ライフハックちゃんねる弐式自動車お金の話) > 【悲報】30の男だが、、周りがやたら「残クレ」でクルマ買ってる奴ばっかで引いてる・・・もしかしてこれが普通なのか?

2020年10月17日

61コメント |2020年10月17日 12:00|自動車お金の話Edit

1 :VIP
こいつら金そんなにないだろみたいな奴がほとんど全員残クレで見栄はってミニバン乗ってる事実

20/10/15 23:37 ID:AQ4j5AOS0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3 :VIP

そういう人たちって期限きたらどうするの?


20/10/15 23:38 ID:FqapEzlY0.net 4 :VIP

>>3
下取りしてもらって次のミニバンに再度残クレらしい


20/10/15 23:39 ID:AQ4j5AOS0.net 6 :VIP

>>4
定額で生涯リースし続ける感じか


20/10/15 23:41 ID:FqapEzlY0.net 8 :VIP

>>6
まあそうゆうことだな
ビンボったれが無理して乗るには最善ぽい


20/10/15 23:42 ID:AQ4j5AOS0.net 9 :VIP

アウディが残クレ本当に多い


20/10/15 23:42 ID:LwxNZFOvd.net 13 :VIP

>>9
ほーそうなんだ


20/10/15 23:43 ID:AQ4j5AOS0.net 11 :VIP

残クレアルファードとか多そう


20/10/15 23:42 ID:yvRpe5aP0.net 15 :VIP

>>11
実際ばちくそ多いよ
アルファード ベル ヴォクシーとかのオラついた系は特に


20/10/15 23:45 ID:AQ4j5AOS0.net 12 :VIP

どんなローンとか仲良くないと聞けなくない?
てか本当にお金なかったら続かなくない?


20/10/15 23:43 ID:CiU+6Nl7d.net 17 :VIP

>>12
車に関しては割と聞きやすいと思うよ


20/10/15 23:46 ID:AQ4j5AOS0.net 14 :VIP

残クレって永久に金利分を毟り取られる制度やろ?
ずーっと債務者じゃん


20/10/15 23:44 ID:7vT+CoKba.net 18 :VIP

>>14
そういうこと
ただ自力では乗れない車を搾取されてでも乗りたい人には甘い蜜なんでしょう


20/10/15 23:47 ID:AQ4j5AOS0.net 16 :VIP

残クレってなに?


20/10/15 23:46 ID:7M5Fn9G00.net 23 :VIP

>>16
ざっくり言うと300万の車を5年後にディーラで120万で下取りする条件で差額の180万を月に3万払えば5年は乗れるよって感じ
5年後に残り180払うか返すか


20/10/15 23:49 ID:AQ4j5AOS0.net 31 :VIP

>>23
めっちゃ不利な制度にしか見えないんやが


20/10/15 23:53 ID:7M5Fn9G00.net 35 :VIP

>>31
もう圧倒的に不利よ
ただ見栄っ張りのビンボったれはそれでも乗る


20/10/15 23:55 ID:AQ4j5AOS0.net 51 :VIP

>>23
どこがどう不利なんこれ?
普通ならいくらで下取りされんの?


20/10/16 00:03 ID:vCUL9WXA0.net 53 :VIP

>>51
金利が高くなる。元金が減らないから。


20/10/16 00:04 ID:Ff0iq1L80.net 19 :VIP

今の時代車ってそんなステータスにならん
そんなものにローンは組みたくないな


20/10/15 23:48 ID:7M5Fn9G00.net 26 :VIP

>>19
まあ車がステータスと考える人が思いのほか多い


20/10/15 23:50 ID:AQ4j5AOS0.net 20 :VIP

これから残クレで家も買えるからな


20/10/15 23:48 ID:k0q6+MTV0.net 24 :VIP

仕事でローンの申し込み書さばいてるが、残価は魅力感じないな、上でも書かれてるように残価満了で車変えてたら一生ローン組んでるような感じだし、追徴取られる特約も意外とキツイ。距離乗るヤツは注意な。あと所有も販売店のままだから実質車借りてるようなもん。早口。


20/10/15 23:49 ID:gnl0LKEX0.net 32 :VIP

>>24
自分名義じゃないって割とえぐいよね
借りてるだけっていう 追加金条件とかも割とあるし


20/10/15 23:54 ID:AQ4j5AOS0.net 45 :VIP

>>32
あえて良いところをあげるなら、査定するとクソ価格でも販売店とローン会社が残価分の価値を保証してくれるところかな(特約の範囲内で)


20/10/15 23:59 ID:gnl0LKEX0.net 28 :VIP

俺現金一括で買うけどローン組むといってる
金ないけど、余裕あると思われるのも嫌なので


20/10/15 23:51 ID:X89B7/QTa.net 30 :VIP

レクサスRX450h 新車購入 予約で即納
年収270万ですがなにか?


20/10/15 23:52 ID:qWPCoWz1M.net 33 :VIP

車なんかローンで買うもんじゃないわな。


20/10/15 23:55 ID:lg0Z5Dj10.net 36 :VIP

俺は何買うにしろ一括クレカのみしかしたくない派
ローンってなんかあったとき怖すぎる


20/10/15 23:56 ID:7M5Fn9G00.net 65 :VIP

>>36
レクサスはクレカ30万まで使えなかったわ ディーラーによるらしいけどおれのとこはそこまで
Audiは全額いけたのに それで膨大にマイルもろた


20/10/16 00:08 ID:ASptqa8y0.net 37 :VIP

ローンは住宅ぐらいにしとけ
住宅ローンですら転職もなんか不安で出来なくなる


20/10/15 23:57 ID:LwxNZFOvd.net 39 :VIP

5年も同じの乗ってたら飽きるだろ


20/10/15 23:57 ID:z9NBTrcf0.net 44 :VIP

>>39
残クレどうこうじゃなく5年で飽きるとしても
残クレにしてたら下取りとか圧倒的に不利 損しまくってるよって話


20/10/15 23:59 ID:AQ4j5AOS0.net 40 :VIP

そろそろローン終わる僕に一言


20/10/15 23:58 ID:3YTlqhZQ0.net 42 :VIP

>>40
何乗ったの?


20/10/15 23:58 ID:lg0Z5Dj10.net 43 :VIP

>>42
アクア。新卒で買った


20/10/15 23:59 ID:3YTlqhZQ0.net 46 :VIP

>>43
おー。燃費全振り感あるけど、安定にいい車よね


20/10/16 00:00 ID:Ff0iq1L80.net 48 :VIP

>>43
アクアはコスパ激強だな


20/10/16 00:01 ID:ZiQA0Vay0.net 54 :VIP

当て逃げとかされたらそのぶん自腹になるの?


20/10/16 00:05 ID:cwm8/y8g0.net 56 :VIP

>>54
なる。というか、規定の状態(走行距離含む)じゃないと、契約時に決めた金額での下取りをしてくれない。
その場合追金が必要。


20/10/16 00:06 ID:Ff0iq1L80.net 58 :VIP

>>54
3年後に返却予定で残クレ組んで事故って泣きの自腹購入もあるみたい


20/10/16 00:06 ID:ZiQA0Vay0.net 57 :VIP

たまに残クレで金利0キャンペーンとかやってるじゃん?
あれってどうなの?


20/10/16 00:06 ID:oSRyP1G0d.net 61 :VIP

社会人になったら車運転できないと、ないと基本なんもできんからしゃーないとか
そういう流れじゃね


20/10/16 00:07 ID:jkiZuEBi0.net 74 :VIP

まあリボ払いとか残クレとかは見栄張りビンボったれを食い物にした搾取システムだな
本人は能天気にやってるから問題は無いんだろう


20/10/16 00:17 ID:ZiQA0Vay0.net 84 :VIP

新車が月1万で乗れるってやつは悪質なパターンだな
リボ払いと同じシステム

世の中馬鹿を騙すための商売が山ほどある


20/10/16 00:34 ID:x4XisKJAM.net 85 :VIP

走行距離のみ設定が短いから通勤に車を使うと余裕で超過する
あんなの使えない


20/10/16 00:44 ID:XMtmx+K90.net 88 :VIP

アウディの新古車現金一括で買ったわ1100万


20/10/16 01:07 ID:eeqn1VFnd.net 91 :VIP

この間マセ買ったけど、めっちゃ残クレ勧められたわ。
現金で買うって言ってるのに、見積もり出してくれた。


20/10/16 01:31 ID:Ff0iq1L80.net 72 :VIP

オレは何年かに一度は事故に遭うから
中古車派だわ

クルマは50万円以下で買いなさい!

20/10/16 00:16 ID:o64ftHZNr.net

編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1602772678/



 コメント一覧 (61)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:15
    • リース契約っていっても信用が無いから借りられないのかwww
      だから残クレ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:15
    • 平気でローン組んだり、年収以上の車を何も考えず買うバカの多さよ

      一生金に苦労するんだろうなこいつらと思ってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 13:54
      • >>2
        どっちかというとやたらと一括に拘るやつの方が頭悪いと思うけどな。ローンを組むことで将来できるであろう事柄を前倒しでできるんだから、多少の金利はしょうがないって考えるひともいるんだよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 58. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月18日 09:20
      • >>23
        車にこだわり無いなら中古でええやん
        車好きなら自分の所有物にならない残クレなんて使わないだろうし
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:17
    • 必要以上の車って浪費でしかないから放置しておけばいいかと。
      二十年もすれば浪費抑えて投資していた人間と決定的な差が出るから。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:21
    • そもそも車は浪費だぞ
      貧乏人がそんなものに金使うなよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:24
    • 残クレってちょっと考えたら大損だってわかるんだけど、その「ちょっと考える」をしない人にはいろいろぴったりなんだよね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:26
    • 経営者が買う高級車って単なる税金対策だったりするから雇われが借金して買うのとは違うんだよなぁ。しかもランボルギーニとかって買った値段以上で売れたりもするし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:27
    • 汚せない、ぶつけられない車に高い金払って縛られるとかアホの極み

      50万くらいで中古車買えば気楽なのに
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:29
    • それしか選択肢は無いですよレベルに勧めてくるよな。みんなみたいに考えては無かったが、金利がマイカーローンより高かったからそっちにしたわ。助かった
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:37
    • 他人がどうやって車買おうがどうでもいいわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 16. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 13:35
      • >>9
        でもこのまとめに来てコメを残すんですね
        なるほどなるほど
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:42
    • 去年新車をデラで買って金利安いとかめっちゃ残クレ薦められたけど
      いじるの前提だから残クレでも高金利のデラローンでもなく
      本人名義になる低金利の銀行ローンにしたわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:55
    • ワイはスマホがそれやわ。2年でバッテリーヘタるから丁度良い。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 12:58
    • 3年後に残価を一括払いできる人に限れば、総支払額を逆転する方法はあるけどね
      金利がタイミングと運と交渉に自信がある人にしかオススメできないが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 30. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 14:23
      • >>12
        それできる人は背伸びしないし
        残クレも選ばない罠
        追い詰められてようやく慌てて払うようなギリギリの生き方してそう
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 48. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 19:06
      • >>30
        何でも一括にしちゃうのはただお金持ってるだけの人で、金を殖やすことに関しては素人だよ

        車はともかく、住宅も今の金利だと一括で買うのはトータルで損なんだけど、それを理解できない人多いし
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:01
    • 何でも借りて済ませればいいじゃないか
      借物の人生
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:10
    • 車種によるとむしろ特になるのもあるから一概に悪いとは言えない
      一括で買えるならそれでええと思うけど無理してでも欲しいんならそいつの自由かと思うで
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:13
    • 普通に家も一括で買ったけど。田舎だから8000万円で安く手に入ったし。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 29. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 14:21
      • >>15
        せめて10年は組んどけよwww
        馬鹿なの?アホなの?www
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 37. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 15:54
      • >>29
        8000万ぐらいで嫉妬すんなよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 51. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 20:00
      • >>37
        嫉妬じやなくてローン控除のこと言ってんだよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 50. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 19:37
      • >>15
        どこの田舎で8000万?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:41
    • 車屋だけど残クレは一番メーカーが儲かる仕組み
      金利よりも手数料がでかい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:42
    • 要はリース契約だろ?

      商売やってて経費に計上できるならメリットもあるが個人では余計な金利分損でしかない。
      月々の支払いを抑えたいなら長期ローンのがましだろう。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 24. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 13:55
      • >>18
        リースは更に途中解約できない内容として
        違約金も発生する、事故とかあると大変。
        税金手続きもメンテナンスも金利に含めて余分な支払いさせられる(オプションも維持費名目で永遠と毎月数千円支払わされる)。メンテナンスも本当に乗り方によって不要な時もあるのにディーラー都合の形で車検も高く費用に含められてしまう。しかも台車ない場合がほとんど。
        頭金ない人がよくやるけど、7年乗ってマイカーとか。その後はリース選択の意味全くなかったり原状回復トラブルもよくある。残価クレも損失が多いけど。販路側がローン設定するから審査は緩い。(高金利※銀行の場合に比べてトータルで最低でもローンなら数十万の差は軽く出てくる)


      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:49
    • 残クレ3年後に別の車買わされて再度残クレ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 幸せの包丁さん🔪🔴
    • 2020年10月17日 13:49
    • 残価なんて残さない
      ローンも銀行系融資
      3年以内プラス頭金

      これ以外で車新車購入する選択肢しかない低所得者または浪費なら、背伸びして良い車買おうなんて思わない方がいいと思う。中古ならいいって最近増えてるみたいだけど、それなら財産管理丁寧にやりなさいな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:51
    • もうはよ自動運転の時代になってくれよ
      車みたいな金食い虫所有とかアホやろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 34. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 14:50
      • >>21
        残念ながら今のまま進めば、Googleが想定する自動運転社会が来たとしても月額料金と車の所有料、維持費を払うことになると思うよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 42. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 16:32
      • >>34
        正直、貸す側と借りる側の差が浮き彫りになる未来しか見えない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:51
    • 新車しか買った事なくて、3、4年で毎回乗り換えてるけど、今度は長く乗るかもっていつも思っちゃって毎回普通に買ってしまうな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 13:57
    • アホを発見できるリトマス試験紙的なものだと思ってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 14:05
    • まぁ一概に悪いという制度じゃないけど、何も理解せずにただ何となく良さそうで契約してしまう人もいるんだよな。親が一括で買えるのに、一気に減るの嫌とかでこれにしちゃってあほかと思ったよ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 14:09
    • 通常所得が安定して正社員程度の給料が確保出来ているのであれば。
      300〜400万円←上限ラインの背伸び。頭金100万と残りは3年以内目処(賞与払い残クレなし)カタログメインとなりやすい人気新車
      200〜300万円〜←一括で買える、または3年以内、人気軽自動車、ノーマル人気最低グレード新車、人気ノーマル車の新古落ち
      100〜200万円〜←一括で買える、軽自動車や距離数まちまちの中古車メインの領域
      ※外車は維持費があるので当てにならない

      単身者なら1年で選択肢はあるとおもう。
      ただし距離数増えた新車年数保証のない中古外車とか背伸びしてると浪費恥ずかしいと思う。
      ある程度豊かで数百万貯蓄できる。または乗り換えは10年はしないつもりなら。ハリアーやアルファードのような中上(500万円以内)が視野に出てきてもいい。頭悪いとリースとかで毎月5〜6万円払う人とかいるけど。通常所得者なら娯楽に使えるお金減って貧乏生活確定でしょ。家族いたらもっと悲惨。疎まれる次元。

      2人の共働き年収や所得によっては背伸びできるけど実際、世帯の何パーセントにその体力があるのやら。ほかの出費はないのって話?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 14:09
    • >>91
      >この間マセ買ったけど、めっちゃ残クレ勧められたわ。
      >現金で買うって言ってるのに、見積もり出してくれた。

      ナカーマ。

      「手数料が掛かりますが、その分、値引きします」
      には笑ったわ。
      どういうカラクリなのかさっぱりわからないけど、残クレを組むとメーカーから報奨金でも出るのかな?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 33. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 14:30
      • >>28
        一番嫌(契約は契約なので嫌とも言えないし決算期は大歓迎けど)なのは現金一括。
        残クレは値引き以上にローンにして支払って貰うので実際はその手数料が美味しい、社員が顧客と契約件数あげる上で1番美味しい。ボーナスや臨時収入、昇給などにも繋がる。値引き自体裁量内であれば、社員からすれば契約件数であるので、その査定に直接評価が響かない。※残クレにしたので寧ろプラス。

        更に残クレなどの条件で同じメーカー車種の契約ができるから、1件契約で逃げられなくて済む、頭悪いならディーラー車検で更に利益も上げられる。
        顧客都合? こーいうのは建前建前。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 14:25
    • 5年後乗り換え先がかなり絞られそう
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 14:27
    • 残クレのせいで車の価格上がったよな。
      俺の友だちは残クレ地獄に陥って残クレの負債を次の車その次の車で乗せて最終的にヴィッツの支払額が380万になってたわ…
      今はようやくヴィッツを全額おわりそうだけど、俺が注意しなかったらまた残クレでプリウス買おうとしてたからな。今は全然終わったら残クレじゃなくてランクル買いたいって言ってるよ
      マジで残クレだけは辞めておけ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 40. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 16:24
      • >>32
        そんな前から残クレってあったんだ
        残クレ有名になったの最近だよね
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 14:56
    • 本質的にすべての物は絶対に自分のものになどならない
      人間には寿命があるから
      全ての物は借り物なのだ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 15:51
    • 米欄チー牛ばっかりで草
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 16:00
    • やっぱ田舎一回滅んだ方がええな こういうの見ると
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 16:22
    • よーわからん
      5年後に下取り出すか返却するかの違いじゃないの?
      何十年も同じの乗りたい貧乏人なら5年後に金ないってなるかもだけど
      他に不便なことある?
      名義が自分じゃないからって困ることもないじゃん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 41. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年10月17日 16:28
      • >>39
        わからんならそれでええよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 16:34
    • 嫁も5年で変えたい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 18:05
    • 永久ローン地獄。携帯でさんざん指摘された悪どい手法。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 18:13
    • 支出を均せるのがメリット。そのために金利何十万を払っても惜しくない人が残クレ使う。3年5年でプラス何十万払うのが惜しい人は一括で買えばいい。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 18:17
    • 残クレ、リボ払い
      払えなくなるまで借金してアボンしたら自己破産
      稼げなくても金持ちの生活ができる!最強だよね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 19:03
    • 200万代のやつを一括で買う方が良いな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 19:20
    • 車に乗らないから初めて知った
      何となくリボ払いと同じ匂いがした
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 20:04
    • ちなスマホも同じ売り方がメインになってるw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 20:20
    • 残クレで車を買うこと自体は人それぞれかもしれなが
      お得と考えてるようだと総支払いの計算をしてないかもねぇ・・
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 20:26
    • スーパーカー以外の外車は大体ものすごい勢いで価値が落ちるので
      残クレで正解なのかもしれんね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 21:43
    • 今の車買ったとき、預金はたけば一括でも買えたんだけど、口座を空にしたくなかったので、半額くらい頭金にして残りローンにしようと思ったら、馴染みの営業さんから残クレにしてくれと懇願された
      トータルでの支払い額も普通のローンよりは安かったので決めた
      車体に穴開けてエアロパーツ付けたり足回りもいじりまくってるけど、最後は買い取り前提なので何も言われない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月17日 23:30
    • ん?
      短期間で色んな車に乗りたい場合なら、別にそこまで悪い話では無いと思うが。長く乗ろうと思ってるならまた違うけど。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月18日 05:54
    • ボッチほどミニバンってだけでバカにするよな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月18日 12:28
    • ずっとローン抱えてるのはしんどいわ。三年ぐらいで払い終えてまだそっから数年は乗るかな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しのまとめりー
    • 2020年10月19日 12:10
    • 残クレ、ローンを批判してる奴はバカw
      金利分をローン期間で増やせばいいんだぞw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年04月17日 14:05
    • 残クレ続けて今3台目。今回でファイナンスに完済して、車の名義変えようと考えてるんだが、営業が名義変更を死ぬほど拒んでくる。いくら話してもあーだこーだ言って止めようとしてくる。とても面倒なので、残クレ、ダメ、ゼッタイ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ