2020年10月03日
モヨ姐/美容オタク秘書??元BA@Moyo_sec
ニキビ肌を本気で卒業したいなら、誰が作ったかよくわからないまとめサイトや、正体の知れないYouTuber・ツイッタラー(私含む!!)から情報を得るよりも、日本皮膚科学会のホームページを見るべし。
2020-10-01 10:10:05
ほとんどの疑問は解決されるよ。
かの有名な林先生監修な点がまた良い。
https://t.co/l0LshcOaSG https://t.co/hBB0Hn5fgsモヨ姐/美容オタク秘書??元BA@Moyo_sec
なんでこれ言うかって、私自身がニキビを治したいが為にコスメ買い漁ったりエステ通ったりしてカード限度額まで使い込んだ経験があるからなんですよ。
2020-10-01 10:50:26
あの頃の自分に1つ言えるとしたら「良い皮膚科の先生探せ」「夜中に天下一品のこってりラーメン完食するのやめろ」って言いたい。
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
よしひこ@肌活メンズニキビ@yoshinikibiad
めちゃくちゃ共感しました。
2020-10-01 11:21:36
本当にその通りだと思います。
大変恐縮ながら、それに加えて
https://t.co/FlbQn0wqai
上記の【日本?瘡研究会】のサイトも基本情報が短くまとまってて、たまに見返します。
レポート等も読めます。 https://t.co/5DdOse7WWz https://t.co/FBtutiB7sw
小林智子【皮膚科医】@kobatomo_1
これは私も声を大にして言いたい
2020-10-01 10:16:37
ニキビにはエビデンスを基に作ったガイドラインがあるんです
ガイドラインは皮膚科学会のホームページから誰でも見ることができます。ガイドラインに準じて治療をするのがニキビ治療の一番の近道です。これは間違いない! https://t.co/fqx6rFJc1S
まゅ@mayu3da
@kobatomo_1 脂漏性皮膚炎治療の近道はどこだろう??
2020-10-01 10:52:25
日野皮フ科医院@乾癬は感染せんバイ!@hinohifuka
同意します!
2020-10-01 10:39:27
キラキラしていない地味な治療が王道なんです。ちゃんと効果を出せるからキラキラした宣伝をしなくていいんです。 https://t.co/5jb59sg39C
ゆうま@メンズ美容@yumaeguchi
高いコスメやネットの美容情報に振り回される前にとりあえず一回だけでも見に行って欲しい…。
2020-10-01 10:56:38
ニキビに悩んでいる人に届きますように。 https://t.co/wagv5t8jpi
![]()
関連スレッド
信じられん
迷信やろ
19/06/14 23:16 ID:GCEmiI8H0.net 2 :VIP
治らない奴もいる。
19/06/14 23:16 ID:sva0mtg50.net 3 :VIP
できる場所が変わるだけ
19/06/14 23:16 ID:dD9ISOYy0.net 4 :VIP
うっせーなオロナイン塗ってろ
19/06/14 23:16 ID:cH4ZXhY80.net 6 :VIP
治る
25歳
19/06/14 23:17 ID:KYIgKJNH0.net 7 :VIP
嘘だよ 黒ニキビ化するから気づいてないだけ
19/06/14 23:17 ID:/EKnssO/d.net 11 :VIP
ドルマイシン軟膏塗れ
一発で治るから皮膚科いってもらってこい
19/06/14 23:19 ID:0BfIoHpf0.net 14 :VIP
代わりに髭が生える
19/06/14 23:21 ID:3ha4MwdA0.net 17 :VIP
できてから治すのは遅い
できないようにしろ
19/06/14 23:23 ID:P3M7fkWp0.net 19 :VIP
脂っこいものを食べ過ぎないで早寝すんのが一番
あと顔より枕を綺麗にすること
19/06/14 23:24 ID:aP8AZYLZ0.net 20 :VIP
こんなところで聞いたところでなんにもなんねえよ
医者行って貰った薬を飲みながら顔に悪そうなことは全部控えろ
19/06/14 23:27 ID:f27Z/fNB0.net 21 :VIP
マジレスしていいの?
ニキビなにか原因のある病気ではなく
体質からくる症状だから治るとか治らないとかじゃない
思春期過ぎて体質が変われば症状がでなくなる、そういう人もいるし
変わらずにずっとそのままの人もいる
だから、これをすれば治るって言うのは、明確なエビデンスがあるわけじゃなく
たまたま出なくなった人が、たまたま自分がやったことを言っているだけ
同じことをして自分も症状がでなくなるかどうかは
確率の問題
19/06/14 23:29 ID:19lW+xCK0.net 23 :VIP
>>21
ニキビって遺伝なのかよ...
なんか顔めちゃくちゃボロボロの人っているけど、可愛そうだな...
19/06/14 23:32 ID:f27Z/fNB0.net 24 :VIP
>>23
遺伝ではない
体質ってのとはちょと違う、今の体のバランス、みたいな感じ
大人になるとちょっとやそっとじゃ変わらん
子供のうちは成長過程で体のバランスがどんどん変わっていくから
アトピーやニキビがひどかった子が、大人になったら治った、なんてことがよくある
あと女性は妊娠すると変わるってケースがちょいちょいある
他にも、骨髄、心臓、肝臓なんかを移植したら変わった、ていうのも多い
19/06/14 23:37 ID:19lW+xCK0.net 22 :VIP
大人になると体内に出来物でてくるよ
19/06/14 23:30 ID:GnLrjLrn0.net 26 :VIP
食や生活習慣で体質が変わることもあるけど、それには長い時間がかかる
数年〜十数年のレンジで
なのでもしそういう体質改善に挑むなら、長い目でトライすると良い
1〜2ヶ月で効果でないなーなんて思わないように
19/06/14 23:40 ID:19lW+xCK0.net 27 :VIP
できる前からできなくなるまでほぼ生活習慣変えてないが中学生になってすぐおでこニキビできまくって3年あたりから全部消えた
治る人はなんもしなくても治る
19/06/14 23:48 ID:nWliQQbf0.net 12 :VIP
吉田みたいになるぞ
ぜんぶ毛包のせい。 薄毛・AGA ニキビ ヒゲ・体毛 ニオイ 汗
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560521779/」
コメント一覧 (26)
-
- 2020年10月03日 12:45
- 医者行ったけど微妙なんやで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 12:53
- さっさと潰すに限る
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 13:25
-
脂性の私に効果あったのは泡立てネット、オードムーゲ、美顔水。
体感的にはニキビには最新のナンチャラより、昔ながらの地味な化粧水みたいな方が合う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 13:31
-
思春期の頃のニキビは本当に体質だと思うわ
20代後半で落ち着いたけど特段なにか変えたわけじゃないし食生活なんて悪化してる気さえする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 13:34
- 訳の分からんツイッタラーわらわらで草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 14:01
- かの有名な林先生って今でしょの方を意識させている時点でうさんくせえわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 14:03
- こうやって民間療法はできあがる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 14:16
-
評判よくて混んでる皮膚科行ったけど悪化してダメだったって言ってた人いたな
医者いってもダメな人が他行くんじゃないんかね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 14:23
- キスをしたくなってくるでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 14:49
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 15:02
-
※4
おまえもそのへんのツイッタラーとかYouTuberとかとかわんねぇからだまっとけよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 15:25
-
30過ぎてもニキビ良くならない
10年以上あらゆる手段試したがダメだった
皮膚科で飲み薬もらえば多少マシになるけど体質だと諦めたわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 16:11
-
中学生の時、お凸にニキビずっとあったんだけど、5日間山のお寺で精進料理食べたら全部消えたわ
やっぱ繊維摂るのと動物性脂肪を摂らないのが一番かなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 16:27
-
割とマジで
リアルガチで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 17:31
- 美容系ユーチューバーとか企業案件ばっかだしな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 17:34
-
脂っこいもの食べない健康体の運動部でもできまくったからなあ
皮膚科いっても意味なかったし
マジで正解はない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 17:35
-
Youtuberを信じるなってのだけは間違いない
むしろあんな素人たちを信じる意味が分からない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 17:55
-
合わない人もいるかもしれないけど、小学生からでき続けたニキビ枯れたから過酸化ベンゾイルはガチ
今はくれるかもしれないけど当時の皮膚科は情弱で使えなかった
ガイドラインとか回りくどいことツイートしてないで、劇的に効く薬の名前スパッと出してほしいわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 18:18
-
オロナインでゴリ押せ
大体の皮膚の悩みをぶっ飛ばせるぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 18:41
- 俺も三浦のじじいに憧れてsixパッド買っちゃったよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 18:42
- 医学じゃなくて科学なのが違和感 胡散臭い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 18:47
- 皮膚科と精神科はダメだこりゃ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 20:14
-
ニキビ患者全員に共通する「こうすれば治る」はあり得ない
あと重症ニキビの場合のアプローチはそこらの皮膚科じゃ役に立たないのは自ら実証済み -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 21:17
-
いいからつべこべ言わずに子供のうちはたくさん運動して汗かいてバランスよく食ってほんでとにかく夜更かしせずによく寝ろあと化粧もやめろ
それが一番効く薬になるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月03日 22:37
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました