2020年08月27日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
最近どうなん?♂
2020/08/27(木) 09:23:05 ID:6iBXL7uk0.net 3 :風名し
これ、医者に話したのと逆の事言ったらどっちが優先されるんや?
まあ医者やろうけど
2020/08/27(木) 09:22:07 ID:40VHSbUm0.net 8 :風名し
>>3
ゲェジトークしたら疑われて医者に電話されんぞアホ
2020/08/27(木) 09:22:59 ID:k+2doaSip.net 11 :風名し
>>8
まあそうなるよなww
20/08/27 09:23 ID:40VHSbUm0.net 4 :風名し
お前と話したいんだよ気付いたれ
2020/08/27(木) 09:22:23 ID:WjvnHZCF0.net 5 :風名し
ハッタショに多いらしいな
2020/08/27(木) 09:22:24 ID:2+Y2i79Dd.net 7 :風名し
他の客の前で薬名を言うなよ
2020/08/27(木) 09:22:50 ID:b6EQMrboa.net 13 :風名し
結構な確率で医者が処方ミスってるらしいで
だから確認や
20/08/27 09:24 ID:U9kxY/wQ0.net 19 :風名し
>>13
マジか
それなら薬剤師の方GJやな
見方が変わったわありがとう
2020/08/27(木) 09:25:33 ID:40VHSbUm0.net 41 :風名し
>>13
嘘やめろやgauge
ほとんどの薬剤師が医者の間違いなんて指摘できねーよ
20/08/27 09:30 ID:igBIo52YH.net 45 :風名し
>>19
嘘やぞ
医者の方が頭いいに決まっとるやろ
2020/08/27(木) 09:31:03 ID:igBIo52YH.net 62 :風名し
>>41
それ、医者が出した薬の内容言う程度でそんだけやろ
2020/08/27(木) 09:34:54 ID:50ZS5iFGr.net 34 :風名し
やっぱり院内処方だわ
2020/08/27(木) 09:27:53 ID:09WaA8bgM.net 16 :風名し
医者がミスらなくてもその先の医療事務と会計がミスる可能性あるからな
トリプルチェックや
2020/08/27(木) 09:25:19 ID:BbLv6LfSM.net 26 :風名し
いつものなんだからはよしろや
調子は医者に報告しとるわい
2020/08/27(木) 09:26:37 ID:62/zgFhBM.net 40 :風名し
院内処方のJR病院が最高やね
JR社員しか利用できないと思ってる人が多くてすいとるし
20/08/27 09:30 ID:tLq224v/0.net 50 :風名し
薬ちょっと変わったら凄い聞かれるのがうっとうしい
20/08/27 09:31 ID:vX6BinuV0.net 54 :風名し
ワイ痔で病院通ってたとき恥ずかしいから人に話したくないですって言ったら何も言わなくなったで
20/08/27 09:32 ID:3f5tvxYC0.net 57 :風名し
>>54
義務はないからね
全然ええよ
20/08/27 09:33 ID:igBIo52YH.net 76 :風名し
病院のすぐそばじゃない薬局で処方箋出すと症状尋問みたいに聞かれる
20/08/27 09:38 ID:u9+w7hqa0.net 84 :風名し
医者「間違えてても薬剤師が気づくからヨシ!」
薬剤師「間違えてても患者が気づくやろ!ヨシ!」
2020/08/27(木) 09:38:36 ID:caFDiRiY0.net 85 :風名し
>>84
こんなんあるんか?
2020/08/27(木) 09:39:31 ID:40VHSbUm0.net 96 :風名し
>>84
実際こんなんやで
処方箋を「書き間違え」…”10倍の量”を処方 幼い男児が一時「意識障害」 尼崎総合医療センター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-19364610-kantelev-l28
兵庫県尼崎市の病院で、小児科医が、幼い男の子に基準値をはるかに超える量の薬を処方していたことが分かりました。 兵庫県によると、尼崎総合医療センターに勤務する男性小児科医(20代)は、胃腸炎だった未就学の男の子に対し、抗けいれん薬を1日あたり「70mg」処方しようとしました。 しかし誤って10倍の「700mg」と処方箋に記載したということです。 院外の薬剤師から量が多すぎると指摘がありましたが、看護師から報告を受けた医師は、服用回数の問い合わせと誤解して「記載の通りでいい」と返答していました。 男の子は薬を飲んだ後軽度の意識障害を起こして救急搬送され、3日間入院しましたが、現在は回復し、後遺症はないということです。 兵庫県は「再発防止に努める」としています。
20/08/27 09:41 ID:7KMJFoOZ0.net 105 :風名し
>>96
尼崎ならそんなもん
20/08/27 09:44 ID:cBzyv5yfp.net 94 :大橋
薬剤師「ジェネリックが〜」
ワイ「先発で」
薬剤師「いやジェネリックでも〜」
ワイ「先発で」
バカ「先発がいい理由とかあります?」
ワイ「先発で」
アホ「わかりました〜」
帰って見てみたら渡されたやつジェネリックやったわ
これクレームの電話とか入れてよかったんか?
20/08/27 09:40 ID:mo2NZKro0.net 123 :風名し
ワイの行く薬局の薬剤師お姉さん「フッフッフッ〇〇くん。今日はどんな調子なのかな!ふむ!それならこの薬で間違いないな!取ってくるから待っていたまえ!!」
みたいな口調なんやが
2020/08/27(木) 09:51:00 ID:yDIE/1tn0.net 129 :風名し
>>123
友達感覚やな
お姉さんなら嫌いなタイプじゃなかったらええやん?
20/08/27 09:53 ID:40VHSbUm0.net 136 :風名し
アンサングシンデレラって言う漫画ええで
医者おるのに薬剤師の存在意義ってあるんやろかって悩むお姉さんの漫画や
アンサングシンデレラ
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598487687/」
コメント一覧 (41)
-
- 2020年08月27日 23:26
- 薬剤師も結局は雇われだから。調剤の管理者の言う事を聞いてるだけ。薬の説明されるでしょ、あれで金取られてるから。お薬手帳に書くとか貼るとかあるでしょ、あれも金取られてる。一応、その個人にあった薬を出す、患者とコミニケーションを取るとは薬事法で決められてる。けどうちの子もあったわ。内科で処方箋をもらって、調剤に行って薬を貰おうとして処方箋を出して、待ってたら調剤事務の人に呼ばれて、これはこの子が飲むんですよね?先生とどんな会話でした?って聞かれて、さっきの事を話ししたら、これは子供が飲んでいい薬じゃないから先生が間違えちゃったのかな?電話で聞いてみますねって言われて、病院に電話して確認とってて、したら、やっぱり先生が間違えてますね、確認して良かった。小児科だと患者が子供しか居ないからないんですけど、内科だとたまにありますね、珍しいですけどって言って子供用の薬をくれた。あの薬剤師さんが何も考えずに薬をくれてたら、うちの子やばかった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月27日 23:36
-
医者なんて専門分野以外は薬の知識ないぞ
前回疑義で訂正したのにまた同じ間違いの処方してくるいい加減な医者もいるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月27日 23:47
-
ほんのちょっとのやり取りなんだけどな
薬剤師の質問いらねー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 00:39
-
何度も通ってる皮膚科で処方箋もらっていつものことだから特に内容も見ないで薬局に出したら薬剤師の反応がおかしい
え?なに?と思って処方箋を見たら名前が知らない女の名前になってる!
皮膚科の窓口のやつが間違えたらしい
薬局の方で皮膚科に電話してもらうことになってもう一度取りに来てくださいといわれてダルかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 01:19
-
持病の薬とかマジで説明いらんわ
お前より詳しいわたわけが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 01:39
-
薬剤師に何か症状を話して改善されることなんてないぞ
治療に対して何の権限も責任もないんだから。
ただ「小金を稼ぐだけ」に話しかけてくるんだよ、アイツらは。
その料金をおまえらは支払ってるわけよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 01:49
-
全部病院で処方されるようにしてくれよ
薬局寄ってしょうもない質問に答えるの苦痛だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 02:12
- 薬師寺
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 07:12
- アンサングシンデレラは無理矢理医者を悪に仕立て上げて薬剤師を持ち上げるだけのドラマ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 08:07
-
はい薬剤師です
死んだ方がいいですね
生きてて申し訳ないですね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 08:22
-
持病で複数の医者にかかると薬の飲み合わせが出てくる
A病院で出してもらっている薬の事をB病院は知らないから
この薬とこの薬を飲むと効能が変わるからダメとかの指摘は
薬剤師の方が強い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 08:41
- ジェネリックを拒否されたらその理由を記載しなくてはならないとなっている。理由を聞かれたくないのなら、最初からそう言うか厚労省にクレーム入れて欲しい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 09:28
- 医者と個室で喋ってる事をなんで人前でもう一度喋らせるんだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 10:10
-
おかしいのは電話で確認することあるで
あと複数の病院にかかった時の薬の副作用とかも見るで
だから行く薬局は1つのがええな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 10:17
- 大学6年通う必要ないでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 10:43
-
まあ全部機械でやらせられるよね
特に飲み合わせなんて人間よりデータベース化されてる機械の方が確実正確で早い
ジェネリックはダメって言ってもしれっとジェネリックにするし、
こいつら全員クビにして機械にしてほしい
つうか詐欺じゃん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 11:32
-
薬剤師挟むと値段上がるのがな
店によって値段も違うし、本当めんどう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 12:10
-
疑義照会なんて事実上できないぞ
調剤の底辺っぷりを舐めてはいけない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 13:22
-
本当にあの時間が無駄でしょうがない。
スギ花粉の舌下アレルゲン療法3年目で毎月同じ薬同じ量もらってるし、もう腫れないし他の薬服用してないって言った後に「どうですか〜?」、本当にお前何聞きたいんだよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 18:22
-
なんでもそうだけど
何でも無駄を訴えるようになったのぉ
いやならその旨を言えよ、ちょっとの会話位しったたれよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月28日 19:50
-
薬剤師だけど
多科受診が原因の重複投薬や禁忌が一番多いね。問題なんて毎日処理してるよ。
ただ大抵はお薬手帳から判明したり、処方箋に違和感があって判明するわけで、患者とのトークで判明することはあまり無い。
有能な薬剤師は無駄話をしないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年08月30日 09:17
- この手のスレはすぐ薬剤師が来て必死に言い訳するから鉄板で盛り上がる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました