2020年10月16日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
満タンで止まるけど後ちょっと入るよね
20/10/16 09:29 ID:3jNOojCJ0.net 3 :風名し
それはできるっちゃできる
20/10/16 09:29 ID:2FNXu8SpM.net 5 :風名し
有能店員「はい」(満タンね)
20/10/16 09:30 ID:eirH8c0ja.net 4 :風名し
ガチャマン言うてるのにギリギリまで入れてくる店員嫌い
わナンバー見えてんだろうがよ
20/10/16 09:30 ID:JT5Of09Wp.net 20 :風名し
>>4
セコすぎて草
20/10/16 09:35 ID:1n3rWttCd.net 40 :風名し
>>4
セルフで入れろよ
20/10/16 09:42 ID:E5GAMp3tp.net 6 :風名し
店員「すみませんこぼしちゃいました」
20/10/16 09:30 ID:82vb3YGZF.net 14 :風名し
>>6
これタイヤとかについたら摩擦熱で火ついたりしないんかね
20/10/16 09:33 ID:9Feb7G4N0.net 17 :風名し
>>14
バックトゥザフューチャーみたいやな
20/10/16 09:34 ID:kMqbK0srd.net 23 :風名し
>>14
火が付く前に乾くやろね
20/10/16 09:35 ID:HerGOa7R0.net 7 :風名し
フルサービス店減ったよな
20/10/16 09:30 ID:2FNXu8SpM.net 8 :風名し
セルフでやろうとして漏れたことあるわ
20/10/16 09:31 ID:yUdlOuYj0.net 13 :風名し
>>8
それで死んだことあるわ
20/10/16 09:33 ID:9tw8Lpkz0.net 27 :風名し
>>13
成仏
20/10/16 09:36 ID:RkPauYab0.net 9 :風名し
気持ち多めの文化は飲食店でしか浸透してないからね
日本の悪いところ
20/10/16 09:31 ID:vDyS+7Bod.net 10 :風名し
金は一緒なのに意味ないやん
20/10/16 09:32 ID:c6bg+6d7d.net 11 :風名し
思考停止で働くならもうロボットでいいわ
20/10/16 09:32 ID:3ti/X+JRa.net 21 :風名し
いっつも0でカチ止めさせてる
20/10/16 09:35 ID:eFLaDbdo0.net 22 :風名し
バイクだと頑張って満タン入れようとするよね
最近のバイクでそれやるとエアクリにダイレクトで燃料蒸気が入って始動不良になったりするらしい
20/10/16 09:35 ID:NMvte3aLp.net 26 :風名し
むしろ満タンでストップしたのに追加してくるセコいやついるやろ
大した儲けにならんのに
20/10/16 09:36 ID:jlwWTCy00.net 28 :風名し
>>26
それより添加剤しつこく勧めてくる店員嫌い
20/10/16 09:37 ID:VvHMO/mK0.net 38 :風名し
有能「満タン入りまァーす!!(無視)」
20/10/16 09:40 ID:59I5OP970.net 44 :風名し
タイヤの空気窒素がいいですよ!とか宗教勧誘並みに唐突に言ってくるのってそういう商売なの?
20/10/16 09:44 ID:Z9rTD/pd0.net 45 :風名し
>>44
そうだよ
店員もノルマあるから必死よ
20/10/16 09:45 ID:HerGOa7R0.net 46 :風名し
>>44
そもそも空気が8割窒素なのにな
20/10/16 09:47 ID:p5mD/lxup.net 47 :風名し
普通ちょっとノズル話してギリギリまで入れるよね
20/10/16 09:47 ID:ApTOOl61a.net 49 :風名し
行きつけのガソスタンは満タンするとおまけに別皿で持ち帰りさせてくれるで
20/10/16 09:48 ID:oZAr4y7i0.net 50 :風名し
タイヤのバルブにNシール貼ってあると
ああ、コイツは店員の言いなりだなたって思う
ガソリンスタンドが爆発するとどうなるのか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602808145/」
コメント一覧 (22)
-
- 2020年10月16日 22:16
- 入れ終わった後のノズルをガンガン叩いてる奴が居る恐怖
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月16日 22:28
-
ギリギリまで入れろって事やろ
値段は入れた分だけ増えるから、別に店は損せんよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月16日 22:31
- 気持ち多めも何も入れた量で値段が決まるんだし、意味あるオーダーなのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月16日 22:33
- 計量法があるから不可能だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月16日 22:46
-
タイヤに付いたガソリンは摩擦熱程度では火がつかない
なんかの番組で検証してた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月16日 22:52
-
しゃーーせーえーー
ぎゅらーーーまんたーーーーー
はいりゃーーーす
ありゃーしたーーー
という、やんキー店員最近見ないな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月16日 23:30
-
値段じゃなく少しでも多くいれて少しでも長く走りたい、普段からE線越えてからスタンド行くやつなんだろう
ただ、満タン近くでガコッってからの追い燃料はダメなんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 00:08
-
規定量以上入れたら火災の危険があるからしない。
そういうのを馬鹿は理解できないらしい。
沢山入れたかったらガソリン携行缶にでも入れとけや! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 00:19
-
うろ覚えだが溢れると火災のリスクあるからなー店員は無視するか返事だけするかやろね。
恐らく日本最安値エネオス(セルフ)の近所住みワイ、ガソリン入れてもらってた記憶が既に薄れつつある。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 01:48
-
止まったとこから追加で端数揃えて終わりじゃ無く口切りまで入れろって事だろ
まぁ入っても2リットルいかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 02:15
- あれか。この店員、スマイル0円と勘違いしたのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 04:53
- ガソリンは売り方からして論外だが、そもそも気持ち多めって相手からのサービスであってこっちから要求するのはただの乞食ぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 05:40
-
ガソリンってボディに付くと塗装が痛むんだよ
だから普通のスタンドならそんなリスキーなことはやらない
多めに入れたいならセルフで自分でやれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 07:51
-
フルサービスでバイトしてた時に盛大に漏らしたことあるな
ノズルにはご存知のオートストップ機能があるわけだが車種によってはオートストップに頼ると全然満タンにならない時がある
だからオートストップしてからもノズルを少し引いてから給油することが多いんだがノズルを引いたら給油口からガソリンが大量に噴き出したことがあって軽くトラウマになったな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 09:13
- おっさんギャグと思われたんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 09:19
- 客商売って大変だよな、馬鹿の相手しなきゃいけないから。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 11:14
-
タンクがあるところまでいっぱいになったら、横から空気を吹き出す構造になっている。この吹き出しで給油ガンが止まる。
口までいっぱいにしたところで、消防法基準で、まだ1割以上空間が残る。
長距離走るときは、車体を傾けてでも目いっぱい入れたりするが。
こんなことは素人はしない方がいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 11:27
-
狭い日本でんな事する必要もねえべ。
アメリカの荒野を横断するならまだしも。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月17日 12:07
-
こういうのは「わかりやした!」って愛想良く言って入れたフリするもんなんだよ。
バカな客はバカな振りしておだてときゃ財布が緩くなる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました