2020年10月06日
1 :VIP
上司「仕事取ってきた」
現在コボルとフォートランとCで書かれたソースコードが3万モジュール。1モジュールが300ステップ程度。
それらを全てパイソンに書き換える
サーバー機器も予算のうちで買いなさい。サーバー機はこのメーカーの指定あり。
上司「できたら200万貰える(ドヤァ)」
ぼく「……(サーバー機の値段調べる)」
サーバー機価格、600万円
スケジュール
2014年開発スタート
2021年実装予定
2016年まで日本メーカーが設計
2017年、中国メーカーに委譲
2018年、韓国メーカーに委譲
2019年、ヨーロッパメーカーに委譲。その際にパイソン化にしてもらう。条件として層別ロジックをAI化する
2020年、日本メーカーに委譲
2020年、うちに委譲
2020年11月結合試験
2021年実装予定
遅延原因メーカーは他技術者の駐在費用をすべて持つ
20/10/05 12:24 ID:De/SiTNeM.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
原価割れ必須やん
20/10/05 12:26 ID:IoX3gDgqp.net 8 :VIP
マジキチな案件過ぎて吹いたわ
多分、弱小だしペナルティ抱えたまま倒産すればよくね?感覚だと思う
20/10/05 12:27 ID:De/SiTNeM.net 9 :VIP
結合試験だけで2年はかかりそうだけど
20/10/05 12:27 ID:j+nILdoZd.net 16 :VIP
>>9
2018年から結合試験予定なのをリスケしてこれになった。
所内試験中国で完了したことになってるがソースは一切ない上にパイソン化要求が去年だから
20/10/05 12:29 ID:De/SiTNeM.net 7 :VIP
その規模なら下手したら億程度になる案件では・・・
20/10/05 12:27 ID:+RAZ3rOwa.net 12 :VIP
大分ブラックボックス化してそうだな
20/10/05 12:28 ID:9L+2AzP7d.net 17 :VIP
爆弾ゲームでワロタwww
儲けにならないどころか倒産要因じゃんwww
20/10/05 12:29 ID:1Wb8EYcap.net 19 :VIP
フルーツを持った暴漢に襲われた時の対象方でも学んどけ
20/10/05 12:30 ID:jYU70odE0.net 22 :VIP
サグラダ・ファミリア化しそう
20/10/05 12:31 ID:5E/5mSTAd.net 23 :VIP
え?200万で請け負ってきたの?
20/10/05 12:31 ID:Y2ZWfkc+0.net 33 :VIP
>>23
うむ
サーバー買う金もたりないっていったら不機嫌そうに「お前が出来るって言ったんだろうが!」と逆ギレされた
新人でもこれやばいだろって思うのに何で取ってくるんだよ……
20/10/05 12:36 ID:De/SiTNeM.net 24 :VIP
こういうのって一気にやらない方がいいよ。
外枠の機能だけ移しながら新仕様に変えていって、コア部分もバッチ化してインターフェースはすべて変える。
さすがにファイルインターフェースくらいできるだろ?
20/10/05 12:32 ID:9L+2AzP7d.net 26 :VIP
>>24
いや、そもそもサーバ買った時点で400万の赤字なんですがそれは
20/10/05 12:33 ID:1Wb8EYcap.net 27 :VIP
初期契約の資料が海外委譲の際に無くなり、海外メーカーが倒産したこともあって仕様書も無いからリバエンワーク
20/10/05 12:33 ID:De/SiTNeM.net 28 :VIP
一年後——
偉い人「この度はシステム障害でご迷惑をおかけし・・・」
マスゴミ「その”サーバ”というのは何ですか?素人にも分かるように日本語で説明してくださいよ!」
20/10/05 12:34 ID:9A/gCDUI0.net 116 :VIP
>>28
前の職場の上司がそういうのの対応で
大人じゃない対応して泥沼裁判までやったわ
20/10/05 15:26 ID:yxlFl8B4a.net 30 :VIP
どうすんの?
20/10/05 12:35 ID:8ZZRp+Ui0.net 34 :VIP
>>30
できないものはできない
多分倒産
20/10/05 12:37 ID:De/SiTNeM.net 36 :VIP
さすがに上司無能過ぎない?
20/10/05 12:38 ID:BUX/4Bwb0.net 37 :VIP
工数マジヤバい
20/10/05 12:38 ID:u3bu3m8G0.net 39 :VIP
多分、倒産したあとその上司が今回の仕事元に入社する流れまで整えてそうな気がする
有給とか取りまくって週一しか来ない
20/10/05 12:38 ID:De/SiTNeM.net 41 :VIP
>>39
なんだそのめちゃくちゃな会社
20/10/05 12:39 ID:8ZZRp+Ui0.net 43 :VIP
>>39
上司クソカスだな
20/10/05 12:39 ID:u3bu3m8G0.net 67 :VIP
>>39
なんかこれ法律に引っかかりそう
20/10/05 12:48 ID:hUQV7e2n0.net 45 :VIP
この規模200万てネタにしても桁が足りない
20/10/05 12:40 ID:HFGAHsca0.net 46 :VIP
よくわからないけど注文受ける前に作業内容の確認とかないの?
20/10/05 12:40 ID:5R3A7czwa.net 47 :VIP
この案件だとペナルティで二部上場企業でも吹っ飛ぶくらいだから泥被るところが必要なんだろうとは思う
だからもう割り切って何もしてない
20/10/05 12:40 ID:De/SiTNeM.net 53 :VIP
そんなかんたんに会社って倒産するの?
20/10/05 12:43 ID:vei4OoyQM.net 60 :VIP
>>53
技術者100人居たとして
1日常駐させたら1人で20万はかかるだろ
毎日2000万吹っ飛ぶ契約でもつわけがないんだよ
パイソン技術者を1000人集めて給料未払い倒産するかペナルティ無視で倒産させるかだな
20/10/05 12:46 ID:De/SiTNeM.net 55 :VIP
全然分からんから誰かガンダムで例えてくれ
20/10/05 12:44 ID:S2u3PbBHa.net 64 :VIP
>>55
上司「きみモビルスーツの整備できる?」
部下「できます!」
後日
上司「水中専用モビルスーツのメンテナンス請け負ってきたwwwwwwww」
部下「(ここ砂漠のど真ん中やぞ…)」
20/10/05 12:48 ID:chkfwfMf0.net 71 :VIP
>>64
なんだそりゃロンメル隊もビックリだわ
20/10/05 12:50 ID:S2u3PbBHa.net 65 :VIP
逆に弱小になすりつけて自分は助かる上司は有能だと思うぜ
無能を探せってことなら、その上司に権限を与えて出世させた人事か会社が悪い
20/10/05 12:48 ID:De/SiTNeM.net 66 :VIP
これで利益200万なの?
20/10/05 12:48 ID:WwYVuyai0.net 69 :VIP
>>66
200万貰えるから退職金代わりの土下座代だな
完成しましたって叫べば兼ねもらえると思う
20/10/05 12:49 ID:De/SiTNeM.net 74 :VIP
いやこんな契約勝手にできる上司がおかしい
20/10/05 12:52 ID:5m+TWfeNa.net 75 :VIP
会社が上司に損害賠償請求する案件じゃないの?
20/10/05 12:52 ID:vei4OoyQM.net 79 :VIP
>>75
損害賠償請求するためには請求元の会社が残ってないと駄目なんだぜ?
有限なら首吊りだが
20/10/05 12:55 ID:De/SiTNeM.net 77 :VIP
計画倒産はめっちゃ調べられるぞ
20/10/05 12:53 ID:7OBLWGiUa.net 80 :VIP
>>77
案件をできると思って受けたがペナルティ払いきれずに倒産したってのは計画倒産にならんよ
グループ会社なら監査入っても関係ない会社ならやっちゃったねぇ!くらい
日本メーカーが原発赤字被ってた奴と同じ
20/10/05 12:57 ID:De/SiTNeM.net 78 :VIP
見積もり審議で跳ねられるだろ普通
20/10/05 12:54 ID:64VQv37o0.net 97 :VIP
会社ってそんなポカでぶっ潰れるのなら怖えやっぱ働くの怖いわ
20/10/05 13:53 ID:Av5fH3ymr.net 98 :VIP
>>97
うっかり赤信号300キロで突っ込むレベルのポカだぞ
20/10/05 14:08 ID:/MpFVCnB0.net 104 :VIP
サーバー指定があるだけで サーバーを買わなきゃいけないわけでは無いんでしょ?(´・ω・`)
サーバーは顧客側が容易するってことでしょ?(´・ω・`)
ただテストは請負側でやってくれってことでしょ?(´・ω・`)
20/10/05 14:20 ID:0lyeWLI/0.net 110 :VIP
>>104
買いなさいって1に書いたよ
手配範囲表があってサーバー一式手配だよ
20/10/05 14:48 ID:De/SiTNeM.net 111 :VIP
>>110
それだけで 赤字になるってことは 運用維持費 年間で結構出るんじゃないの?(´・ω・`)
20/10/05 14:51 ID:0lyeWLI/0.net 112 :VIP
>>111
大規模システムは運用抱えてるに決まってるだろ。内製ならペナルティ取らない
20/10/05 15:07 ID:De/SiTNeM.net 105 :VIP
一モジュールあたり67円・・・・・
こういう複数またがった案件ってもとからのバグとか
ありそうな気がするなぁ(´・ω・`)
でたらい回しとか・・・
20/10/05 14:30 ID:0lyeWLI/0.net 117 :VIP
すまんわからんミニ四駆で例えてくれ
20/10/05 15:26 ID:tmlVkbTQa.net 118 :VIP
>>117
チョロQをミニ四駆に改造してくれ
できたら200円あげるけど
それにかかる費用とかは全部お前持ちな(´・ω・`)
20/10/05 15:31 ID:yi+YAPMM0.net 122 :VIP
7年あったらオートメーション化するシステム開発した方が早そう
20/10/05 15:42 ID:XNelyzc70.net 82 :VIP
リークしろ
20/10/05 12:58 ID:oZ57bVykx.net 81 :VIP
こんな恐ろしい話があるんだなあ
もしドラッカーがITベンチャーの新卒女性社員だったら
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601868296/」
コメント一覧 (23)
-
- 2020年10月06日 22:19
- 100%嘘松
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 22:40
-
特定した
覚悟しとけよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 22:40
-
位置から作り直したほうが早い
学生にバイト代払わずに課題として提出させる工夫をしなさい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:00
- 200万ドルでも全然足りない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:01
- 問題文みたいで笑う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月06日 23:49
-
社長とか株主一族ガチギレで事件に発展しそう
というかこんなマネされても損害賠償請求潰れたらできなくなるのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:02
- 逆にその200万貰う意味ある?ってレベル
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:05
- 200万て。そんな小さい案件取りに行くやついねえだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:09
- 仮に計画倒産的なものだとしても受け入れテスト通るわけないから金はいらないだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 00:30
- そのうちこれが自動変換されるようになるんでしょ?すげーよね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 02:04
-
上司「バイソンできる?」
ぼく「オアーッ!」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 04:35
-
この手の話、ITでの営業のとり方って毎回ぶっ飛んでるけど、承認フローや審査フローがなんで無いの??
客先だってこんな見積もりで出すところになんの不信感も持たないのか?ある程度の相手先の規模や実績で評価したりしないの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 08:14
-
>>79
有限会社は有限責任で株式会社の小さい奴だぞ。
ちなみに今は株式会社の資本金が下がって株式に一本化、有限の新規設立は廃止。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月07日 08:21
- なんでこんなあからさまなのが問題にならないと思ったのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月08日 10:25
-
嘘松としか思えんだろ。
適当な案件でも200万は小さい案件に入るだろうに上司か営業は本当にIT関係の社員か? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
移植として安め1,000円/step として改修だけで 9,000,000,000円 = 90億円ですなw
各モジュールの内容が殆ど被るとか、別言語に変換するスクリプトが作れるとか
(無理だと思う)特別な理由があったとしても、ここからそんなに安くはならない。
サーバ費用などゴミみたいなもの。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました