2020年10月22日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今からすればいいじゃない
20/10/20 23:44 ID:/CIpSNGUa.net 4 :VIP
きれいなやつは汚くもかけるからね
20/10/20 23:45 ID:o3B35bZ+0.net 5 :VIP
社会人になってから字書く機会ねえわ
資格試験のときぐらい
20/10/20 23:45 ID:ve+s60DV0.net 6 :VIP
わざと下手な字書いてだから俺は頭いいんだぞってそうはならないだろ
20/10/20 23:45 ID:Gm07H+370.net 7 :VIP
あんなん覚えゲーよ
ペン字書籍一周でみるみる上達!
パソコンより綺麗かも!?
20/10/20 23:46 ID:QSe49SSm0.net 8 :VIP
何か知らんが昔から字汚かったのに大学入ったあたりから綺麗になったわ
なんでだろう
20/10/20 23:46 ID:TUgU/Xd70.net 10 :VIP
社会人になって字が汚い奴は見下してるわ
20/10/20 23:47 ID:sv8L4Tce0.net 11 :VIP
天才型は字が汚いけど秀才型は字が綺麗だぞ
20/10/20 23:47 ID:1FRHqSB/0.net 12 :VIP
今は字が綺麗な人はかっこいいと思います
20/10/20 23:48 ID:UdV7WC8i0.net 13 :VIP
頭がいいやつは字が汚いってだけで
字が汚いからといって頭がいいわけではないぞ
20/10/20 23:48 ID:YQAdtkHcd.net 15 :VIP
>>13
うん知ってた
20/10/20 23:49 ID:UdV7WC8i0.net 14 :VIP
賢いかは知らんが子供の頃に教育受けてる奴は
字も綺麗だな
20/10/20 23:48 ID:SMSbv7XP0.net 17 :VIP
難しい
https://o.5ch.net/1qcel.png
20/10/20 23:50 ID:rJIzxXV20.net 19 :VIP
>>17
右側派だ
20/10/20 23:50 ID:zrmcvSQj0.net 26 :VIP
https://o.5ch.net/1qcer.png
20/10/20 23:54 ID:7jyENYlHr.net 18 :VIP
「頭がいいやつは字が汚い」ってのもただの風説だけどな
20/10/20 23:50 ID:B14xzLqKa.net 20 :VIP
成績上位になれる程の勉強に耐えられる=綺麗になるまで習字に耐えられる
どっちが先かはその人次第だろうけどだいたいリンクしてる
20/10/20 23:50 ID:LuAu/OYba.net 25 :VIP
自分さえ読めりゃいい字ばかり書いてたら効率を求めて汚くなる
だから自分一人の学習時間の割合が極端に多いやつは字が汚くて頭が良い
っていうのを今適当に考えた
20/10/20 23:53 ID:ve+s60DV0.net 28 :VIP
自分が読めりゃ良いから綺麗に書くリソースが無駄って合理性なんよ
何なら書かなくても覚えられるから書き留めておく事すら無駄って場合も多く余計汚くなる
言い方悪いけど言い換えると軽いアスペなんよ
他人が読む可能性とか字が汚いと悪い評価する教員や価値観の存在を軽視してる
更に言うと俺はやたら筆圧が強くて字が汚い上に濃かった
20/10/20 23:55 ID:Gm07H+370.net 34 :VIP
字汚いけどIQ134だからセーフ
字がきれい! はいいことづくし
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603205071/」
コメント一覧 (27)
-
- 2020年10月22日 01:14
-
くだらん
今どきPCとスマホ高速で打てりゃいらん特技だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 01:19
- 字が書けるだけで特技なのかw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 01:26
- 識別できりゃどうでもいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 01:29
-
字が「綺麗」と一言でいっても、字形が綺麗とか、バランスが整っているとか複数の要素がある
職務上履歴書を沢山見るけど、字が「汚い」ではなく「いびつ」な文字は大抵何らかの障害持ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 01:36
-
政治家の揮毫なんか見てると頭がいいやつは字が綺麗は嘘だとわかる
ろくでもない政治家ほど汚い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 02:25
-
心が歪んでる奴ほど字も自然と歪んでいくんだよ
なぜならば真っ直ぐ見ようとしないから
心のどこかで抵抗するからそれがそのまま字に表れる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 03:28
-
自分用のノートやメモなら汚い字でいいけど、他の人も見るような連絡ノートや郵便物の宛先まで汚い字だと引く
あとやっぱ祝儀袋に綺麗な字を書けないのは恥ずかしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 03:58
-
頭いいやつが字汚いって話は速記文字とかから来てるんじゃないかな
他人に見せる字はちゃんと綺麗に書くはず -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 04:07
-
学校にも来ないで、勉強もして無いようなのに
進路を決めるための、偏差値を出すテストで
国語だけクラストップになって、
ガリ勉女の全科目制覇を阻止した奴がいたわ
その字は確かに独特というか
綺麗ではなかったな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 06:35
- 手段を目的にしちゃ駄目だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 07:20
- 医者に限れば高確率で汚い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 07:49
-
勉強の理解とは関係ないどうでもいいことだから
綺麗なほうが得なのはわかってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 08:07
- 子供の頃から硬筆やっておけばよかったと後悔
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 08:28
-
人が読むもの限定で綺麗に書くなら良いんじゃねえの
そうじゃない奴はただのチンパンジーだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 11:11
-
どれだけ頑張っても平均レベルの字の綺麗さにならない…
ちゃんと読めるけどバランス取れてなくて歪なんだよなぁ
でもペンによっては割と綺麗に書けることもあるから振れ幅がすごい
絵を描いてもまっすぐに線が引けないことが悩みだから、ペンを支える筋肉の問題とかもあるのかもね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 11:33
-
字の綺麗な頭の悪い人が、字の汚い頭の良い人へマウントを取る為に言ってることが多い。
字の印象はあるが、字の印象だけで人柄までは確定しないだろう。
読めるかが一番大事だろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 13:39
- 普通は場面に応じて使い分けるんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 14:04
-
字が綺麗って書き順が正しいってことじゃないかなー
書き順守ってたら効率悪いから簡略化した文字に置き換える。
そうすると他人が読めなくなる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 14:09
-
達筆はおかしな奴認定されやすいから辞めたほうがいい。
けどバカで孤立してる奴ほど達筆だったりする。
お前のことだよ自己満野郎 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2020年10月22日 15:39
-
頭悪いのに字も汚い
子供の頃からちゃんと書く癖つけておけばよかった
大人になってからだと癖がついてるから子供の頃よりも直すのが難しい
今は字を書く機会は少ないけど、ゆっくり(自分の中で)丁寧に書いても多少マシなだけで汚い
不器用なのもあってガタガタだし大きさもバラバラ
綺麗な奴が殴り書きしたほうが綺麗だと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました