2020年10月19日
1 :VIP
ブルーベリー 効果小
ルテイン 効果小
カフェイン 効果大
テルネリン 効果中
オメガ3 効果小
指を前後してみる 効果小
遠くを見る 効果小
画面を見ない 効果特大
蒸気アイマスク 効果小
運動 効果小
風呂 効果中
他になんかある?
20/10/18 20:38 ID:KC3W/CWEM.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
画面見ないがキツすぎる
20/10/18 20:38 ID:L3JYMFncM.net 5 :VIP
目薬ってもしかして実はあまり効果ない?
20/10/18 20:39 ID:KwUxd5XB0.net 9 :VIP
>>5
描き忘れてたけど ミドリンって奴は効果大
20/10/18 20:40 ID:tDKManCz0.net 16 :VIP
>>9
市販薬じゃないやつか これは効きそうだな
20/10/18 20:41 ID:KwUxd5XB0.net 19 :VIP
>>16
ピント調節がうまくいかないやつにはかなり効く
似てる名前のミオピンはゴミ
20/10/18 20:42 ID:tDKManCz0.net 8 :VIP
(´・ω・`)めんたまぐるぐるまわす
20/10/18 20:39 ID:iLgTQwZfM.net 10 :VIP
>>8
効果小
20/10/18 20:40 ID:tDKManCz0.net 11 :VIP
ブルーライトは?
20/10/18 20:40 ID:N/MhJUzkd.net 12 :VIP
>>11
効果なし
20/10/18 20:40 ID:tDKManCz0.net 17 :VIP
蒸気マスク好きだけどスマホいじりながら使えないのがね……
めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入
20/10/18 20:41 ID:1EdqGfzJ0.net 20 :VIP
>>17
わかる
20/10/18 20:42 ID:tDKManCz0.net 18 :VIP
秘孔
20/10/18 20:41 ID:xz3SOanpM.net 23 :VIP
>>18
ツボはエセ医学だけど痛みを受けることで血流は上がるから効果は少しある
正直痛みがあるならどこ押してもいい
20/10/18 20:43 ID:tDKManCz0.net 22 :VIP
カフェイン効果あるの意外だわ
20/10/18 20:42 ID:vJhkATP70.net 24 :VIP
>>22
心臓が弱くて頭部に血が上らない緊張性頭痛タイプのやつにはカフェインとテルネリン をお勧めする
20/10/18 20:43 ID:tDKManCz0.net 25 :VIP
カフェインなんで?
20/10/18 20:43 ID:BJ3cxf360.net 27 :VIP
>>25
頭部に血を巡らせる能力のないやつは血圧を上げることで改善することがある
俺はそれで一時的に良くなる
20/10/18 20:44 ID:tDKManCz0.net 26 :VIP
気のせいかもしらんがリポDみたいなの飲んだら少し楽になる
20/10/18 20:44 ID:jPhiJWXE0.net 28 :VIP
>>26
カフェイン入ってるのと血糖値スパイクで賦活されるからな
ぶっちゃけ糖分OFFのエナジーのがいいと思う
20/10/18 20:45 ID:tDKManCz0.net 31 :VIP
あえて10分くらい老眼鏡かけるとか関係ないんだっけ?
20/10/18 20:49 ID:wW89uvNa0.net 35 :VIP
>>31
良くわからんがパソコンしてるときは近視のメガネつけてる
20/10/18 21:00 ID:tDKManCz0.net 32 :VIP
視力上げる方法ない?
20/10/18 20:50 ID:/jwW5WhR0.net 36 :VIP
>>32
疲れをなくすかレーシック
20/10/18 21:00 ID:tDKManCz0.net 37 :VIP
USBホットアイマスクで50℃くらいの温度になるやつを寝るときにしてるけど意味ある?
20/10/18 21:01 ID:wW89uvNa0.net 39 :VIP
>>37
血流は少し良くなるけど部分的だから効果小
あと温度上げすぎると別の病気になるから
規定温度は守った方がいい
20/10/18 21:02 ID:tDKManCz0.net 43 :VIP
Lシステイン飲むと疲れにくい気がする
20/10/18 21:06 ID:WMWWDbwq0.net 45 :VIP
百会のツボは?
20/10/18 21:12 ID:tQ9HT4qg0.net 38 :VIP
暇があればスマホ、ほぼ毎日パチいってたら常に目が疲れてるわクマがやばい
やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603021093/」
コメント一覧 (14)
-
- 2020年10月19日 21:30
- 頭に血が回ればいいなら逆立ちだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 21:36
- 風呂入ったときに電気消して真っ暗状態で目休めるとだいぶ回復する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 21:58
-
薬物は論外
それ以外でもっと効果あるの頼むわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 22:15
-
頭を熱めの温水で洗う。特に首筋や後頭部
ビタミンB2とB6
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 22:32
- きゅーぴiはどこにあてはまるのかなあ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 22:57
-
いいから寝ろ
後軽くでいいから運動もしろ
身体を振動させることは多分大事だ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 23:06
- ボーリング
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 23:13
- ここまでソースなし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 23:18
-
タウリンは結構効く
ただし酷使する前に飲まないとダメな感じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月19日 23:31
-
トレーニングに近いがお風呂場でマジカルアイ
というがガチの眼精疲労は寝たほうがよくね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月20日 00:06
- 首の後ろを温めるといいと聞いたことがある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月20日 00:36
-
目は疲れるけどVRでゲームやってたら視力は上がったな
免許更新で原付なら眼鏡無しでおkになった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月20日 01:03
- 熱めのお風呂に入って、潜りながら目を開けるのを何度か繰り返してる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました