2020年09月14日
凛乃子??@ring6565
私が「別にモテる必要なくね?」って言ってるのは、ネットでいくらでも好みの者同士が繋がれる時代だから。1対1の出会いじゃなくても趣味のオフ会に参加すれば、誰かしら個別デートに繋がる人は出てくる。もしくはネットで知り合った人から別の人を紹介してもらえる。考え方次第では世界中出会いの宝庫
2020-09-03 18:19:11
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
凛乃子??@ring6565
別にマッチングアプリ登録せんでもSNSで美味しそうな食べ物の写真アップして、コメントしてきた人に「今度一緒に行こう」が言えればアポに繋がる。自分の好きなものを発信していけば、好みが近い人が寄ってくる。恋人募集中なのにSNSで攻撃的なツイートしてクソリプ連発する奴は自殺行為。
2020-09-03 19:30:53
秋吉 美歌@miuprostituee
実際に自分の出会いはそうだから、すごくよく分かる。でもそんな異性と繋がれる「趣味」がない人もいるし、ネットでの発言が異性から好感をもってもらえるものだったり、その人の個性を現しているものではない人もいるし、まじめなお見合いが残っていたら、そこで結婚できた人もいたかと。 https://t.co/soqNUAUUrK
2020-09-03 21:08:22
藤井美穂??俳優/プラスサイズモデル Miho Fuji@mihoimiofficial
モテって村社会で生きるには必要なテクニックだったけど、
2020-09-03 18:47:38
自分にぴったりの人を探せるツールが増えた現代社会にはもう必要のないテクなんだよね。
モテよりも、自分らしくいて、自分にぴったりの人を見つける方が楽だし。 https://t.co/2IwDLWt7ta
藤井美穂??俳優/プラスサイズモデル Miho Fuji@mihoimiofficial
要は出会いが限られてて、この村の中で1番能力の高い男(女)に見染められなければならないなら、モテという自分の付加価値を上げる行為は重要だったんだけど、
2020-09-03 18:51:24
もう出会いは村の中に限らないから、モテというテクニック自体の必要性が疑問視されるのよ。
きーさん@アメリカ駐在ブログ/Python勉強中????@kisan_blog
「モテ」が他人に媚びることだとしたら確かに不要と思います。
2020-09-03 19:02:33
・自分らしく生きられること
・自分の信念や自信を持っていること
が魅力になるような気がするのでそれが刺さる相手を「いかに」「どこで」見つけるかという戦略の方が大事な気がするな https://t.co/PRkeFeodih
ホイル【状態】活性@dabadatw
いいですね〜。
2020-09-03 18:51:50
『モテって必要?』 https://t.co/ojkYVF9YMT
![]()
関連スレッド(再投稿)
もう五年つきあってる
17/05/24 06:49 ID:nzOK1q0J0.net 4 :VIP
素性がわからないとかのデメリットがあるだけ
もう十分わかってるなら問題ない
17/05/24 06:51 ID:3WY97KMZd.net 6 :VIP
>>4
お前の知り合いがそんなかんじでしたらどうおもう?
俺はいいと思うがどうなのかとおもってさ
17/05/24 06:51 ID:nzOK1q0J0.net 11 :VIP
>>6
別になんとも
でも正直に言う必要もないだろ
友人の紹介とか合コンとか言っとけ
17/05/24 06:54 ID:3WY97KMZd.net 5 :VIP
俺したよ?今二人の子供がいる
出会いをあまり話せるご時世ではなかったけど
親が意外と理解してくれてその辺は全然平気
17/05/24 06:51 ID:NvNz3Kdb0.net 7 :VIP
ネトゲで出会って結婚までいった友達が2組いる
17/05/24 06:52 ID:jxLYhDSJM.net 9 :VIP
結婚自体が良いか悪いかじゃなくて周りの目だろ?
引く人もおるやろな今のご時世
17/05/24 06:53 ID:ldLgoKUsa.net 10 :VIP
もう付き合ってんならいいと思う
17/05/24 06:54 ID:J+vqSRw10.net 12 :VIP
今時だし別に良いと思うけどね
でも、「リアルで知り合ったわけではない男と会う女」という部分にちょっと危なっかしい女だなという印象は受ける
17/05/24 06:54 ID:2XStDicJ0.net 13 :VIP
俺みたいになりたくなかったら人妻には手を出すなよ
いま絶望してる
17/05/24 06:55 ID:t3ZbbqBTa.net 14 :VIP
>>13
くやしく
17/05/24 06:55 ID:/qm/c+QX0.net 16 :VIP
>>14
勘弁してくれ
17/05/24 06:56 ID:t3ZbbqBTa.net 22 :VIP
仕事とか都合つくならしちゃえしちゃえ
同棲厳しくても籍入れるだけでもいいと思う
17/05/24 07:05 ID:t3ZbbqBTa.net 23 :VIP
出会い系で彼女作ったわ
多分結婚するよ
17/05/24 07:06 ID:AdgIhe1t0.net 27 :VIP
俺も出会い系で出会って結婚したよ。
今5年目だが全く後悔ない。
社会人になって全く出会いもなく、暇潰しのメル友だけでも出来ないかなーと思って出会い系やってたら似た境遇の今の嫁が捕まった。
自分と合いそうな人だったらどんな出会いでも良いんじゃないかな?
17/05/24 07:14 ID:dSf3MoPb0.net 17 :VIP
今どきなら普通じゃない?
17/05/24 06:57 ID:qgz7OXNHp.net 28 :VIP
自分もネット+遠距離でどうなのかなぁって思ってたけど結構居るんだな
10年婚活理論 4か月で結婚するか? 10年後も独身のままか?
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495576151/」
コメント一覧 (43)
-
- 2020年09月14日 00:56
- 村社会は親や年寄りたちで都合をつけて結婚させるから逆のような
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 00:57
- 今の村社会を作ってるのもネットだって気づけよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 00:58
- ブスと知り合って楽しいんか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 01:02
- まぁそもそもリアルもネットもオス固体の時点で女からの需要は皆無だけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 01:07
- 女さん特有の思考やな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 01:28
-
何故90年代長浜公園でナンパしたのか
交尾したいからだよ
少し話して「とりあえずホテル行く?」
でいける時代があったのは、男女共に欲の解消をしたい証拠 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 01:40
-
現実は人からの評価でモテ度が決まるし
それができたら婚活BBAみたいなのが減るのにな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 02:15
-
モテの話はともかく村社会はネットに伝染してワールドワイドな村社会文化って訳の分からん状態になってるぞ
槍玉に挙がった人間を数を頼りにボッコボコにしてさ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 02:22
-
ネットなんて村社会そのものだろ。むしろ顔が見えない分村社会より閉鎖的だわ。
何かあったらある事無い事拡散されるし。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 02:35
-
女は選ぶ側だからそうかもな
男は選ばれる側だからある程度モテないと最初のステップにすら到達出来ない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 02:49
- ほたら何で少子化が急加速しとんやろか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 02:55
-
でも男は未だにステレオタイプの顔と年収が求められてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 03:05
- 東京も村やで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 03:07
-
恋愛のハードルが違う男女じゃ入れ替えても成立しないけどな
学歴とか身長とかこの世のあらゆるコンプレックスに言えることだけど全然できない人にとって他人にどう言われようとどうしようもない気持ちってあるんやぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 03:55
-
ただのオフパコですやんwww
真面目な恋人さがしには向かないと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 05:45
-
上でも書いてるけど女は選ぶ側
男は300万人以上余るから選ばれる側だからな。
つまり男にモテは必要。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 06:17
-
モテる人はモテる
リアルが無理な人はネットからつながればいいのでは -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 06:59
- ネットは対人というストッパーがない分村以上に閉鎖的で陰湿になるし昨今の誘拐事件も他人事だから不注意だのなんだの言えるが今までオフで会った奴も真人間だった確証なんてないんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 07:46
- ネットでもモテるテクニックは欲しいでしょ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 08:53
-
男はいいけど女がネットで出会ったやつといきなり会うのは危険すぎるだろ
なに考えてんだこのクソビッチは -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 08:59
-
若い女は女ってだけでモテるってだけなのになに勘違いしてんだこのバカ女
テクがあるもないも関係ない
若い女なら男はなんぼでも寄ってくる
クソババアになってから気づくんだろうが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 09:14
- そうか?陰キャでリアルではどう考えても相手にされない奴が流れ込んでてまともに出会いなんか無理やろ。いつもそいつらが邪魔でコンテンツが終わる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 10:47
-
いや、昔も別にいらんかったやん
お見合いで出会った人ととりあえず結婚しとこーやってんから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 13:16
-
男へ
リアルでモテない奴はネットだったら更にモテない
SNSで時間かけて生きてるフォロワー数を3万人位作って初めて普通の女の子から声がかかるかもというレベル
YouTuberだったら顔出しした上で人間性を分かってもらわないといけない
マッチングアプリは顔と体しか見ないからよっぽど文章に違和感が無い限り人間性は必要ないが不細工には圧倒的に不利
不細工で性格良いんだったらリアルでの周りの評判が良いので基本マスコットキャラ扱いだが結婚向きの人間だと分かれば必ず異性を紹介してもらえるから結婚出来る
不細工男が風以外の女の子と遊ぼうとするのは無理
もし遊んだ場合遊んだイケメンの500倍は恨まれるので一生悪い事が起きるだろう。これは義務教育で教えなければいけない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 13:43
-
好きな人にだけモテた方が効率がいい、恋愛も量より質の時代だ。
みたいな話なのかもしれないけど、そもそもモテない奴らの間に何も起きないから
これだけ婚活が流行ってるんであって、そう考えると堂々巡りしている
だけのような気もするが… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 14:22
-
上からざっとながめてみたけど、つまんないコメントしかなかった
モテない男が妄想だけで書き込んでるんだから無理もないな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 15:39
- 出会いの場がリアルからネットに移行しただけであいかわらずモテはあるし必要だよ。むしろネットではモテ風なのに実際会ったら...なんて事ザラにあるからね。昔も今も人から「モテる」奴は成功しやすいんだからそりゃ必要だよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 15:43
-
”ルール”が変わっただけで
変化した”ルール”にうまく適合出来た連中が調子に乗ると言うのは
モテ時代とあまり変わってないやんw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 18:33
-
能力高い人ってモテる人に興味ないよね?
能力高い人こそ自由恋愛をするのでは? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 20:34
-
選択肢が増えればそれだけ比較される相手が増えるんだけどな
他にも、まだ現れない相手を期待して妥協することが出来なくなるようにもなる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月14日 21:23
- 自分らしさなんて曖昧なモノに頼るより、ノウハウに頼った方が安定するよ。恋愛市場である以上、売れ線がある。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年09月19日 01:34
- あ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました