2020年08月21日
これ、本当にそう!!OB訪問とかで「学生時代が一番楽しいんだから、遊んでおけ!」とか言う、しょうもない社畜どもが、多いよね。でも、俺は35とか40過ぎたあたりから、むしろ、ドンドン人生楽しくなってきてるわ。
— 田端信太郎@Carstay CMO就任!#VANLIFE シーンを盛り上げる! (@tabbata) August 19, 2020
「筋トレが最強のソリューション」より。 https://t.co/z4jErnmDja pic.twitter.com/lPwAu6ph56
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
伝八郎@コメント大好きオジさん@Denpachikyun
@tabbata こういう事いう人
2020-08-19 23:25:22
大体中高時代がピーク説
KAZU ??世界一周 親子旅?RunPeace 鎌倉?@RunKamakura
@tabbata 現在44歳ですが、今が一番楽しいと自信を持って言えます☆
2020-08-20 00:12:25
自分のモノサシだけで人に語ってもらいたくないですね。
ノットパリピ@hkmmasb
@tabbata というか社会人を楽しめない人が多いから、日本社会で「青春第一主義」「学生が人生の中で1番楽しい時期」が蔓延してしまうんでしょうね
2020-08-20 00:26:22
もっと大人を楽しめよ、と言いたいですね
ノスタル@モテるための教科書@Monster_Boy4
@tabbata 塾の先生に大学のうちしか遊べない言われたけど、しょうもねーって思ってた。
2020-08-20 01:00:58
ヌードル??みずぴょソ@ayumizukavv
@tabbata そういう大人マジ無理です。学生より大人のが住む世界が広くて楽しいのに。金もたくさんあるし。
2020-08-20 01:02:42
エキセン@起業初心者応援サポーター??@ekisensup
@tabbata 社会に出て慣れない内はしんどいでしょうが、自分のやりたいことを考えられるようになれば、大人になってからの方が行動の幅は広がっていますね。
2020-08-19 21:31:39
arai@tenyears_runing
@tabbata @norinori7007 社会の何者でもない学生が楽しいはずないんだ。
2020-08-19 22:10:30
チキンM: 「サーバル、マダタベチャダメダヨ」@tikinm
@tabbata 楽しくない奴はあきらめて死んでいくからの、今が楽しい奴しか残らんのだ
2020-08-19 22:52:11
と言う少数に眼を瞑れば、残りはみんな楽しい事してる、趣味は持った方がいい
ミソノレイ@misonorei
@tabbata 学生時代がいちばん楽しい、と思ってしまうような、残念な生き方しか出来なかった連中と、精神科医としては解釈します。もちろん個人的にも、そういう連中と関わることはありません。
2020-08-20 01:23:12
佐藤正裕@株式会社リアライズ代表取締役 グッズコンシェルジュ@masa16310
苦労してる自分をアピールして、寝てない自慢と似た心理かもしれませんね。 https://t.co/JupqZXdstD
2020-08-20 04:43:51
霜田孝太@ナイモノ代表取締役@shimodakota
本当にそう思う。「学生時代が一番楽しい」って言うオッサンの話は聞かない方が良いと思う。 https://t.co/8mYRTwzrZ4
2020-08-19 21:50:15
ハーヴィー | Data Analyst@H_Specter_DA
ぐうの音も出ない正論。
2020-08-19 23:15:51
「仕事」をポジティブに捉えられていない奴の人生観なんてどうでもいい。
自分の「今」すら楽しいものにできない奴が未来ある学生に偉そうなことを言うなよ。
僕は中学時代とか楽しかった覚えはあるが、今と比べたらなんてことない。
働いて得られるものの方が何億倍も大事?? https://t.co/5Cvtj6p4XT
君島良夫 / YouTube▽アスリート生き方改革@Yosh_10
「学生」か「社会人」かの話ではなくて、いかに自分の時間を生きているか、だね。
2020-08-20 00:48:29
日本人の幸福度が低いのは「自分の時間」が少ないから。 https://t.co/9m2SB9ifQp
![]()
関連スレッド
異端か?
18/03/04 11:37 ID:Y/PbbNH+p.net 3 :風名し
ええやろ
使える金が増えるんや
18/03/04 11:38 ID:oKTPoSLLd.net 4 :風名し
学生のときより友人が増えたわ
18/03/04 11:39 ID:7rSoGOl10.net 6 :風名し
ワイにとっては金使える点で社会人>>学生だわ
18/03/04 11:40 ID:88ees9960.net 7 :風名し
学生時代友達0で引きこもってたけど、今は金があるから楽しい
18/03/04 11:41 ID:Y/PbbNH+p.net 8 :風名し
大企業入りたかったわ
女はおろか20代おらんのほんまクソ
18/03/04 11:41 ID:UkU62Jxqp.net 9 :風名し
勉強するにしても興味もない日常で使わん知識詰め込むんじゃなくて
自分の仕事に必要なもんやからモチベも違うわ
18/03/04 11:42 ID:Kn32FGZg0.net 10 :風名し
いい会社入ったからモテモテで楽しいわ
18/03/04 11:43 ID:JpSLhClw0.net 11 :風名し
研究のが遥かにブラックやった
18/03/04 11:45 ID:ew8EwNHa0.net 12 :風名し
人間らしい生活してる
18/03/04 11:45 ID:qzyxRsUr0.net 5 :風名し
なんか社会人になってから勉強目覚めて仕事の合間とか休みの日にやるの楽しいわ
2020/03/20(金) 21:45:39 ID:9fw1mAlZ0.net 6 :風名し
学生→楽しい
社会人初期→大変
25〜→面白い
27〜最高に楽しい
2020/03/20(金) 21:45:45 ID:T15uDrFi0.net 8 :風名し
今は株やるのにハマってる、デイトレ
金あると違うなやっぱ
2020/03/20(金) 21:46:41 ID:9Gnv1+sU0.net 9 :風名し
社会人は金使って騒げる
学生時代は金なくても騒げるから楽しいんよな
20/03/20 21:47 ID:Xt01GhtPr.net 10 :風名し
学生の時は楽
楽しいのは金持ってる社会人
人生は楽しいかい?
編集元:「http://tomcat.2ch.sc」「http://tomcat.2ch.sc」
コメント一覧 (80)
-
- 2020年08月21日 13:05
-
子供の頃からずっと楽しい
娯楽が発達した今が一番楽しいかもしれない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:13
-
どの時期も辛いことはあったが
楽しいことも多かった
そして現在進行形の今が一番楽しい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:16
-
学生時代に遊び呆けてたからつまらない仕事にしか就けなかっただけだろw
で、その「面白かった学生時代」とやらも金が無かったもんだから安っぽい事しかしてない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:17
-
今が楽しくないわけじゃないけど仕事とか人間関係の憂いなく遊べる学生時代が最強は揺るがないかな
不労所得のネオニートなら別なんだろうけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:18
- 事実やからしゃーないおっさんおばさんに戻れるならいつに戻りたいって聞いたら絶対学生時代のどこかを答えるだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:23
- 「一番楽しい」ではないけど、学生時代のうちにしかできないことがあるのも事実
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:25
-
常に全力で楽しめば楽しいよな
過去を懐かしむ事はあっても、羨むことはないかな
現在が一番若いし、これより若くならないからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:26
-
社会人でも学生でも楽しめるだけええわ
どっちもおもんねぇんだが? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:26
- 学生時代は、基本的に責任なく、バカやミスしても許され、衣食住の心配も基本的に無い時期だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:29
- Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては……
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:29
-
振り返ってみると
主に金と権限が無いせいで知ったり学んだりする機会が極端に少なかったな
一つの事しかやらない部活より接客やら経験した方が遥かに視野が広がるわ
パパ活とかも無くすには全うに稼がせるしか無いだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:36
-
学生時代が一番体力あって責任もなく自由だから楽しいんだよ
40代だと分2日徹夜で好きなことに没頭でそうにないし親介護とか色々ありそうだし
三十路の今ですら健康面で徹夜止めたよ
結婚したら家族のことを考え下手に起業なんかしなくなりそう
多分伴侶は脱サラ起業などは反対するだろうし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:40
- 今の方が楽しい。学生時代があまり楽しくなかっただけかも。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:48
- 自由に使えるお金が増えて、ずっとやってみたかったスキューバダイビングとか乗馬とか金のかかる趣味も始められて、憧れてたオーダースーツとかも揃えられて、ちょっといい外食も気軽にできるようになって、ちょっと高価な画集や気になった本も漫画も好きに買えるようになった。圧倒的に今の方が自由で抑圧されてない感じがする。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:54
-
自分よりランク上の女とやれる確率が高いのは明らかに中高生
対等な関係でやれるのもここしかないしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:55
- 金が有るから学生時代よりは楽しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 13:56
-
ちょっとわかるけどな
金がなくても楽しかったのはこの時期だけだろうし
打算的なことを考えなくても人を愛せた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:01
- 瞬間瞬間を必死に生きられればそれで良し
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:02
- 老人と若造が「俺が正しい!」とマウントを取り合ってるんだが、ほかに楽しいこと見つけらんなかったのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:13
- 田端と筋トレおじさんで草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:19
-
金あっても時間がなくなって更に気力体力ともに衰えていくのに
まあ、若いうちは永遠に今のままって思ってしまうもんだわな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:19
-
どの時代でも、楽しいことと辛いことの両方あるわ。
比重は時期によっても人によっても違う。
個人的には
まあ、小学生くらいの悩みないころは、ただただ楽しかった。
社会人は金あるの間違いないんだけど、人間嫌いになってるからな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:19
-
学生の頃も楽しかったけど、社会人の今も楽しいよ
なんてったって金があるからな
やりたいなと思ってことを金を理由に我慢しなくていいってのは幸せやで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:23
- 学生の時も楽しくないし社会人になったも楽しくないぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:25
-
学生の頃のめちゃくちゃやってた楽しいと
社会人の最初に金が自由に使えて楽しいのと
子供が出来て楽しいのと
全部別物ではある
学生時代の夏休みに北海道を貧乏旅行で回ったりとか
社会人で少し良い温泉旅行や飯屋とか
子供連れて遊園地プール行ったりとか
全部楽しいぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:36
- 学生時代に楽しめなかった負け組がTwitterで偉そうになんか語ってるの笑えるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:40
- SNSで炎上商法してる今が一番楽しいってヤバすぎやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:41
- 田端で草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:50
-
人生クソつまんねえわ
仕事辞めたいけど辞めたら行く当てないし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:52
- 学生時代のうちにしかできないことって何
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 14:52
-
可愛い女の子や友達と自由に遊べるのは学生の時だけってことだよ
いいおっさんが嫁も子供もいないって悲惨だろ、遊んでる自慢するおっさんほどみっともないものはない
本当に頭悪くて性格悪い仕事も出来ないゴミ人間そのままだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 15:01
-
金があれば学生よりも社会人のほうが楽しいだろ
つまり学生の方が良いとか言っている奴は負け組 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 15:20
- 成功掴んでるうちはそこが一番楽しいだろよ、そうじゃない一般人は学生時代が一番楽しくて当然よ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 15:22
-
学生時代楽しい→社会はつらい
学生時代つらい→社会は学校程ではない
これマジで当てはまるぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 15:26
-
何でも自由で自分が決められる学生時代より
ある程度の制限がある社会人のほうが楽しいこと多かったな
自分に範疇じゃない意外な出会いがあるのが社会人
その分嫌なこともあるけどそれだけに楽しさが倍増って
感じはある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 15:30
- 惨めな学生生活送ってたやつ大杉て草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 15:45
- 田端の時点でな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 15:52
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 16:02
-
学生の内に遊んどけっていう方も
それに反論する方も同じくらいくだらない気がする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 16:06
-
元プロのサッカー選手で、その後事業で成功して大金持ちになった人が、中学生位の何も考えないでサッカーやってた頃が一番楽しかったって話してたな
オリンピック出て一生食うに困らない人だって戻れるなら学生時代に戻りたいって言ってる人いるし、学生時代が一番の奴はダメって単細胞にはなりたくないな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 16:11
-
楽しいの方向性が違うから何とも
大学生の時みたいに、友達の家に連日泊まり込んで遊びまくるなんて今できるわけねぇし
大人になってからはやはり経済力あるからこそ出来る事もあるしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 16:12
-
学生の方が暇と頭の回転数と体力があって友達とも好きなときに遊べるって話でしょ
その年齢にしかできないことがあるよねって言い方ならわかる
オッサンの方が楽しいとか言っちゃうのは学生時代ドン底にやばそうで逆に気持ち悪い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 16:24
-
一緒に楽しむ仕事のしがらみのない友達がいればそうかもな
だた実際は旧友とはどんどん疎遠になっていくし連絡取り合ってても休みのスケジュール合わせるの困難だし家庭を持ったらそっち当然優先になるし困難だな
金もスケジュールも余裕のある上級国民なら楽しいんだろうな裏山 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 16:43
- それはあらゆる知り得ないものや見たくもないものを捨象したり信仰したりの結果では
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 16:43
- いうてもポンペイの奴隷よりひどいんやぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 16:55
- オッサンが学生と同じペースで遊んでたら1カ月で死ぬだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 17:19
-
学生時代も楽しんだし友達たくさんいたし今でもその頃の仲間と遊ぶし、社会に出てからも友達増えたし仕事も遊びも楽しんでるよ
総合したら経験が多くなって今の方がもっと楽しい
ずっと楽しいといいな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 17:24
- まあ、実際人生充実してたらこのオッサンみたいにいい歳してツイッターに入り浸ったりしないんだけどね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 17:52
-
こんなもん行った学科や結婚したタイミングならで人それぞれだろ
互いにマウント取り合ってるけどどっちもどっち -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 18:01
-
旅行はした方が良い
車でも電車でもいいからした方が良い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 18:01
- 過去にすがるDQNも未来にすがるガリ勉もどちらも良くないな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 18:09
-
こいつが結婚してないからじゃね?
やっぱり時間もお金も学生のときの方が余裕あるし、やっときゃ良かったってことも多いわ
結婚すりゃ貯金しなきゃだし自分だけの時間て無理あるよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 18:58
-
DD論やな
しょうもない社会人になってしもた奴は学生時代を美化してしょうもない学生時代を過ごしてしもた奴は社会人になってからを美化する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 19:02
-
大学生は年間休日200日もあるんだぞ
社会的な不安もない自由な時間を200日も与えられて金が無かったから楽しくなかったなんておかしい気がするけどな
少なくとも他人にマウント取れるような感性は持ってないだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 19:36
-
知らないということが楽しさの前提条件なんです
青春は2度とやって来ないのよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 19:58
-
根拠もなく鵜呑みにしすぎ
偽ニュースに騙される心理と同じだよ
こちらを弱体化させる内容の励ましやアドバイスは嘘だと思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 20:03
-
遊びの質が変わるんだよね。
大人になると、ミニカーが乗用車になって、ままごとセットが調理器具になり、秘密基地作りがキャンプやグランピングになる。
遊べる時間が減る分、オモチャの金額と質が上がるから世代ごとに楽しみ方が変わるだけで生涯遊べることには変わりない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 20:55
- 人生が好調の時は人によるけど、若さ自体が尊いからなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 21:24
-
若いうちは馬鹿できて、気の合う奴らもいる
翌日の体力も気にしなくていいし、精神の摩耗もない
金が無いから楽しめないってわけでもないしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 22:18
- 俺は「人生で戻れるならいつがいい?」って言われても、全部嫌だなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月21日 22:38
-
ワイはいつでも楽しい
働いたら辛いとかなったこと無いからお前が雑魚なだけちゃうんかと疑ってる
ただ長期休暇は取りにくいから旅系は学生のうちにやった方が良いと思う
今は出来なくてかわいそうやね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月22日 05:17
-
「無知」は人生のスパイスだよ。
過ぎた無知は身を滅ぼすけどね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月22日 10:13
-
使える金は確かに学生の頃の方が多かったな
それでも個人的には子供育ててる今の方が人生楽しいけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 14:39
-
というか、楽しさは別物だろ
ただ社会で得られる楽しさの期間はわりと長い
でも大学生だから楽しい事って本当に大学の期間だけ
人によるだろうけど新鮮さが違う
どっちも代用にならないし、上下があるようなもんでもないから、その時その時を後悔しないようにとしか
あと、当時は楽しいどころか辛かったキツかった事でも、後々考えればいい思い出になったりもする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月04日 07:49
- どっちも楽しくねえよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月18日 14:02
-
学生時代と言うか、若い時ってことじゃないか
若い時は色んなものが新鮮だからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
両方そろう時には若さがない
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました