2020年10月06日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ネットデマを許せなさそう
20/10/06 06:00 ID:mWxcOdbM0.net 33 :風名し
>>4
デマっていうか国境合作だのの間違い嬉々として叩いてるのは人としてちょっとおかしいとは思う
そもそもそういうジャンルじゃねえし
20/10/06 06:15 ID:hcEL3GljM.net 5 :風名し
自分が詳しい分野語ってるところ見ると予防線張りまくった挙げ句に普通にデマ流してて冷めちゃったわ
20/10/06 06:01 ID:kJzGBbfFM.net 6 :風名し
動画は勉強の入り口で気になった人は紹介した本とか他の本を調べてって本人も言ってるやで
20/10/06 06:02 ID:ZRL6+5IJ0.net 8 :風名し
>>6
勉強の入口から間違った情報流れてるのは勉強の質的にどうなんや
20/10/06 06:03 ID:lk2P8l0j0.net 9 :風名し
>>6
ただの逃げ定期
「これ僕の意見じゃないですよ?この本に書いてあるんですよ?」がだっせぇわ
20/10/06 06:04 ID:O8CZrIfKa.net 11 :風名し
>>8
大まかな流れがつかめたらok
細かいのは勉強したら気づくやろ
そんなこと言ったら狭い範囲で数ヶ月に1本しか動画なんて作れんで
20/10/06 06:05 ID:ZRL6+5IJ0.net 14 :風名し
>>11
動画作る頻度の話は作り手側の都合で仮に情報が間違っている場合その免罪符にはならないのでは?
20/10/06 06:07 ID:MZ9DX08Va.net 17 :風名し
>>14
ワイはある程度大雑把でも沢山見たいんや
20/10/06 06:08 ID:ZRL6+5IJ0.net 12 :風名し
大学と名乗ってるから叩かれる。ワイならYouTube寺子屋にしてハードル下げる
20/10/06 06:06 ID:DH8CL3Eq0.net 13 :風名し
>>12
でもそのチャンネル誰も見ないよね
20/10/06 06:07 ID:ZRL6+5IJ0.net 15 :風名し
中田やDaiGoの動画みる知識欲あるなら論文読めよとか言うけど
読み慣れてる人でも1時間はかかる論文わざわざ読むかよって思う
なんjのイヤホンスレで良く見かける「音質重視なら高級有線ヘッドホン買え、手軽さ重視ならスピーカーか安価な無線イヤホン買え」みたいに音質と手軽さの両立に理解を示さない奴必ずいるよな
20/10/06 06:07 ID:5nbhnfI20.net 18 :風名し
変な言い方やけど
ネット普及前なら評価に値すると思うけど今あの程度の薄味知識コンテンツに何か意味があるとは思えん
20/10/06 06:09 ID:IVpY52oZa.net 26 :風名し
>>18
色んな分野知れるし
自己啓発本とか普段読まないのとか
20/10/06 06:12 ID:ZRL6+5IJ0.net 19 :風名し
薄味で概要つかむんや
20/10/06 06:10 ID:t3Q1BuZd0.net 20 :風名し
動画の作り方上手いなあって感じで見てた事はある
内容は右から左やな
20/10/06 06:10 ID:0dRalpHu0.net 22 :風名し
YouTubeなんか暇つぶしに見てるだけなのに論文読めってのは違うよな
20/10/06 06:11 ID:gK9JDvVqr.net 30 :風名し
>>22
ワイ理系やから歴史興味ないンゴ
動画でやってるなら見るくらい
20/10/06 06:14 ID:ZRL6+5IJ0.net 36 :風名し
ソース: 池上彰
20/10/06 06:17 ID:RCHQVYUod.net 42 :風名し
>>36
池上彰もなんでそんなにアンチが多いのかわからん
ググってすらいないけど、そんな変な事言ってたっけ?
20/10/06 06:19 ID:ZRL6+5IJ0.net 45 :風名し
>>42
そもそも池上なんか子供向けニュース番組の解説者でしかないのに大の大人があれ有り難がってるのが嫌
20/10/06 06:20 ID:YwkhFQj1d.net 54 :風名し
>>42
ソースを出さない
グラフ捏造
財政緊縮論者の経済極右
20/10/06 06:23 ID:W6Y729ZP0.net 61 :風名し
>>54
テレビで一言しゃべる毎にソースとか普通出さないんやないか?
グラフ捏造は知らんかったなあ
20/10/06 06:25 ID:ZRL6+5IJ0.net 50 :風名し
見てるやつgaugeだと言い切れる珍しいチャンネル
20/10/06 06:23 ID:pzLYVjdmM.net 55 :風名し
>>50
なんでや??
20/10/06 06:23 ID:ZRL6+5IJ0.net 62 :風名し
日本人の半分は偏差値50未満やからな
人気なのは理解できる
20/10/06 06:26 ID:jmD0g++ud.net 79 :風名し
>>62
頭良い人もみてそうやけどなあ
20/10/06 06:29 ID:ZRL6+5IJ0.net 65 :風名し
三国志回とか言う日本史よりよっぽどぶっ叩かれた回しゃーない
20/10/06 06:26 ID:rurlyNj8a.net 87 :風名し
>>65
2日に1回のペースやし、多少はしゃーない
見る側も間違いはありうるとして見ればええんや
20/10/06 06:32 ID:ZRL6+5IJ0.net 72 :風名し
古事記とかローマ神話とかわざわざ本読むのもダルいから動画にしてくれるのは有難いわ
20/10/06 06:28 ID:ZiPbmdAs0.net 90 :風名し
>>72
神話はわかりやすかったね
20/10/06 06:34 ID:ZRL6+5IJ0.net 96 :風名し
まあでもお笑い芸人でたたかれる奴と叩かれないやつの違いははっきりしてるよ
本業のお笑いで面白いかどうか 面白いやつは叩かれないし面白くないやつは叩かれる
20/10/06 06:35 ID:Od1i1ePu0.net 104 :風名し
>>96
今の時代は本業とか関係ないやろ
20/10/06 06:38 ID:ZRL6+5IJ0.net 114 :風名し
本業とか副業とか関係ないやろ?
サラリーマンがyoutubeで稼いでても文句ないやろ?
20/10/06 06:42 ID:ZRL6+5IJ0.net 116 :風名し
>>114
まぁ叩いてる奴ほぼ全て嫉妬やからな
テキトーに理由作ってるだけ
20/10/06 06:43 ID:ez2COtcx0.net 119 :風名し
>>114
文句ないで
ただ本業と関係ないことをYoutubeでやって、それが本業への評価へ結び付くと思ってるならお門違いや
中田がテレビからもお笑いからも逃げたという評価は変わらない
20/10/06 06:44 ID:l/w0qQ0Sa.net 126 :風名し
>>119
ホワイトボードの前でネタするって芸だから
むしろ芸人の本質だろ
20/10/06 06:46 ID:qJvlFtHBr.net 135 :風名し
なんか思ったよりめんどくさい人多いなあ
リアルで見てるっていうのは止めとこうかな…
20/10/06 06:51 ID:ZRL6+5IJ0.net 139 :風名し
金あるんやからちゃんと専門家に監修してもらえばいいのに
20/10/06 06:52 ID:PLhK9Dqla.net 73 :風名し
勝手なイメージやけどあれ見てるやつって風俗嬢に中田で得た知識披露してそう
20/10/06 06:28 ID:d+89iTT6d.net 83 :風名し
DaiGoも中田も慶応卒か
20/10/06 06:30 ID:FOesk6yr0.net 86 :風名し
DaiGoの動画はまじで役に立つ
リサーチャーのパレオさんが超優秀や
20/10/06 06:32 .net ID:? 88 :風名し
あれ好きなのって「本読め」って言われて小説ばっか読んでるイメージや
小説以外の本と言ったら本屋で平積みされてるメのビジネス書くらいしか思い浮かばないパターンの奴な
20/10/06 06:32 ID:lJWT3Qgvd.net 106 :風名し
内容うすい有名人の番組なんてこの世に存在しない方がいい
20/10/06 06:38 ID:jsgqlSFV0.net 111 :風名し
基本的にこいつって飽き性よな
いまヴィーガン生活やってるけど数ヶ月もしたらバカバカ肉食ってると思うわ
20/10/06 06:41 ID:Y9eXZXqz0.net 120 :風名し
こいつ過去と違う発言するポジショントーカーなんやろ
見たことないけど今後も見ることないわ
20/10/06 06:45 ID:vNv18DLi0.net 122 :風名し
最初おもしろかったけど飽きたわ
20/10/06 06:45 ID:4BEdGDMd0.net 129 :風名し
ワイが見てるyoutuber
中田
堀江貴文
ひろゆき
daigo
加藤純一
KAZUYA
20/10/06 06:48 ID:USFZ4cuA0.net 133 :風名し
元からあんまり好きじゃない
20/10/06 06:49 ID:AstCV3kTr.net 137 :風名し
動画まるまる鵜呑みにしてるやつは馬鹿だけど何かしらのきっかけにはいいと思うけどな
中田式 ウルトラ・メンタル教本 好きに生きるための「やらないこと」リスト41
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601931454/」
コメント一覧 (61)
-
- 2020年10月06日 23:08
- 大体嘘だと思ってればおk
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:17
-
大成功しているけど中身は岡田斗司夫ゼミの劣化コピーだからな
ツッコミどころは多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:20
- イッチみたいなバ カ が見てるんだってよく分かった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:20
- 成功者でもない人間の批評なんて価値ゼロ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:20
- デマを垂れ流してそれが問題ないって頭おかしいだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:22
-
見てる覚えがまったくないんだけどゆっくり系の解説動画を連続再生して寝落ちすると
高確率でコイツの動画が流れてる。
不快でしかないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:24
-
池上彰もそうだが安易に他人から得た知識を素人相手に
さも自分の知識のように話すとこが鼻につくんじゃないの -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:31
- サムネがウザい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:38
-
段々と不勉強を克服していくんならわかるけど、
忙しいだの紹介してるだけだの予防線張って改善しないのは怠惰でしかないやん
それはもう嘘ついて金儲けてるのと同じやん、クソ野郎やん
この認識何か間違ってます? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:43
- DAIGOは元ネタの人が優秀って一見褒めてるようで本人はどうでもいい扱いで草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:50
- さすがに宗教だったかの間違いは擁護できん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:00
-
まあね、嘘の概念は人によって視点が変わればそれぞれだからね。
今の政権だって、都構想の話だって反対している人は嘘だって言っちゃうし、賛成している人は嘘じゃないと感じるし。
どのテレビラジオ新聞でもネットでも、鵜呑みにしてはあかんってこと。
民主党政権を生み出したのだって、うのみにした結果でしょ?俺なんか第1次安倍政権時代からあいつらはおかしいと唱えてたけど、ほんとバカ扱いされたしね。(ネットでもリアルでも) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:05
- 教授でもないただのお笑い芸人の適当な教養を学ぶってどうなん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:05
- イッチの方が面倒くさい奴だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:34
- コイツの話大したこと無いから叩く気さえ起きない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:40
- 放送大学の講座、nhkラジオの教養講座とか一応肩書きしっかり出る人が講師やってる講座の方が良いなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 01:04
-
中田はバカ向けにわかった気にさせる動画を作る天才だわ。
テレビの手法をネット向けに進化させてる。
実際、内容はゴミだけど手法はすごい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 01:39
-
歴史をざっと解説するやつは面白かったよ
まあ歴史解説なんて間違ってる箇所があって当たり前で
そういうとこ見つけて間違ってるやんけwってほくそ笑むのもまた楽しいんよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 01:43
- 中田敦彦のyotube読書感想文
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 02:21
- ただの中田敦彦が嫌いなヤツだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 02:55
- アカと特亜人が必死に擁護していることは知ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 03:11
-
ワイが今恐れているのは、ワイが受信料を真面目に払っているNHKでデマちゃんがレギュラーを得てしまうことや
NHKとデマちゃんだと利害が一致しそうで怖いんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 03:31
-
デンデンデデンデン 武勇伝!
デンデンデデンデン
武 勇 伝 !
ドッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 04:15
- 早稲田ってこんなのしかいないよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 06:24
-
単に中田が嫌いなだけだろ。内容は面白いしサラッと見れるのも良い
文句があるならそれこそ見なければ良い。間違った内容なんて影響力から言っても新聞やNHKの方がよほどやべーだろアホかよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 06:27
- 情弱煽りの天才
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 08:02
- プレゼンの技術は本当に凄いと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 08:13
-
政治系とか自己啓発系のキナ臭いジャンルは見ないけど、文学とか芸術のやつは暇つぶしに見ることもあるな
最近出してた平家物語のやつとか、ああいうのをもっとやればいいのになとは思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 08:39
-
YouTubeなんて本物の知識人もたくさんいるのにあのにわか知識で大学名乗るのが恥ずかしいんだわ
中田敦彦のYouTube読書感想文に改名しろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 08:57
- 「中田敦彦のYoutube大学」というネーミングを真に受けてるアホが多すぎる。どんだけ低知能なのwww
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 09:07
- youtubeでこいつがおすすめに出るような頭の悪い使い方してやつにはおあつらえ向きのサンドバックコンテンツじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 09:27
- お笑いやんねーならやめちまうよお笑い芸人。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 09:32
-
ビジネスとしての肩書(学歴)の使い方は大正解でしょ。
しかしなんでこんなにアンチが多いのかwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 09:44
- 商品の魅力を伝える「商品紹介」と本質的に同じでしょ。中田動画の場合紹介する商品は書籍とみればいいんじゃない?中田の解説は本についてる帯のようなものでコピーライティングみたいなものだな。本の魅力を伝えるだけでここまで再生回数稼げるのはスゴイで…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 09:53
-
見てみたら本人は嘘やデマを広めたい悪意があるわけではなく、単純にリサーチ不足で声の大きい案を採用してるからしっかり知ってる人が見ると…?
本人はわかっていて、でもリサーチなんてそんなにできないからこのままのスタンスなんだろう。
結局見る側が線引きできない子供にはいくら興味を持たせると言っても間違えていたらダメだと思う… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 10:27
-
単なる書評としてやれば多少頓珍漢でも叩かれん
大学と銘打って人に教える体でやってて間違ってればそりゃ叩かれる
DAIGOとかも同系統だがあっちのがまだ素の学がある分だいぶマシ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 10:46
-
すごい人気や
こりゃ立憲から出馬すれば政権取れるで! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 12:27
-
テレビの無責任なやり方を散々叩いておいて結局ほとんど同じ事やってるというのが最高にダサい
あいつにあるのは自分が主役になりたいという虚栄心だけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 17:05
-
オリラジのあっちゃんだった時はむしろ好きだった。
デマを流すようになってから大嫌いになった。嘘は良くない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 20:23
-
TwitterもYouTubeもデマと噓バラ撒いてる物しか無いのに笑える
まるでYouTubeには真実があるとでも言いたげだな…w -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 23:44
- むしろ信者の情弱っぷりが哀れ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました