ライフハックちゃんねる弐式地方・地域 > 「面積の割に住める街が少ない都道府県」← どこが思い浮かんだ?

2020年11月13日

24コメント |2020年11月13日 07:00|地方・地域Edit

1 :風名し
これは鹿児島

20/11/12 00:33 ID:aaePIQnod.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :風名し

北海道


20/11/12 00:34 ID:m1e1JErf0.net 7 :風名し

>>2
いっぱいあるやろ
札幌、室蘭、函館、旭川、帯広、釧路、北見、苫小牧、岩見沢、小樽

市町村単位だと北広島とか恵庭とか音更とかも


20/11/12 00:34 ID:aaePIQnod.net 3 :風名し

高知県


20/11/12 00:34 ID:lICi3Q220.net 9 :風名し

>>3
高知市周辺、安芸市、四万十市しかダメそうやな


20/11/12 00:35 ID:aaePIQnod.net 4 :風名し

長野


20/11/12 00:34 ID:KnRw35nE0.net 12 :風名し

>>4
長野(中野千曲etc)、松本、諏訪、飯田、伊那、上田、佐久
この辺か?


20/11/12 00:35 ID:aaePIQnod.net 5 :風名し

滋賀定期


20/11/12 00:34 ID:WYo/4rcDr.net 13 :風名し

>>5
琵琶湖線沿線は全部住めるやろ
あと水口とかも


20/11/12 00:36 ID:aaePIQnod.net 6 :風名し

岩手高知あたりやろ


20/11/12 00:34 ID:sxWbdYpO0.net 14 :風名し

>>6
高知は少なけれど岩手は結構あるやろ


20/11/12 00:36 ID:aaePIQnod.net 10 :風名し

兵庫


20/11/12 00:35 ID:opxxSnM40.net 20 :風名し

>>10
阪神地区・JR神戸線沿線
たつの、三田、篠山、豊岡、西脇、洲本

結構あるだろ


20/11/12 00:36 ID:aaePIQnod.net 15 :風名し

愛媛


20/11/12 00:36 ID:wU4mddgV0.net 22 :風名し

>>15
松山、新居浜、西条、今治、大洲、八幡浜、宇和島ぐらいか


20/11/12 00:37 ID:aaePIQnod.net 16 :風名し

奈良


20/11/12 00:36 ID:gfm0oLl9r.net 23 :風名し

>>16
橿原以北は殆ど可やろ


20/11/12 00:37 ID:aaePIQnod.net 19 :風名し

和歌山定期


20/11/12 00:36 ID:TTAWWID/d.net 28 :風名し

>>19
和歌山市、海南市、橋本市、田辺市

だいぶ少なくて草


20/11/12 00:38 ID:aaePIQnod.net 31 :風名し

イッチめっちゃ詳しいやん
地理博士か?


20/11/12 00:38 ID:opxxSnM40.net 39 :風名し

>>31
別に詳しいってレベルではないやろ
まぁ旅行行くし


20/11/12 00:39 ID:aaePIQnod.net 34 :風名し

てか奈良って言うほど少ないか?
奈良、生駒、橿原、大和郡山、大和高田、香芝、あと王寺とか河合とかわちゃわちゃしたとことかあるやろ


20/11/12 00:38 ID:aaePIQnod.net 35 :風名し

山形


20/11/12 00:38 ID:AZ7e0mi20.net 41 :風名し

>>35
山形、米沢、新庄、酒田、鶴岡

こんなもんか?


20/11/12 00:39 ID:aaePIQnod.net 43 :風名し

広島


20/11/12 00:39 ID:XSVynGpd0.net 55 :風名し

>>43
広島、福山、尾道、三原、東広島、呉

意外と少ないな
ちなみに周辺地域も含む


20/11/12 00:41 ID:aaePIQnod.net 53 :風名し

東北とかそうじゃなかったっけ
岩手宮城辺り


20/11/12 00:40 ID:Py78GNoe0.net 58 :風名し

>>53
宮城は確かに少ない
岩手は割とあるやろ


20/11/12 00:41 ID:aaePIQnod.net 63 :風名し

岩手県民やがどこ住めるか言うてみろ


20/11/12 00:42 ID:zeWDPA+n0.net 65 :風名し

>>63
盛岡、一関、奥州、北上、花巻、大船渡、宮古


20/11/12 00:43 ID:aaePIQnod.net 80 :風名し

>>65
大船渡って四万人いないぞ
全国どこでも住めるやろ


20/11/12 00:46 ID:/fsTiKcp0.net 67 :風名し

高知市以外の高知
2番手の南国市でも人口5万人とか


20/11/12 00:43 ID:Qnes23Ho0.net 69 :風名し

>>67
しかもそこ高知市のベッドタウンやしな


20/11/12 00:44 ID:aaePIQnod.net 77 :風名し

北海道は道北と道東以外は住めるぞ


20/11/12 00:46 ID:mrigZsaF0.net 79 :風名し

>>77
旭川、帯広、釧路、北見スルーすんな


20/11/12 00:46 ID:aaePIQnod.net 86 :風名し

>>79
北見とかいう認知度高い割にクソ雑魚な市はNG


20/11/12 00:48 ID:mrigZsaF0.net 89 :風名し

>>86
行ったことあるけど想像以上に都会でビビったわ
正直網走とかと変わらんレベルかと思ってたら釧路よりは栄えてた


20/11/12 00:48 ID:aaePIQnod.net 78 :風名し

ちな全国面積ランキング
1位北海道
2位岩手
3位福島
4位長野
5位新潟


20/11/12 00:46 ID:IC67EY9l0.net 93 :風名し

>>78
全部雪国で草


20/11/12 00:49 ID:e3IvFHP0a.net 88 :風名し

いや福島じゃ


20/11/12 00:48 ID:EeQjJmnr0.net 91 :風名し

>>88
福島市
郡山市
白河市
会津若松市
いわき市
相馬市

あとそれに喜多方とか須賀川二本松本宮伊達とかもある


20/11/12 00:49 ID:aaePIQnod.net 92 :風名し

大分市以外の大分もヤバいな


20/11/12 00:49 ID:Qnes23Ho0.net 94 :風名し

>>92
別府 中津 臼杵 佐伯 日田 竹田
こんなもんか?


20/11/12 00:49 ID:aaePIQnod.net 96 :風名し

徳島市以南の徳島県とか相当やばそう
未だに高速道路すらないし


20/11/12 00:50 ID:2uqptdgqa.net 97 :風名し

>>96
阿南と小松島なら住めるな
それ以南はキツい


20/11/12 00:50 ID:aaePIQnod.net 101 :風名し

秋田は少ないと思うわ
秋田市以外10万人以上の都市無いのはヤバイわ


20/11/12 00:51 ID:/fsTiKcp0.net 103 :風名し

>>101
横手、大曲(大仙)、湯沢、由利本荘、能代、大館

こんなもんか


20/11/12 00:52 ID:aaePIQnod.net 102 :風名し

福島の会津ってひとつ先東京行ける東武が見えるしあまり絶望感ないな


20/11/12 00:51 ID:2uqptdgqa.net 99 :風名し

大阪って北と東と南に山あるのに住めるところ多いんやな

日本に住む英国人がイギリスに戻らない本当の理由

20/11/12 00:51 ID:7G1fwsjh0.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605108829/



 コメント一覧 (24)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 07:15
    • 道東とかほぼ畑と牧場と工場やん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年11月13日 11:07
      • >>1
        岩手県、75%が山じゃよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 07:16
    • 圧倒的高知
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 15. 自他とも認めるパーティマン
      • 2020年11月13日 10:18
      • >>2
        住んでるから分かる
        高知県だな
        山しかない
        そのお陰もあって毎年やって来る台風の被害が少ないという…
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 07:23
    • そりゃ面積から見たら北海道にきまってんだろ
      他の田舎数県分の面積に1県分程度の人口しかないから鉄道廃線しまくったんだから
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 07:48
    • 地図ベースじゃなく全都道府県に実際行ってみた感想:

      九州の右側、とくに宮崎県も同様に住める場所が少なすぎる。
      高速道路建設が遅れたかわりに、すごい橋ばっかりかかっている。

      四国は香川県以外はほんと山と谷ばっかり。お遍路キツすぎる。
      こりゃ新幹線計画は策定されても実行できないわけだと思った。

      山陰地方は標高こそそこまでひどくないがやっぱり全般にキツい。

      北陸地方はそれらに比べるとまだ住みやすそう。問題は雪だけ。

      静岡県がリニア通さないと意地悪してるエリア。水が減る?源流じゃん
      あれもうどこの県でもないだろってぐらい使いみちがない。

      長野県は全般標高高く山と谷だらけなのに、住民の生命力がすごい。
      鬼無里とか行ったが、よくここに住んでるよなーという感じ。

      東北、北海道。説明するまでもない。イメージ通り。でも自然が残った。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 07:51
    • 加住地割合の低さだと1位は高知県だな
      面積自体は大きい県でとなると岐阜県かな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 07:53
    • 山形の新庄(3.5万人)が入ってるのに、4万人前後の街を結構省いてるのはなんでや?
      山形県内ですら天童、東根、寒河江の方が人口多いのに
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 08:19
    • 東京はお荷物の多摩とか離島抱えててこれだから実質一位みたいもんだろ
      大阪は千年の商都だから山以外は開発されつくしてる。東京みたいに大きな公園も少ないから緑がほとんどない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 08:40
    • 47位高知、46位島根、45位岐阜だそうだ
      岐阜はたしかに山ばっかりだな
      愛知県住みだけど岐阜のやつら平気で「山3つ越えたとこから来た」とかいうし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 08:50
    • 琵琶湖県って9割が琵琶湖なんだろ?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 09:16
    • 全国市区町村のパズルアプリやってると長野県の面積のほとんどが高い山で占めてて色が真っ茶色でビビった
      千葉県はほぼ平野で真緑で意外だった
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 09:25
    • 県の面積から考えたら奈良県は結構ヤバいと思う
      橿原以北は殆ど可とか言ってるけどその橿原以北の中でも県西部じゃないと無理だしその面積が狭過ぎる
      奈良県東部と橿原市以南は殆ど人が住めない
      強いて言うなら宇陀市の一部・御所市・五條市の一部・大淀町あたりはまだマシかなってレベル
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 09:32
    • 東京。
      地図で見ると都道府県一狭いのに、離島で嵩増しして、香川や大阪よりも順位を上げてる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 09:40
    • 各地の市町村名割とポンポン出てくる1が結構凄い
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 09:53
    • 北海道やろと思ったら圧倒的に北海道やんけ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 10:43
    • 奈良県。面積の1/5を占めるのが十津川村という現実。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 11:07
    • 南北朝に分離して奈良の山奥に逃げ込んだ南朝の所在地が吉野である
      が、吉野ですら奈良県を二分割すると北側に属しているこのに驚く
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 12:30
    • 佐賀は災害もない。良い土地あまりすぎや
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 12:59
    • ちな可住地面積一番狭いのが奈良だな。関西は兵庫以外皆狭い
      奈良県 856km2
      鳥取県 901km2
      山梨県 954km2
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 17:35
    • 率で言うと岐阜が1番少なそうなイメージ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 18:14
    • 近畿だと和歌山県一択かな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 18:39
    • 県単位で言ったら岐阜も山ばっかりで住めるところはほんの少しだ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年11月13日 20:11
    • 岐阜の1/5はあるかなと思ったら、高山市がジャスト1/5なんだな。
      面白い。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ