2020年10月06日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
安全には増やせません
20/10/04 22:36 ID:QgSDNz/40.net 3 :VIP
0.05%
20/10/04 22:36 ID:vbCjKMtm0.net 4 :VIP
限界が6%くらいといわれている
10%はかなりリスクとってる
20/10/04 22:36 ID:/lqz+Qd+a.net 6 :VIP
安全を定義してくれ
20/10/04 22:37 ID:cN+JGdrL0.net 7 :VIP
5パー増やそうとして15パーくらいぶっこくのが初心者
ぶっこいたところがスタートです
20/10/04 22:37 ID:Sq1kyaiH0.net 9 :VIP
あ、違うな
500パーくらいにしようとしてるのが初心者だよな
株で億万長者!って
20/10/04 22:38 ID:Sq1kyaiH0.net 14 :VIP
>>9
うむ
俺はそれで200万くらいFXで溶かした
20/10/04 22:39 ID:9Bf/IAmx0.net 10 :VIP
コロナまではオリックスが5%くらいくれた ド安定候補のオリックスですらコロナでやられた
20/10/04 22:38 ID:gH4vQtbz0.net 11 :VIP
基準金利とインフレ率で決まる 世界的に見て3%ですな
20/10/04 22:38 ID:lQgCPdhkd.net 13 :VIP
資産運用で安全に増やせるなら貯蓄率の高い国のGDPの成長率がこんなに低いわけがない
20/10/04 22:39 ID:m8EP0LhX0.net 17 :VIP
俺は200万円運用してこ2020年はちょうど1万円儲かった
これって凄い方?
20/10/04 22:40 ID:SAAG2G4n0.net 27 :VIP
>>17
一生通してこんなもん稼げれば上等
20/10/04 22:43 ID:Cs2AJ6QxM.net 18 :VIP
市場平均が2-3%だな
20/10/04 22:40 ID:dcagSYDh0.net 19 :VIP
長期でやるなら5パーは確実に増える
20/10/04 22:41 ID:t/D8Cn3Q0.net 22 :VIP
リスクはなんにでもある
仮に日経平均が18000くらいになったらどんなスタンスでもマイナスだろ
今はバブルだから何やってても増える
20/10/04 22:42 ID:EWXRtisa0.net 23 :VIP
加重平均インデックスで寝かせとけばええやろ
20/10/04 22:42 ID:IW7F20Hk0.net 24 :VIP
地道に働くしかないのかぁ
20/10/04 22:43 ID:9Bf/IAmx0.net 25 :VIP
SP500なら7%
20/10/04 22:43 ID:QjaZOrhBM.net 30 :VIP
>>25
これ
ただし数十年の平均な
マイナスになる年もある
20/10/04 22:46 ID:WueFeuL6M.net 41 :VIP
>>25
sp500よりsp5だね
20/10/04 22:54 ID:pRavly5vd.net 28 :VIP
だからさ、5パーとかしか増えないのに2パーも手数料とられる投信とかやったらあかんのよ
20/10/04 22:44 ID:Sq1kyaiH0.net 31 :VIP
FXで今年200%超えたわ
20/10/04 22:47 ID:PbUA3uZi0.net 32 :VIP
競馬でカチカチの複勝1.1倍に入れたらいいんじゃないか
20/10/04 22:47 ID:dFed9rMed.net 40 :VIP
長期で5パーまでならゼロリスク
何もしなくても120%増えるよ
20/10/04 22:51 ID:t/D8Cn3Q0.net 44 :VIP
小さな畑買えば、食費として年30万位になる
20/10/04 22:55 ID:cB90xG0Ea.net 46 :VIP
相当安全で0.5%
何もなければで1%〜3%
順調にで5〜7%くらいだと思う
20/10/04 22:57 ID:XhZt6e5p0.net 50 :VIP
国債1年物で0.4、高額定期で0.6
債権やディスカウント株で1〜2
SP500積み立てで5〜
って感じかなー
20/10/04 23:02 ID:XhZt6e5p0.net 51 :VIP
-20パーセントくらい増やせるよ
銀行員が顧客には勧めないけど家族に勧める資産運用術
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601818582/」
コメント一覧 (39)
-
- 2020年10月06日 12:55
-
CeFiで仮想通貨レンディングやれば?
ドルペッグのやつなら確実に年8%以上は利子つくぞ
まともなとこなら格付けも高いし、100億円くらい保険も入ってるし安心なんじゃないの
知らんけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 13:10
-
積立やっとけばコロナでかなり下がったけど今はもう普通にプラスだからな
欲出さなければ勝手に増えてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 13:26
- 株で配当のみなら3%がいいところ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 13:27
-
今持ってる日本円ですら価値が変動してるのに安全ねぇ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 14:09
-
通貨の指定がないから3%は安全に増やせるよ
円だとマイナスかもしれないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 14:45
-
売り買いせずに配当だけで、今年は株価に対して税引き後3.8%くらいかな。
但し、「株を買った時の値段」に対する配当であれば、20%超えてるw
「複利の法則72」で考えると、3%の配当貰って丸々再投資すれば、24年で約二倍になるよ。4%なら18年。5%なら15年。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 14:45
-
会社の401k(100万円くらい)の株で去年-5万だったけど5月に+5万まで増えたから全部売却して元本保証のにした。
その後ぐんぐん株価上がって泣いたわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 14:59
-
ようわからん
年間1000万くらいはタンス預金状態だが損してる? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 15:38
- 絶対安心って言われると預金よりは利回りいい国債で十分よ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 15:38
-
>10
安定した株を探す時点で安定してないじゃん
仮に見つけても、コロナの爆下げで資金が一気に1000万が500万になったりするわけだろ?
たまたま今回は半年程度で戻ったけど、心臓に悪すぎだわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 15:42
-
タンス預金なんか何にもならん
VYM
で調べて買え。値上がり益とは別に配当が3%前後は固い商品や。一括投資だけはするなよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 16:22
-
何にしても全力はやめておきなさい
投資も勉強もコツコツの精神が肝心要 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 16:23
-
1億を1億500万にするのと、
10万を10万5000円にするので、
リスクもリターンも違うんだよな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 16:29
- アホの大合唱みたいなコメ欄にもううんざりw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 17:07
-
定期預金やすすぎて満期でやめたい
誰か2%でもいいから絶対安泰なやつ紹介して -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 18:40
- リベ大でぐぐれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 18:40
- なんの知識もなく株やってるのが大半だからそりゃ失敗するよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 20:08
-
1億円かけて爆死するやつおるぞ。。
突っ込むなよ(笑) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 20:11
-
安全を買うんじゃない
不安を分散するんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 20:55
- 調べる気がないなら、米国のゼロクーポン債を毎年買っとけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 20:59
-
年単位で考えても意味ない
インデックスファンドを30年保有し続けたらええ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 22:00
-
昔なら債券の利率が良かったから低リスクで5%くらいいけたけど、
今は債券がほぼ0%だから、株などでリスク取って10%目指すの妥当かな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:41
-
投資に「絶対儲かる」はないが、
長期分散したり、銘柄を分散したり、情報集めたりすることでリスクを大きく減らすことはできる
タンス預金にしておくくらいなら、ちょっと勉強して米国株投資した方がいい
少額からでもやってみれば危険と大丈夫の塩梅がわかってくる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 04:39
-
仮に貯金5、600万あっても3%じゃ10万代か…
まあ何もしないで増えるのはすごいけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 14:36
- すべてSPXL
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました