2020年09月06日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
マンスリー
2020/09/05(土) 04:25:35 ID:MD3J5YdY0.net 6 :VIP
おれは1週間で右側横線で色々かけるやつがいい
2020/09/05(土) 04:27:03 ID:6sBt9paTa.net 15 :VIP
>>6
俺あれ嫌い
1週間やけどバーチカルになってて曜日が横に進むやつ
んでタイムテーブルみたいになってるやつを自作してる
手帳って結局自分の理想型は世の中に売ってない
20/09/05 04:36 ID:yS9x1EZF0.net 16 :VIP
>>15
書き方が人それぞれだからな
俺の場合予定は入りだけのシフトだから
どうしても記録というか日記的になるんだよね
んで顧客の過去どうだったかなって振り返るの
20/09/05 04:39 ID:6sBt9paTa.net 19 :VIP
>>16
まあ仕事によるよね
PC作業もあるし会議もあるしそれなりの工作的な作業もあるから
バーチカルで会議の予定とかマスト業務をこなすスキマ時間をスケジュールとして埋めておくと
すんごくわかりやすい
手帳ぱっと見てどこが空いてるとかすぐ分かるし
2020/09/05(土) 04:45:16 ID:yS9x1EZF0.net 13 :VIP
今どき手帳て
20/09/05 04:31 ID:cOAaGuqf0.net 7 :VIP
スマホでいい
2020/09/05(土) 04:27:09 ID:No9mD/qja.net 9 :VIP
各ページに神の言葉が載っている
20/09/05 04:28 ID:hbG1QR9e0.net 11 :VIP
なんか書きなぐりたいのよね
一応非公開ブログも書いてるけど
20/09/05 04:29 ID:6sBt9paTa.net 5 :VIP
ジブン手帳使うと他の使えなくなる
【予約★9月中旬発送予定】 KOKUYO コクヨ 2021年1月始まり(2020年11月始まり) 手帳 週間バーティカル式(バーチカル) B6 ジブン手帳 2021DIARY 大人かわいい おしゃれ 可愛い キャラクター 手帳カバー スケジュール帳 手帳のタイムキーパー
20/06/20 10:08 ID:QiHKtMXA0.net 8 :VIP
>>5
便利だよな
20/06/20 10:10 ID:ufEZPVFH0.net 12 :VIP
胸ポケットに入るサイズで無地の物
ペン用の留め具がある事
20/09/05 04:31 ID:lq+6Fo+N0.net 14 :VIP
人によって使い方バラバラだろうな
要らない人は最近は多いか
20/09/05 04:36 ID:6sBt9paTa.net 17 :VIP
旅行用の行動記録用の手帳はハンディーピックの罫線だけのやつ使ってる
20/09/05 04:39 ID:MD3J5YdY0.net 18 :VIP
旅行もタイムテーブルで記録すんの?
20/09/05 04:44 ID:6sBt9paTa.net 23 :VIP
>>18
手帳に記録するのは場所とか店の名前だけかな
細かいタイムテーブルはGoogle mapのタイムライン見返す
ただGoogle mapでの自動記録が違ってる場合があるので手帳でメモしてる
2020/09/05(土) 04:55:14 ID:MD3J5YdY0.net 25 :VIP
>>23
へー凝った旅の仕方するんだね
2020/09/05(土) 04:56:33 ID:6sBt9paTa.net 20 :VIP
付箋は良く使うけど手帳使わんな
2020/09/05(土) 04:46:00 ID:jNIfs70hd.net 22 :VIP
正直Googleマップとかで全部行動言動筒抜けに記録されてたら先月のこの時間なにやったっけ?って検索したらわかるとかは便利だわね
2020/09/05(土) 04:50:35 ID:6sBt9paTa.net 24 :VIP
緑色の手帳
2020/09/05(土) 04:56:08 ID:CdoU4hty0.net 6 :VIP
スマホで全部管理してたら落として大変な目にあったから紙媒体も使ってる
20/06/20 10:08 ID:SAhRva3Nd.net 10 :VIP
手帳は高橋
20/06/20 10:12 ID:SAEEkw/C0.net 12 :VIP
電話しながらペラペラめくるから紙が便利
2020/06/20(土) 10:32:49 ID:aoyaI6B50.net 2 :VIP
手帳とかそもそも何に使うの
2020/03/19(Thu) 10:10:38 ID:LaA1oUzv0.net 5 :VIP
>>2
スケジュールとか
好きな女の子の名前書いたりするだろ
2020/03/19(Thu) 10:12:02 ID:27L9lGTJ0.net 7 :VIP
今回のトイペ騒動で紙の重要性に気づいた
2020/03/19(Thu) 10:14:12 ID:RYNQRpuLF.net 10 :VIP
俺は竹簡派だぞ
中々売ってない
2020/03/19(Thu) 10:16:34 ID:s1j2TRC/d.net 8 :VIP
3/19 ガンダム
2020/03/19(Thu) 10:14:35 ID:s1W3nRor0.net 4 :VIP
アナログとデジタル使い分けろよ
2020/03/19(Thu) 10:12:00 ID:fxXT015Q0.net 11 :VIP
紙媒体は確実なんだよ
7つの習慣 入門手帳
編集元:「http://viper.2ch.sc」「http://viper.2ch.sc」「http://viper.2ch.sc/」
コメント一覧 (18)
-
- 2020年09月06日 13:25
-
はぁガンダムする相手が欲しい
一人寝は寂しいもんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 13:29
-
無地のやつに殴り書きしといて
その日のうちにエクセルに書く
外回りとかしないから手帳なんて使わない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 13:51
-
俺は付箋を壁に貼ってるから手帳なんて使わないわ。
壁が付箋まみれで恐ろしいことになってる。
かなりアナログだな。デジタルでそれをやると情報が頭に入ってこない苦がある。だからかさばるけど付箋をつなげたり張り付けたりしてる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 13:53
- 俺は分析家なのでwA4のコピー用紙を年間1000枚は文字で埋め尽くしてる。手帳で足りるかよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 14:20
- 基本頭に保存してるからメモとか取らん。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 14:28
-
予定と実績を必ず入力して一日の終わりに評価する
タスクごとの時間の見積もりの精度がどんどん高まるのでオススメ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 15:37
-
パソコンで打った文字は頭に入りにくいわ。
キーボードを押す圧力とか速度によってフォントの形状とか太さ、濃淡が変わるなら書いたものに近い感覚は得られると思うけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 18:25
-
家族で共有する様な大雑把な予定は、Googleで同期させてる
個人的なのやメモや進捗は手帳 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 20:24
- やっぱりほぼ日手帳ですよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 20:35
-
ダイソーのA6ノートに自分に関係するものは残らずメモしてる
やらなきゃいけないメモには青ペンで□を書いてToDoにして
後から何度も見返すようなメモには付箋つけてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 21:07
- コロナのおかげで今年は手帳が真っ白ですわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 21:50
-
スケジュールは全てスマホ
記録したいことはひたすらA6のメモ帳に
日付とともに書きなぐるだけ
これで困ったことがない
行動記録をGoogleタイムラインでという書き込みがあったが
ときどき数日間まったく正確に記録しなくなるのはどう対処するんだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月06日 22:30
- 一級二級の話かと
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月07日 11:46
-
一回紛失して一回他人に盗み見られてから紙媒体は信用してないわ
大事なことはスマホに書いてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月08日 10:44
- 文房具屋行っても気にいるのがなくて悩んでたらセリアでいいやつ見つけてそれ以来セリアで買ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月08日 22:09
-
手で書いて記録する方が記憶に残るし、情報を応用しやすいように感じる。
重要だと感じたことは、後で、Wikiに纏めておく。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
便利だよ(^q^)
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました