2020年08月23日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ブラジル産は大抵冷凍だからタルいんだわ
2020/08/22(土) 21:07:30 ID:gaUm6gAu0.net 4 :風名し
米も東北産だしな
2020/08/22(土) 21:07:50 ID:tZ59lm+Z0.net 5 :風名し
業務スーパーのブラジル鶏有能
2020/08/22(土) 21:09:04 ID:+nMBoLN9a.net 32 :風名し
>>5
最近は同じ値段か安く国産あるくない?
20/08/22 21:17 ID:2/xgp2tI0.net 34 :風名し
>>32
国産めっちゃ値上がりしてるで
20/08/22 21:18 ID:ZKwK1omoa.net 6 :風名し
添加物マシマシ
20/08/22 21:09 ID:C3LH3oao0.net 8 :風名し
唐揚げならブラジル産の方が美味いよな
20/08/22 21:09 ID:a7ajZoxI0.net 9 :風名し
ブラジリアンチキンは火を通した時の縮みっぷりが異常
20/08/22 21:10 ID:jOuCNweX0.net 10 :風名し
揚げられると気にならんけど自炊でソテーするとメチャクチャ質の差が気になるんよな
20/08/22 21:10 ID:HMdrv7Sx0.net 11 :風名し
飲食店ならブラジル産でも美味しく仕上げられるってことやんええやん
20/08/22 21:10 ID:N5o4LvsX0.net 12 :風名し
からあげくんは国産らしい
20/08/22 21:11 ID:HSXgiCG+0.net 15 :風名し
自分でやったらブラジル産は美味しくないんやわ
店は不味い鶏肉を美味しくしてるからええよ
2020/08/22(土) 21:11:46 ID:hE3OjXQk0.net 19 :風名し
ブラジル産食べる量は減ってるから効果あるやろ
20/08/22 21:12 ID:xL+O5rXld.net 20 :風名し
唐揚げは肉の質じゃなくて味付けと衣と揚げ油のうまさの比重がでかいわ
20/08/22 21:12 ID:axAmcE0H0.net 21 :風名し
業務スーパーの冷凍2キロ買ってみたけど謎の弾力あって味が薄くて草生える
20/08/22 21:12 ID:74IOPp/er.net 22 :風名し
ブルジョアワイはタイ産やで
ブラジル産とは格が違うわ
20/08/22 21:12 ID:+MFZscR20.net 23 :風名し
こだわりのから揚げです
日によってはブラジル産も使ってます
20/08/22 21:13 ID:/3OBwHZA0.net 24 :風名し
よく知らんのやがブラジル産ってなにがあかんの?
20/08/22 21:13 ID:brsPxOs60.net 27 :風名し
>>24
問題ないやろ
ただ海外産ガー勢がうるさいだけ
20/08/22 21:14 ID:4Wa+HC0r0.net 37 :風名し
>>24
海外産の低価格帯の鶏ってのは当たり年外れ年があってブラジルはハズレのときはひどい
唐揚げ専門店なんかもよく使ってるけどハズレ年のときはタイ産とかブルネイ産とかに切り替えたりする
もちろんタイ産とかも当たり年外れ年はあって低価格だけど品質が安定しない
20/08/22 21:18 ID:aE57MviU0.net 42 :風名し
>>24
ブヨブヨしててワイは嫌い
2020/08/22(土) 21:19:34 ID:bR41tjlxr.net 25 :風名し
正直で草
分からん奴は海外産批判しながら外食うまーって外国産知らずに食ってるからな、
20/08/22 21:13 ID:4Wa+HC0r0.net 26 :風名し
ブラジルももと国産胸が同じくらいの値段やな
20/08/22 21:13 ID:6O9m8dICM.net 30 :風名し
アメリカ産の牛肉やらカナダ産の豚も自炊だとクソまずいけど
外食だとまずいと思わんのは味付けが濃いからかね〜
2020/08/22(土) 21:16:02 ID:fSn/ZhE/0.net 31 :風名し
唐揚げならブラジル産でもええやろ
2020/08/22(土) 21:16:44 ID:ZKwK1omoa.net 36 :風名し
>>31
ブラジル産じゃあかん鶏肉使った料理って何かあるか?
鳥刺し以外で
20/08/22 21:18 ID:Bx2dinq70.net 40 :風名し
>>36
かしわうどんやかしわそば
チキンステーキやソテー系かな
2020/08/22(土) 21:19:18 ID:ZKwK1omoa.net 33 :風名し
馬鹿舌だから味濃ければなんでも上手いと思ってたけどこないだ食べた安い鳥天丼は鳥が臭すぎて食えんかったわ
あれブラジル産なんかな
20/08/22 21:17 ID:pQextU7ea.net 39 :風名し
角煮の豚バラってなんか外国のほうが美味かったりしない?
下手な国産は脂身しかないような
2020/08/22(土) 21:18:58 ID:pp8Bk8uv0.net 41 :風名し
そりゃ外食の唐揚げはみんな食べてるから安心やろ
2020/08/22(土) 21:19:28 ID:UhotqGVup.net 47 :風名し
ブラジル産くそまずい部分が稀によくあるから自炊の時は国産しか買わんわ
2020/08/22(土) 21:20:54 ID:b1acQL5J0.net 48 :風名し
国産の鶏買うのはそっちの方が臭くないし油乗ってるから料理の手間省けるからやからな
外食なら別に手間とか考えなくていいしブラジル産でええわ
2020/08/22(土) 21:20:58 ID:rcDLKu4d0.net 52 :風名し
味の違いわからん癖に何となく国産買う嫁にムカついとるわ
鶏肉の力を発揮するおいしいレシピ100
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598098022/」
コメント一覧 (41)
-
- 2020年08月23日 22:18
-
>味の違いわからん癖に何となく国産買う嫁にムカついとるわ
いやお前のためでもあるだろそれは -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 22:21
- 家で作る場合、臭み消すのちょっと大変だけど。チェーン店のしっかり味付けられた唐揚げとかなら気にならないっていうのはある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 22:37
-
ブラジル産は冷凍の工程が入っているから、国産と比較するとどうしても味が落ちる
塩振って余計な水抜けば美味しく食べられるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 22:41
-
ブラジル産によくあるマテ茶鶏とかいうのすき。
臭みもあんまりないしね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 22:41
- スーパーで買い物する時に中国産て書いてあったらやめるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 22:48
- 「国産もも唐揚げ」って書いてある店 というか、原材料表示してない店に行かんで普通は
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 23:03
-
貧乏だから産地なんて気にせんわ
福島産でも食うで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 23:22
-
地球の裏側からはるばるやってきてるのに
国産より安いって結構すごいことない? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月23日 23:35
- 本当かどうかは別としてブラジル産は成長ホルモン剤ドバドバでヤバイって話だったろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月24日 02:30
-
気にしてる友人に「ブラジル産はアメリカ産より安全」と言ったら納得してた
アメリカの鶏肉は発色をよくするために外国では使われてない発ガン性物質の入った薬品を今でも使ってる
一方ブラジルは食肉の偽装問題が発覚して以降、検査体制や基準が厳しくなりむしろ以前より安全となった
福島産の野菜が全て放射線量検査されてるからむしろ安全、と言うのに近い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月24日 02:45
-
冷凍すると臭いし料理を選ぶ
焼鳥屋に国産アピール多いのもそれだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月24日 07:23
- 外食でブラジル産使ってるとこあるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月24日 08:45
-
家ゴキ「カサッ...」 ワイ「ぃいいいいやああああああああ」
店キッチンゴキ「カサカサカサカサカサ」 ワイ「この店きれいやね^^」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月24日 11:12
- 唐揚げにしたらどこ産かなんて分からんやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月24日 12:25
- 肥育技術が発展途上なのと、管理の徹底性の無さで、品質安定しないのはガチやで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月24日 15:33
-
そんなにお前ら料理下手なのか
普通に外食のときと同じ味するけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月24日 21:58
-
宮崎だと飲食店でも国産がデフォで安定してうまいわ
飯がうまい以外取り柄がない陸の孤島だがな! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました