2020年10月11日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
試験場も一か月くらい待たされる模様www
20/10/10 05:46 ID:hjSKTpHn0.net 3 :VIP
試験場はそもそもクッソ遠いし行けるかwww
20/10/10 05:46 ID:hjSKTpHn0.net 4 :VIP
田舎だから予約とか無かったわ
20/10/10 05:47 ID:kUQpeUUN6.net 5 :VIP
あれほど早く取れと
20/10/10 05:48 ID:nEcaEbISa.net 8 :VIP
>>5
はがき来たから見て見たらこれだよ
ほんまつっかえ
20/10/10 05:49 ID:hjSKTpHn0.net 6 :VIP
なんで俺が更新する年になってこんな面倒なことになんだよwww
20/10/10 05:48 ID:hjSKTpHn0.net 10 :VIP
俺は免許取得して10年経つけど1回しか更新講習受けてないよ
車も普通に乗ってるし警察も何も言ってこない
情報強者でごめんね
うまくやらないと
20/10/10 05:49 ID:g/bdKLsI0.net 15 :VIP
>>10
はんざいしゃおつ
20/10/10 05:50 .net ID:? 12 :VIP
予約とかはじめてきいた
20/10/10 05:50 .net ID:? 16 :VIP
>>12
今年の7月から完全予約制だってさwww
アホか
20/10/10 05:50 ID:hjSKTpHn0.net 14 :VIP
裏面にハンコ押されるんだっけ?
20/10/10 05:50 ID:t1OwSzDp0.net 17 :VIP
>>14
前したときはそうだったな
そもそもそんなこたーどうだっていいんだよ
20/10/10 05:51 ID:hjSKTpHn0.net 18 :VIP
でも爺婆の予約はガラガラなんだよな
20/10/10 05:52 ID:nEcaEbISa.net 29 :VIP
>>18
ほんこれ
20/10/10 05:57 ID:hjSKTpHn0.net 19 :VIP
7月からならそりゃそうなるわ
20/10/10 05:52 ID:6wLDI3GG0.net 20 :VIP
どこ住みだよ
そんな待たされるって東京?
20/10/10 05:53 ID:50ephFyS0.net 34 :VIP
>>20
東京ではない
20/10/10 06:00 ID:hjSKTpHn0.net 24 :VIP
なんかでみたけどゴールドはオンライン講習で済むようになるんだっけ?
20/10/10 05:54 ID:FiC68sWkp.net 41 :VIP
>>24
俺もゴールドだがこのまの悪さよwww
20/10/10 06:07 ID:hjSKTpHn0.net 25 :VIP
今年から予約制で葉書が来るぞ
20/10/10 05:54 ID:nEcaEbISa.net 32 :VIP
最近はがき来たけどそんなことどこにも書いてねーな
20/10/10 05:58 ID:Xu3RSEhg0.net 33 :VIP
普通に免許センターいけや
20/10/10 05:59 ID:+0MXCmDa0.net 39 :VIP
交通安全協会に入った人を優先で早く事務処理しますとかセコいことしたりして。
20/10/10 06:06 ID:f2dQli7I0.net 57 :VIP
関西だけ説ない?
20/10/10 06:16 ID:PuMCCTcz0.net 74 :VIP
諦めて1ヶ月先の試験場行け
予約すぐ埋まるぞ
20/10/10 06:28 ID:nEcaEbISa.net 76 :VIP
>>74
うーんそうした方が良いかもしれんな
20/10/10 06:29 ID:hjSKTpHn0.net 104 :VIP
誕生月12月だから期限が今年だったら今から予約しなきゃいけないのかと確認したら平成34年だった
ついでに試験場情報調べたら我が県は予約制じゃなかった
20/10/10 07:53 ID:s41CDldLK.net 105 :VIP
慌てて調べたら予約なんかなかった
都会じゃ要るんですか
20/10/10 08:44 ID:sNO3IhIV0.net 47 :VIP
免許センターで妥協だな
20/10/10 06:10 ID:E8At1DJP0.net 42 :VIP
6月に行ったときは外で二時間待たされたな
ホントの警察
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1602276359/」
コメント一覧 (20)
-
- 2020年10月11日 14:29
-
田舎は待ち時間ゼロだよ
これで地方をバカにしてるんだから笑える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 14:30
- ゴールドは講習がオンラインなだけで受付と撮影と交付は現地だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 14:31
-
平日とか関係ない
コロナで制度が変わって単純に席が足りてないんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 14:40
-
京都府の場合は丹波・丹後地域は管轄の警察署で更新可能(ただし何日かかかる)。
京都市含めた旧山城国地域は羽束師の免許試験場か京都駅前の更新センターで更新だな。
それでも誕生日ごとで更新できる日が区切られてるようだが。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 15:06
- 手続きさえ行っておけば失効するわけじゃないんだし多少伸びてもいいじゃん?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 15:27
- 最初に免許取りに行った時は 確かにすごく交通の便の悪いところで 大変だった思い出あるけど、免許更新は家から車で十二分位の場所にあって凄く助かってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 15:30
-
免許センターで数時間潰すっていう
5年に一度の小さなイベントだから
何となく免許センターに行っちゃう
ついでに食堂で可もなく不可もないメシ食って満足しちゃう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 16:07
- 2ヶ月先なら余裕
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 17:04
-
予約制ならまだマシだろ
6月に更新だったが整理券取るために朝一番に並ばなきゃならなかったんだぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 17:41
-
7月くらいからコロナ延長組と通常更新組が重なって大混乱だからな
お盆期間なんて受付開始15分もかからずその日の定員オーバーだから朝イチで並んで受けられるかどうかだったぞ?
朝イチで並んで整理券もらって割り当てられた夕方の更新時間にまた戻ってくるんだよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 19:28
- 平日に更新にいったら平日に更新にくるのは自営業か主婦だと言われたね。講習日決めてるのはお前やっちゅーねん。地元の警察はやっぱりちょっとおかしいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 19:38
-
予約てなんや
予約無しでも適当な時間に府中に車で行ってすぐ受付してもらえるぞ
たらい回しにされるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 19:48
-
これな
予約なんて知らずに行ったら普通に通してもらえたw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月12日 10:55
-
予約なんてあるのか
俺今年の9月に更新したけど地方だからそんなもん無かったな
それより武漢ウィルスのせいで検査や写真撮るのに人数区切ったりするので
時間かかってイライラさせられたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月16日 23:10
- 都内で今月更新したけど予約制では無かった。平日午前中に試験場(ウチからだと指定警察署より近い)に行ったけど講習以外は空いてた。講習は部屋の本来の定員の半分位しか入れないので、少々待たされた。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました