どおり3年でダメになる
一度買った寝具が10年20年持つとか思うのは幻想、現実は5年ごとのオール買い換えが理想
いやーまさか本当に○○ウィー○が3年でダメになるとはね、ほんと笑っちゃいましたよ
もうガチでへたるから。そこから、改善したはずの腰痛がまたぶり返してくるから。マジで。
商品説明に偽りはないよ、3年経ったら買い換えましょう(笑
たっかいのにねえ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 00:58
-
安いマットはすぐへたれるのよね
それなりの値段だけど自分に合うもの買うと結構長持ちする
そういうのは保証も長いの多いし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 01:02
- ダン寝具が2で出るって凄いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 01:12
- スリープアドバイザーとかいるとこでちゃんと要望伝えて助言に従って買えば外れ引きにくいけどな、枕以外は。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 01:14
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 01:45
-
よくわかった!
高い寝具を買える人は、税金もいっぱい払っといてね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 02:32
-
ユニクロが馬鹿にされてるがユニクロより質が高いファストファッションは存在しない
ユニクロの品質はアパレル界隈ではコストと比べて 異常な程高いぞ。生産数が多のアパレルより遥かに多い分、薄利多売出来るから。世界第二位は伊達じゃない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 02:39
-
とりあえず一定の品質があれば、どこでもいいでしょ
まぁ、金が有り余って使い道に困ってるなら、高いの使っても良いんじゃない?
手触りとかは違うと思うよ
それが快眠や健康につながるかは知らん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 02:46
- 畳に敷き布団が一番しっくりくるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 02:48
- 安かろう悪かろうはあるけど椅子と違って高いからって自分に合うわけでもないから難しいわな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 03:09
-
凸凹してんのはクソ
エアリーはクソ
自分に合ってるのが一番いいに決まっとる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 03:48
-
一晩寝てみないとわからないから困るよな
失敗したくないから無難にそこそこ高いの買っちゃう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 03:54
-
寝具は高級品は本当に高いのに使い続けないと
良さが分かりづらいからなあ
ネットの評判もサクラばかりだし
高品質の掛け布団欲しいのに何買えば良いのかよくわからんわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 04:48
- いつかは欲しいシモンズのベッド
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 04:52
- トゥールースリーパー買ったら体が痛くならなくなって寝起きも良くなった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 04:59
- 10万ぐらいの西川のムアツ布団で十分快適
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 05:13
- 台湾とか香港のツアーで連れて行かれるあの寝具屋は今も息してるんだろうか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 05:45
- 睡眠は人生の一部。寝てる時間が無駄とか言ってる奴は、お前が起きてる時間にどれだけ生産的なことをしてるかと問いたい。どうせスマホでソシャゲしてるだけだろ。ショートスリーパーとかいう訳の分らん輩がもてはやされたりしてたが、それが事実かなんて保証はないし、こいつらは早死にする。高価な寝具を揃えて睡眠の質が向上したって言ってる奴は、ほぼ思い込みだし、そんなバカの睡眠の質なんぞ寝具ごときじゃ向上せんよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 06:37
- 高けりゃ良いわけではないが、安いのはだいたい駄目
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 06:51
-
高ければ高いほど聞くというのは、宗教も同じ。
真言密教のマンダラの掛け軸、あれも高ければ高いほど功徳があるそうだ。理由は知らん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 08:19
-
マットレス高反発も低反発も余り体に合わないなあ
布団もダメだしなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 08:24
-
マットレスも枕も全部オーダーしたいくらいだわ
少なくとも煎餅布団からは脱しろよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 08:48
- 高いのが良い訳でないが、高いのよりダメなように安いものを作ってるんや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 09:09
-
ホテルや旅館のはどこの使ってるのか教えてほしい
一番経験値が高いと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 09:44
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 10:58
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 12:06
-
昔家具屋でベッド売ってたけど、数十分如きで良し悪しが分かるわけないだろと思いながら売ってたわ
何日も使ってようやく体の調子に現れてくるもんだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 13:34
- あとメーカーで選ぶと良い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 15:54
-
酷い腰痛ででかい家具屋に行って腰痛ならこれが一番って店員が断言した25万のマットレスのキングサイズのベッド買ったが全く腰痛は改善せずにいまだに苦しんでる
確かに物は良いのだろうがとにかく重くて引っ越しの時に大変 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月02日 23:10
-
合うか会わないかだと思うから、安い量産品より高いオーダーメイド品だと思う。
けど、オーダーメイドって試せないからいきなり飛び込みで買うには勇気がいるんだよなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました