2020年10月27日
??星月ノイ??@neu_hoshiduki
これ、私が無知だったのが悪いんですけど皆さんに住居選ぶ際には覚えていただきたいことで不動産屋の「建物に光回線が入ってますよ!」というのはVDSLという建屋全体で100Mbpsしかでない回線だったりしますし、「景観が良いですよ!」は近くに電信柱がなくNURO光を外から引けないを意味します。
2020-10-24 13:10:27
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
??星月ノイ??@neu_hoshiduki
建屋までは1Gbps通ってて部屋までがメタルケーブルなので最大100Mbpsになってる。ただ32部屋あったら30Mbpsになるのと、そもそもPPPoe方式は詰まりやすく遅くなりがち!って話らしいです!これ以上は知らん!このレベルの通信の話を一般常識にするのやめてくれ!全部快適にしておいてくれ!
2020-10-24 23:49:21
バイクン@GIXXER150SF
@neu_hoshiduki そうなのか(´・ω・`)
2020-10-25 01:35:22
しゃちょー@shaxcho
@neu_hoshiduki ワイは光を自分で引き込めるか確認してますね。大阪の時は大家さんと交渉してワシだけ部屋に引かせてもらえたのはラッキーだった
2020-10-24 15:01:14
もっとゲームをしたいごろごろ@bb_gorogoro
@neu_hoshiduki 実際には100を割ってはいないけど、割ってるような速度だよ
2020-10-24 14:29:33
黒天白夜inラグマス@mizuha_ringo
インターネット無料!
2020-10-26 01:03:25
どんだけ糞回線でも「無料」と謳えます。
もっと通信量上げたかったら3980円払ってね!とかよくある。
ね、○-comさん! https://t.co/tPlhBqzY1Q
ジェントル犬/そこら辺の歌うたい@jentoru_wan
すっげぇ分かりづらいんですけど全てがVDSLな訳じゃないです。
2020-10-26 00:31:28
全戸ネット加入でも光配線方式なら各お部屋までガラスファイバーで配線されてます。
VDSLはマンションに巨大なルータを設置してLANケーブルで各部屋を繋いでるイメージなのでマンションによって速度はかなり異なります。 https://t.co/gubggZkIPD
高垣 うずら@pahitan
マンションの回線トラブルはよく聞くね。
2020-10-25 22:55:25
今やライフラインの一つなんだから、回線速度の保証は何よりも優先した方がいいですね。
戸建てに住むとマンションとか絶対入りたくなくなりますけども。 https://t.co/onGWxbt7Ip
ティオ@lunatic_queen
一般的な、特に一人暮らしの範囲で借りる建物で光回線の速度を求めるのは、結構資金力いると思います。
2020-10-25 22:39:13
回線の速さを求めたいなら、三階建て以内のアパートを借りて直接光回線を引く方が良いような。
ただ個別に光回線引くなら生活が雑な人はオススメしません。
ちょくちょくファイバーを折る人が。 https://t.co/mj3TCbtvS4
齊藤貴義@サイバーメガネ@miraihack
「光回線が既に入っています」は本当鬼門。VDSLだったら恐ろしい。自室に回線を直接引き込めるかは不動産契約時に確認した方が良い。 https://t.co/tSeVcZqns6
2020-10-25 12:38:27
ホタテラス・エヴァーガーデン@misasagi64
内見するとき、光ファイバのMDFか、部屋に光コンセントある物件だけ選んだなぁ。 https://t.co/ixjKV7FEJD
2020-10-25 10:33:20
たーぼー(インコ)@fenblen_puyo
戸建てでも電柱の位置とか既に電柱に設置されている設備の位置関係で物理的に新規の光ケーブルを敷設できないケースがあるので運ゲーではある・・・ https://t.co/aF4ShNKwGL
2020-10-25 10:23:48
きゃめるぅ@横鎮提督&茄子&紗枝P@camel_nagoya
最近は各戸で帯域の食い合いするから辛いだろうなぁ
2020-10-25 10:10:08
ADSLの方がましだったりして…… (うちは下り25Mbpsはでたからなぁ https://t.co/NT1RB9PlY7
ななほし@raku7s
ひと月かけて基礎さんざ調べて話聞きに行った電気屋で流れに任せて契約しようとして『では100Mbpsです』って言われて考えますって白紙に戻して結局同じもの契約したのに
2020-10-25 10:05:06
引き込みやってた知り合いが電線見たら秒で分かった
あと部屋についてる口でLANかVDSLかもわかる https://t.co/V8zUSmspIp
水無月 彩(ミナヅキ ヒカリ)@ripple6366
私元から入ってる物件選んだ事……あー、一応ケーブルテレビ来てたけどさっさと自分で光回線引いたから体感がないんだけど、友人宅が想定より相当遅くてゴールデンタイム死んでたのはしってる https://t.co/xI14H8laFs
2020-10-25 09:50:18
俣野 航輝/MATANO,kouki@oboe901
自宅サーバー立てたいから個人引きできない物件だったんだけど交渉したらOKしてくれたもののそもそも引ける配管なし、IDFは満管で手詰まりだった…というパターンを経験 https://t.co/uYSJgjGgQN
2020-10-25 09:04:47
キクチ@fresh3211
100Mbps云々よりも、Vのデメリットは故障率だと思うよ https://t.co/A8X5yqXbOH
2020-10-25 08:58:30
水橋@pXfEtFLmfJnYqF9
なんも考えず便利そうで決め勝ちだから、こういうのは有難いです。 https://t.co/anYYk6denk
2020-10-25 13:30:13
BILLY_MAN(ビリーマン)@ryooooooouji
これは後世にまで伝えねばなるまい https://t.co/T3j6OfniWg
2020-10-25 10:26:10
![]()
関連スレッド
戸建て用回線を分け合うタイプ(´;ω;`)
20/06/22 21:44 ID:C1rSvZ9I0.net 2 :VIP
管理会社に連絡して個人用の回線引く工事すればよくね
大抵オーケー貰えるぞ
20/06/22 21:46 ID:NhKjgzUY0.net 10 :VIP
>>2
ソフトバンク光引きたいなぁ
20/06/22 21:51 ID:C1rSvZ9I0.net 3 :VIP
よくわからんけど普通のプロバイダ各社のマンションタイプとどう違うの?
20/06/22 21:46 ID:bLtKA7Wi0.net 5 :VIP
>>3
100Mbpsを住民で取り合う感じ
https://flets.com/next/fm/index.html
20/06/22 21:49 ID:C1rSvZ9I0.net 7 :VIP
トレントつかうんなら高速回線は必須だもんな
20/06/22 21:50 ID:ypJepVo10.net 9 :VIP
そこで どんな時もwifiですよ
20/06/22 21:51 ID:UvT/lvBzr.net 15 :VIP
置くだけWi-Fiの方がましだな
20/06/22 21:57 ID:WRg7Dg0Sr.net 16 :VIP
夜中は特に混みそうね
朝方なら多少は使い易くなるとか?
20/06/22 21:58 ID:GCFBC+100.net 20 :VIP
置くだけWi-Fiの方がマシだろうけどせっかくだし光回線引きたいな
引ければだけど
20/06/22 22:01 ID:C1rSvZ9I0.net 21 :VIP
ポケットWIFIでも25M前後出るだろw
ウチの光ちゃんは700〜800です^^^^^^^
20/06/22 22:02 ID:MltGhubN0.net 31 :VIP
アパート全体でファミリーとか行けるんだな
形態としては個々の契約じゃなくて大家が使ってるのを使わせてもらうような形か
20/06/22 22:07 ID:5aKb9q4E0.net 32 :VIP
内見のときスピードテストさせてもらって30Mbps出たから契約したのに
安定しないパターンとは(´;ω;`)
20/06/22 22:08 ID:C1rSvZ9I0.net 33 :VIP
>>32
これほんとひどいよな
人いない日中行くんだからそりゃそうだわ
20/06/22 22:09 ID:OrStdAEMM.net 34 :VIP
フレッツ闇にしとけとあれほど
20/06/22 22:11 ID:3DCcOgXl0.net 35 :VIP
>>34
Nuroとかはダークファイバ使ってるから実質フレッツ闇みたいなもんなんだってね
20/06/22 22:11 ID:WRg7Dg0Sr.net 36 :VIP
工事がいらないって置くだけの奴は速度でない詐欺らしいな
20/06/22 22:12 ID:3SpwY40r0.net 46 :VIP
マンションだけどIPv6対応のルーター買ったらそれなりになった
20/06/22 22:22 ID:Oh0xPX000.net 49 :VIP
ソフバンもあまりいい印象ないが
20/06/22 22:26 ID:i8d8yxLed.net 43 :VIP
アパートでぬろ何度か契約してるけど大家に断られたことないわ
大家さんは思春期!
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592829899/」
コメント一覧 (21)
-
- 2020年10月27日 11:27
- PPPoEはもう時代遅れですよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 11:28
- 俺のアパートもそうだが築20年RCはVDSLで引き直し改修は困難だからな。コロナ禍で自粛モードの時は動画がギリギリ見えてる感じだった。vdslなら値段に差をつけて欲しい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 11:29
- こどおじのアドがまたひとつ増えたな…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 11:33
-
マンション管理会社がokだす=問題なく新設できるってわけじゃないからなあ
ぶっちゃけもう実際に見てやってみるしかない
聞いた中で一番きついと思ったのは既存の光回線は来てるけどそれがどうやって中継の分岐から部屋まで来てるかがわからずNUROとか新規に入れられないってやつ
タワマンとかの高級マンションでもこういうのあるからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 12:44
-
自分で金出して回線引けばええのに。
そこまで速度を求める奴自体が周りの迷惑だわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 12:50
-
不動産屋の話なんて住所以外信じちゃいかん
あいつら嘘ついてでも売ることしか考えてないんだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 13:03
- ゲームでもせんかぎりWiMAXでええやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 13:16
- ネトゲやるなら当たり前
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 13:27
- 不動産と美男美女芸能人の話は基本信じない方がいいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 13:33
- 賃貸のJ-COM40M無料でダウン4M以上出てる、8割以上出てるから満足や
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 13:46
-
電柱地中化すると切替工事もめんどくさくなりそうやな
一本道になると権利関係でいちいちお伺い立てないといけないやろうし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 16:07
-
こんなの光回線が普及し始めた時からあった問題だよ
ケーブルTVでスピード遅かったりとか
必ず気にする項目なんだがスマホ世代ゆえかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月27日 23:37
- VSDLは電話回線ソケットのみ。光ケーブルが通ってるなら光ケーブル専用ソケットが部屋にあるよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月28日 10:28
- 住所わかってたらNTTの光回線提供エリアで検索すれば一瞬でわかるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
各部屋までのCD管の有無を聞くのは必須だけど
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました